![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/64/54f993b9988ac629c4f7ac6970b0ba1f.jpg)
“やきいもやきいも、おなかがグー
ほかほかほかほか、あちちのチー
たべたらなくなる、なんにもパー
それやきいもじゃんけん、グーチーパー♪”
初秋に戻ったような穏やかな日差しの下、今日はみんなで焼きいもパーティーをしました。
園庭にかまどを作って、たくさんの薪を燃やし、おき火の中に自分たちでホイルに包んだおいもをひとりずつ入れ、みんなで藁のお布団をかけてあげました。やさしい藁の火に包まれることおよそ20分、硬かったおいもが美味しく甘ーい焼きいもに変身です。「あっちっち!」ほくほくのおいもをみんなでいただきまーす。小さなお友だち、りす・つぼみ組さんたちは焼きいもをはじめて体験した子がほとんどで、「せんせい、やきいもおいしい!」と言いながら面白そうに食べていました。
暖かな陽だまりのテラスにみんなで腰をおろし、焼きいもをほおばっている様子は、とてものどかな雰囲気が漂い、「うん、いいなあ」と思わず嬉しく、微笑んでしまった秋の日のひとときでした。
ほかほかほかほか、あちちのチー
たべたらなくなる、なんにもパー
それやきいもじゃんけん、グーチーパー♪”
初秋に戻ったような穏やかな日差しの下、今日はみんなで焼きいもパーティーをしました。
園庭にかまどを作って、たくさんの薪を燃やし、おき火の中に自分たちでホイルに包んだおいもをひとりずつ入れ、みんなで藁のお布団をかけてあげました。やさしい藁の火に包まれることおよそ20分、硬かったおいもが美味しく甘ーい焼きいもに変身です。「あっちっち!」ほくほくのおいもをみんなでいただきまーす。小さなお友だち、りす・つぼみ組さんたちは焼きいもをはじめて体験した子がほとんどで、「せんせい、やきいもおいしい!」と言いながら面白そうに食べていました。
暖かな陽だまりのテラスにみんなで腰をおろし、焼きいもをほおばっている様子は、とてものどかな雰囲気が漂い、「うん、いいなあ」と思わず嬉しく、微笑んでしまった秋の日のひとときでした。
「やった~ぁ 今日はいい天気だ!!幼稚園でいいことするんだぁ~」
と楽しみに登園していったお兄ちゃん。
何をするのきいても
「楽しいことがあるの!」
としか言わないお兄ちゃん。
気になっていました。笑
焼き芋をしたなんてそれはそれは楽しいですよね。
しかもおいしい!!
お兄ちゃんはとっても喜んでいました。
そして お家でも!!とリクエスト。
それは・・・(^^;)
難しいリクエストです。
目の前で焼けたお芋をその場で食べれる。
しかも自分たちでとってきたお芋。
貴重な体験をありがとうございました。
欲をいえば 母も食べたかったかも・・・笑