高い波の時も低い波の時もsecond

日常についてつぶやくブログ

よく頑張りましたね;

2020-06-07 18:42:52 | 日記
1年前のこの時期の記事がメール案内に来ました。
ほとんど自分にしか分からない内容ですが、
果たして去年やるべきことをやりきって、結局の所退会して今に至ります(笑)。
よく頑張ったね、自分。あの中にいたことはもしかしたら間違いだったのかも知れないけれど、
その期間で頑張ったことに関しては無駄でも間違いでも無かったと信じる。
去年の今も不調でしたね。
時期的なものかなぁ?

https://blog.goo.ne.jp/sin51mosaku/e/b46aa57afc77e084d29c75c8d5545efc
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく相談ができました!

2020-06-03 22:19:22 | 日記
息子の職場でのことなどについて、ようやく、就労・生活支援センターへ相談に行くことができました!
到着すると、他にも2組ほど相談に見えていたようです。
私も同行しましたが、相談の主は息子本人。それでも補助的な説明は途中で何度かしましたが。
今回所長さんも同席下さいました。
今の職場での、抱えているモヤモヤ(思いこみも、気が退けている部分も含めて)、今後の生活のこと、年頃の悩みなど、時には私とは違う席で(私は待機)、色々話すことが出来て良かったです。
職場は障がい理解が悪いわけではなく、良い方だとは思いますが(社員全員に理解があるわけではないと思いますそれゆえの本人の悩みでもあろうかと)、それでもこちら側(本人や親の私、支援センター)の望むところよりはアバウトな対応にはなってしまうので、調整(相談員さんの働きかけ)はやはり要る感じでした。
よろしくお願いします。

これとは別に、事前に銀行手続きでも、自分一人で行ける、とはいうものの、付いていったら、やはり、本人だけでは心許ない所もあって、やはりいきなりは無理だなぁ、とも実感。

色々ほぼ解消できて、帰りにお酒販売店に寄って飲みたいお酒を買っていました。

夕方は、ビールで晩酌・・・こんな年齢になったんですね、、今は慣れたけれど、最初はちょっと妙な気分。
そして私はもう若くはないこともセンターの方との対応で実感させられた(爆;)

朝が早いので本人早く布団に入ったはいいけれど、蒸し暑くて眠れず、エアコン除湿を、、と思ったらリモコン不調で家人に治してもらうも時間かあkり、扇風機を急遽出したら組み立てにてこずりました;共に解決したので良かったけれどこれで眠れるだろうか?
私もそろそろ早くお休みしよう・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変化色々。

2020-06-01 22:00:44 | 日記
息子の部署移動が決まりました。どうもまだはっきりとはしていない模様。

今の場所で働き出して3年目、会社側による移動ではなくて、本人の希望というのか、仕事上での悩みの解決策として提案され、
ここしばらくお試しをして決まっていくのかな、という感じです。
明日からこれまでよりも早い時間に出社です。
生活パターンが色々変わるので、ごはんの支度時間とか色々考えなければいけません・・・。

本人上手くいきそう、とのことですが、時間帯が慣れるのが少々かかるかな・・・。
私にとっての祈るような気持ちの日々が、また始まるのでしょう・・・。

私自身は前にやっていたのと同じ内職を始めました。依頼先は違うところですが。
やり方が、前と似ているようでいて、かなり実は違ったりしているので最初は戸惑いました。

今のコロナ過、我が家は罹患とかはしていませんが、それでも影響は出ましたね;

私の場合は、年齢的な体調、要は更年期にさしかかっているので、体調管理のためにもいろいろしたいところですが、今回の事態で、スポーツジムやマッサージなどがいけなくなりました(行けない、訳ではないけれど、やはり行きにくい。実際に昨日までスポーツジムなどは休業していましたし)。
行ってみようと思っている鍼灸もなかなか行けません。
そうこうしている内に、凝りが溜まった肩などが一時期酷い状態になったりしましたし、季節柄、不調もやってきて、しばらく続いて悩ましい日々でした。
不調で機動力が落ちると、色んなやりたいことややるべき事が溜まってしまう・・・。

あとはやはり外に出る機会が減るのは、気持ちのリフレッシュなどの面でもやはり影響出ますね;家でできることを楽しもう!と前向きになりたいところですが、やはり、、何かが滞った日常で辛い(苦笑;)。

それでもどうにか気持ちをコントロールしつつしていますが、

息子の場合;
今まで仕事のストレス発散も兼ねて、楽しみの鉄道旅で割と県外にも出かけていたのに、それができなくなってしまった・・・。公共機関はリスクが高いですものね。
外でごはん食べに行くことも、できず、代わりの楽しみ(車で支障のない場所へ出かける、家で料理を作る、家事)を見つけて過ごしていますが、
毎日一回は必ず、溜息付いて、
「早く通常の日々に戻って欲しい」
とつぶやいています。

もうひとつ支障になったのが、仕事先での悩みを解決したくて、相談支援先に連絡したのですが、なかなか出かけて相談ができなかったし、
会社の担当の方が在宅勤務になってしまい、支援先の人と話すことが出来なかったり、
会社自体が外部の人の立ち入りを禁止としていたので(緊急事態宣言の間)、仕事の様子などを見に行くことも支援先の人はできなかったりと、いうことがありました。

我が家はこんな状態ですが、同じように発達障害のある大人やお子さんのいる家庭では、コロナによって余暇が楽しめなくてストレスになってしまったり、相談先が休業したり、利用に制約がかかってしまったりで困ったりしているのではないでしょうか?

今少し、制約などが解除されてきましたが、まだ油断できない日々です。
乗り切って、元の日々に戻って欲しいですね。

我が家は、、変化の日々ですが、どうか良い方向に向かって欲しいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする