なも菓
6月1日(火)・2日(水) 10:00~17:00 営業
6月3日(木) 休業
6月4日(金) 10:00~17:00
~ 16:00 営業に変更
6月5日(土)・6日(日) 10:00~16:00 営業
6月7日(月) 10:00~17:00 営業
6月8日(火)・9日(水) 休業
6月10日(木) 10:00~17:00
~16:00 営業に変更
どうぞよろしくお願い申し上げます
なも菓
6月1日(火)・2日(水) 10:00~17:00 営業
6月3日(木) 休業
6月4日(金) 10:00~17:00
~ 16:00 営業に変更
6月5日(土)・6日(日) 10:00~16:00 営業
6月7日(月) 10:00~17:00 営業
6月8日(火)・9日(水) 休業
6月10日(木) 10:00~17:00
~16:00 営業に変更
どうぞよろしくお願い申し上げます
今朝 目覚めてから
お気に入りの風さんの 優しさ を聴いて
何気に出逢った 12歳の風さん・・
この頃から すごい才能だったのね~
なんだか ハッピーな気分
ありがとうさんな~も
"Moon River" 12years boy played by ELECTONE
続いて・・
これまた ぶっ飛びます・・
素晴らしい
ピンクレディー "U.F.O" ~ 久石譲 ”あの夏へ”
私が高校生の頃 よく聴いていたカーペンターズの曲
風さんの歌 ピアノに癒された~
Close To You - The Carpenters (Cover)
毎日 素敵な時間を届けて下さる風さんの動画・・
今日も ほっこり・・ ありがとさ~ん
みなさま どうぞ ごきげんよう!!
本日は <三代目店主のつぶやき>なり~
確か、今月は西城さんの命日だと思う。
歌謡曲にロックを持ち込んだミュージシャンだ。
反対にロック界に歌謡曲を持ち込んだのは、世良&ツイストと僕は思いこんでいる。
ハスキーだけど伸びのある声・・・・男前でスタイル抜群!。
非の打ち所がないじゃないか・・・・・羨ましいかったな。、
音楽にも貪欲で、自分の気に入ったミュージシャンの曲を、結構な勢いでカバーしていたと思う。
僕はオリジナル崇拝者ですが、この曲を聴いたときに「ありだな、これは」と思った。
波乱万丈の、あまりにも短すぎる人生。
晩年は病との闘いだった・・・テレビでハードなリハビリが映し出されていた。
歌う事への執念が、彼を突き動かしていたんだろう。
同い年だから、余計に身近に感じてしまう・・・・。
安らかに・・・秀樹さん。
店のパソコンが今も調子悪く、ブロ友さん達に、コメントと良いねのボタンさへ押せない。
カミさんの部屋の、このパソコンも少し調子が悪くなって来たな~・・・。
新しいのを買えるほど、お金持ちじゃないしな~。
奇跡的に「バーン!」と直らないかな・・・・・夢の様なお話しですナ。
眠れぬ夜/西城秀樹(Special Heaven Mix)2019年も空より愛をこめて
ガンの正体とは!?ガンが増殖するメカニズムとは?【分かりやすく解説】
がんって どうやって発生するのかな
私にも訪れた まさかの癌だった・・から
この疑問はなんでだろう???・・・なんだなあ
自分の生活の在り方を見直し
ストレスも含めて 明るい未来に向けて生活したい
毎日のニュースからは 天候 地震 災害 事故 コロナウイルス・・
負のエネルギーに押しつぶされそうな 情報もいっぱいだけど・・7
ぶれずに 坦々と 生きて行きたいな~
いろいろのことがありましょうが
明るい未来が築けますように
みなさま 心身元気にお過ごしくださいませ
今日もちいちゃな幸せみつけて 楽しもまい なも
なも菓
本日5月5日(水)こどもの日・明日6日(木)・・・ 休業
5月7日(金) 休業に変更させて頂きます
5月8日(土)・9日(日) 10:00~16:00 営業
5月10日(月) 休業
5月11日(火)~13日(木)10:00~17:00 営業
5月14日(金) 休業
どうぞ宜しくお願い申し上げます
なも菓
5月1日(土)〜4日(火)みどりの日 10:00〜16:00 営業
5月5日(水)こどもの日・6日(木) 休業
本日は <三代目店主のつぶやき>なり〜
静かな連休の始まり・・・・・。
御園界隈は普段以上に静まり返ってます。
大手術を乗り越えた嫁さんが、久し振りに店に出て、不足分の商品を補充しております。
手術は順調に済み、転移も見られないとの事で、ほんの少しだけホッとしてます。
下腹部から胸の下までの縫い傷は痛々しいけれど、次へのステップ・・・・・。
「さあ、一緒にがんばるぞっ!かあチャン!」
ビスキャッツ・・・良いじゃない!
日本じゃロカビリーバンドはあまり聴かないけれども
このバンドには期待したいな〜・・・・。
ウッドベースは、こうでなきゃ!叩く様に、弾く様に・・・・。
ロカビリーの鉄則だね。
巧いな〜、メンバー全員!
「上を向いて歩こう/坂本九」【Sukiyaki】ビスキャッツ