下館幼稚園のブログ

下館幼稚園での子どもたちの様子などについて先生たちが綴ります

「ロンドン橋お~ち〜た」キャー!

2015-06-01 20:54:46 | Weblog

沖縄の梅雨入り便りが届いてからかなり日が経っているのに、梅雨前線は一向に北上しない様子で、梅雨を通り越し夏が来てしまったかのような日が続いています。カラカラに乾いた園庭に、土埃が舞い上がらないように水を撒くのも大切な仕事です。先生がホースを持って水をまき始めると、ほらきたきた、水遊び大好きな子どもたちが待ってました!とばかりに、近付いてきました。ホースの水をかけるフリをすると、「きゃー!」と嬉しそうに逃げて行き、すぐに「またやって」とばかりに戻ってきます。今朝水撒きをしてくれた先生は、「ロンドン橋~トンドン橋~」と歌いながら、子どもたちが水で描いたアーチをくぐることができるようにしていました。「ロンドン橋お~ち~た」で下りてくる水に濡れないように、タイミングを計りながらアーチをくぐっていた子どもたちでしたが、暫くすると、水にかかって濡れるのがだんだん楽しくなってきてしまったようで、先生から「そういうのは、なしです」と注意されていました。それはともかく、みんなお日さまの陽射しの下、楽しそうに嬉しそうに歓声を上げていました。水がかかって濡れた子もいたようでしたが、今日のお天気です、すぐに乾きましたね。(EY)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おおきくジャンプ! | トップ | 花の日礼拝 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事