やっと梅雨らしい天気になってきたと思ったら、午後から強い日差しが射しはじめましたね。雨が降ると外あそびは出来なくなりますが、草花や農作物を考えると、もう少し降ってくれてもいうところですが…。
今日は今年度2回目の親子誕生礼拝・誕生会の日、6月生まれの3名のお友だちのお誕生日をみんなでお祝しました。3名とも年長児のとり組さんで、どの子も年少の時に入園した子どもたちでしたので、早くも3回目の、そして幼稚園での「最後の」お誕生会でした。子どもたちの成長と、お誕生日をみんなで一緒にお祝いできる喜びと共に、一抹の寂しさもあった気がします。でもとり組さんの一年は始まったばかり、これからもたくさん楽しいことをして過ごしましょうね。
梅雨に入っていることもあり、お誕生日のお友だちへの質問コーナーは、「雨でない何かがお空から降ってくるなら何がいいかな?」。みんな(お母さま方も)とても可愛い答えが返ってきました。子どもたちからのお歌のプレゼントを元気に歌い、先生からのエプロンシアターのプレゼントを楽しんだ後のお昼ご飯、今日はハヤシライスでした。初めて食べるという子もいたようでしたが、驚くほどみんなよく食べて、何度もおかわりをしていましたね。そして、先生たちが作ってくれた今日のお誕生ケーキは、キウイいっぱい、緑のケーキでした。これもみんな美味しく食べてくれたようですね。ニコニコしながら、「スイーツおいしかった!」(笑)と言いにきてくれたお友だちもいました。
お食事の準備をお手伝いくださった役員の皆さま、そして、子どもたちと一緒に過ごし、共にお誕生日をお祝いしてくださった保護者の皆さま、今日はありがとうございました。