![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/39/d6178c1462b52259dbc43b5ccf1cc81b.jpg)
秋晴れの今日は、久しぶりの暑い一日になりました。秋風が心地良い木陰とは対象的に、日向にいると夏の日照りのように感じ汗ばんできます。気温の低い日が続き、寒さに慣れてきた体が少し驚いていたようでしたが、今日は久しぶりに園庭で運動会ごっこをすることができました。雨のため室内が続いていたので、とても開放的な気分で、元気に頑張ることができましたね。
各クラスで取り組んできたダンスも、ずいぶん素敵に、またかっこよく踊れるようになりましたね。特にとり組さんのダンスは、毎年小さなお友だちの憧れの的。はな組さんたちは自分たちのダンスの他に、とり組さんの振りもしっかりと覚えて、とり組さんたちが踊るたびに、その動きに合わせて真剣におどっている姿を見ると、いつも微笑ましい気持ちになります。来年の今頃、みんなはあの園庭の真ん中で、小さなお友だちに見つめられながら、元気に踊っていることでしょうね。どんな曲かな?今から楽しみですね。(EY)
毎年、とり組さんのダンスは力強く、迫力があり感動しています。
先週、下の子がうさぎ組で活動した時に拝見させて頂きました。(本番のお楽しみにしてましたが、娘とブランコに乗っていて、特等席の様な状態でした(笑))
その日はつぼみ組さんも、テラスで真似っこしてました。微笑ましかったです。
2年前は衣装を着てるだけでかわいい!踊る姿がただただかわいい☆去年はまとまっていて素敵~★と感じてましたが、随分、たくましくなりました。
そして、つぼみ・はな組の頃、当時のとり組さんのダンスを「カッコいい!」と言っていた息子。
それが今は、言われる立場になったとは!成長は早いなぁ~。と感じます。
本番もカッコいいとり組のダンスが楽しみです
。