
今日はお母さま方にお出でいただき、運動会での親子遊戯のダンスを子どもたちと一緒に踊っていただきました。ご都合のつかないお母さまに代わって、お父さまやおばあちゃんも来てくださいました。まずはそれぞれのクラスに分かれて先生からの説明があり(親子競技についてもありましたね)、次に何度か踊ったことのある子どもたちがお手本?を踊ってくれました。私は遊戯室で踊るはな組さん親子を見させていただいていましたが、子どもたちが踊っているのを皆さんとてもとっても真剣に、動きに合わせてご自分でも体を動かしたりしながら見ておられましたね。続いて親子ペアになって、それから今度は実際に衣装をつけて。回を重ねるごとに皆さま上達されましたね。衣装を着けるとまた一段と雰囲気がでてきました。可愛いダンスが更に可愛く見えますね。どんな衣装かというと…それは当日のお楽しみに。生憎の雨でしたので最後は全員が遊戯室に集まり、それぞれのクラスのダンスを見せ合い、大きな拍手を送り、またいただいていましたね。
今日はお忙しい中お集まりくださいましてありがとうございました。今日幼稚園にお出でになられるのにご無理をなさった方もおられたことでしょう。でも今日、お母さんやお家の方と一緒に踊る子どもたちの嬉しそうな姿、また皆さまがとても楽しそうに笑顔でお過ごしくださっているご様子を拝見し、運動会とはまた違う素敵な時間を過ごしていただけたような気がして、私もとても嬉しい気持ちで過ごすことができました。皆さまご協力ありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます