老いの途中で・・・

人生という“旅”は自分でゴールを設定できない旅。
“老い”を身近に感じつつ、近況や色々な思いを記します。

旧正月前の神戸中華街

2025年01月29日 19時15分04秒 | 散歩中に見かけた風景
 昨日は天気予報通りに朝から冷え込んで強い風。
テニスの日だったので、取り敢えず河川敷のコートへ。

 寒風が強く、高齢者にはどうかとは思ったのですが、そこは元気が取り柄の仲間たち。
「来た以上は少しでも体を動かそう!」ということでウォーミングアップ開始。

 強風のために無料で使用取り止めも出来るようで、6面あるコートの内、使用しているのは我々グループを含めて2面だけ。

 少し動いていると体も温まり、いつも風の強い河川敷などの屋外でやっているためか、風もそれ程気にならなくなり、何とか2時間やりましたが、残りの2時間は流石にキャンセルでした。


 夕方からは高校時代の仲間と食事会の予定でしたが、翌日が旧正月だと気付き、神戸元町の中華街も賑やかだろうと思い、少し早めに出て神戸の中華街に寄りました。

 獅子舞などの色々な行事は明日(29日)から始まるようですが、人出も多く、食べ物屋などには長い行列。
中国の正月気分を味わったのち、三ノ宮まで久しぶりの神戸を歩いて友人たちと合流。

 豪華にカニ料理だったのですが、おしゃべりや食べるのに忙しくて写真の方は忘れていました。(まさ)


河川敷の寒々しいテニスコート

(神戸元町南京町の中華街)
長安門

その前にある飾り 何か冬という感じがしませんね

通りの様子

同上

食料品店
同上

同上
広場

同上

獅子の飾り



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。