高い波の時も低い波の時もsecond

日常についてつぶやくブログ

やはり支援は必要・・・。

2024-02-07 23:03:38 | 日記
続き的な事。

親なき後のことについては、やはり同じくらいの障害の人がいる親の会の集まりで後継人の事も含めて聞いてきた方が良いですね。
後継人と言っても3段階あって、補佐人あたりなら可能性はありそうです。

今のリアルタイムで困っていることの全容がようやく、、分かりました。
確かにこれは本人にとっては急激すぎて少々無理と思える。

肝心なのは、その状況を本人がなかなか説明できないこと。

離れて住んでいると勿論見えてこないし、今一緒に暮らしていてもやっと全容が分かった感じなので、その面でやはり支援は必要なのだと実感しています。
変に我慢すべき、となるのも要因ですが、自分自身の状況について言葉で説明することが困難だったり時間がかかる。

明日また支援センターに電話かなぁ・・・(今朝電話したのでした)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成年後見など。

2024-02-07 18:53:49 | 日記
ご本人さんが大人に近づく頃話題になるのが、「親なき後」のこと。
時折講演に参加していますが、今日も午後あったので参加してみましたが。

息子に成年後見人、はそこまで必要ないのでは?

重度知的障害の方なら要検討ですが、
またしょっちゅう悪徳商法にひっかかったり借金してしまう場合も。
いえ、その心配は現実にゼロでは全くないですが。

IQは高い方では無いけれど、とても低いわけでも無い本人、
ある程度は自分で出来るので。
それに後見人、一旦着くと簡単にやめるわけにもいきません。

ただ、現実に必要な対策はあるのが分かった事と、
障害のある家族がいるいないにかかわらず、
遺書を作っておくことは必要だと言うことが良くわかったのでした。

今後も継続予定の親の会でも同様のテーマの集まりがあるので参加はしてみたいところです。
今日はちょっと忙しかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これ良いね♪

2024-02-02 19:10:19 | 日記
「未来を考える発達会」

https://twitter.com/Kojirase_tencho/status/1753302006352187453

そう、発達障害は本来ネガティブなものじゃ無いよね。
ポジティブに凸凹に対応して本人さんの生きやすい日々になって欲しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子の卒業高校親の集まり春の案内来ました。

2024-02-01 18:07:14 | 日記
去年秋から再開した、卒業生保護者の集まり。
春の案内が来ました。
講演はなんとグループホームについて。
色々タイムリーでもあり、これまでの我が家の経験も振り返りながら聴けそうです。

今度は遅れずに行かなきゃ。
そして帰りは寄り道して帰ってこよう♪

息子帰ってきて。
良かったことは、
やはり、様子が分かることですね。
仕事が大変そうとか、今日はそれほどでも無さそうだとか。
また、帰ってから諸々の手間(洗濯など)が少し省けることと通勤時間が短縮したこと、親が様子について聞いて話せるなどがありますね。

でも一人暮らし願望はあるようです・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする