ここの所、明日香関係の書き込みが長くなりましたが、その間も近くの散歩や散輪は続けており、ここ数日に近くで見かけた植物の様子をお知らせします。
先ずは、この時期に一番目立ち、私が大好きなヒガンバナです。
気を付けて見ると、あちこちに植わっていて良く目立ちます。(まさ)

自宅近くの運河(城北川)沿いの花壇にて

お日さんが上手く当っていました。花弁の縁に白い模様が入っています

淀川河川敷にて 毛馬洗い堰をバックにした芝生地で

赤と白のヒガンバナが雑草の中で競演

ヒガンバナで休憩しているモンシロチョウ

アレチウリの群生の中から、少しピンクがかかったクリーム色のヒガンバナが顔を出していました

隣のマンションの敷地内にはクリームがかった大きなヒガンバナが群生

同上

同上 アップ

こちらでは白い花が群生

同上 アップ

散歩の後の我が家の仏前 散歩中に摘んできたヒガンバナ/ヤノネボンテンカと、先日明日香で購入した古代米など

同上 ピンクがかかったクリーム入りのヒガンバナも入っています