gatagata道を行く

おばさんのよもやまばなし 食べる・歩く・俳句 by sino

休養日の味噌煮込みうどん

2008-12-21 13:58:00 | たべもの
土・日、マッサージに行って、薬飲んで、睡眠
こういう日は滋養強壮のため「味噌煮込みうどん」を自宅で作るのだが
そこらで買ったゆで麺とみそ汁で作るわけにはいかない
専用の麺、野田商店かカク久の八丁味噌、出汁もちゃんと取り、基本の具も揃える
風邪に「味噌煮込みうどん」はよく効くらしい

さてこの、名古屋名物 、知名度で言えば「山本屋」
山本屋は2系統ある 「山本屋総本家」と「山本屋本店」元祖と言っているのは「総本家」
どちらを選ぶかは好きずきだけど、ウチは「総本家」
出汁の濃さと麺との相性、「本店」に比べスッキリした味
あの八丁味噌のどろどろした汁で、何がスッキリか!? と問われそうだが
どろどろは、麺にまぶった粉が落ちていなかったことと
邪道の天ぷら入りを注文してしまったことなどが原因で、
本来はキリッと味わえるものである

基本の具は、油揚げと葱。葱は太めのものをぶつ切りにして麺と同程度煮込む
(煮込みうどんだからって、10分も20分も煮込むわけではない、ほんの数分)
ここに許されるトッピングは「かしわ」と「たまご」のみ
もちろん麺は「生煮え」といわれる太くて固いあの麺である
これは、アルデンテの部分が多いのだ、と理解していただきたい
間違っても、味噌煮込みうどんの汁に、きしめんを入れてはならない

もし、「総本家」に行ったら、うどんの前に「おでん」を味わってほしい
これぞ名古屋の「味噌おでん」だから
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そのおつきあい!?

2008-12-19 23:32:16 | それ以外
今朝娘に「そのおつきあい、まだ続いているの?」と言われた
今夜は、娘が保育園に通っていた頃の、お母さん仲間との忘年会
0.1.2.3才の子を預けた仲間
子ども同士は今会ってもわからないだろうが、母親同士は今でも仲間である
保育園なので、母親もそれぞれ職業を持っており、話題が家族から離れれば
異業種交流会にもなる
今夜同席の仲間の職業は、小学校の教師、病院の薬剤師、保育士、和楽器の先生、司法書士と私
いつもは一緒の美容師と建築士が欠席

話は尽きないが、2次会3次会とハシゴをする体力・気力が無くなっていて・・
というより、2次会3次会が必要なほどのストレスがもうないのかもしれない

会場は徒歩圏内のスペイン料理屋、だから無事帰宅しこのブログも書ける
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議な食感

2008-12-18 12:27:10 | たべもの
名古屋市の西部に位置する春日町、ここの特産であった(一旦消滅、現在復刻)
「宮重大根」という青首大根の甘煮を包んだ和菓子

上用タイプの「献納大根」と焼き菓子タイプの「殿様のお気に入り」とがあるが、
中はいずれも手亡餡(インゲン豆の白あん)
またその中に大根の甘煮キューブ
大根のちょっとしたシャリ感と水分、ほんの少しの苦みと、
なんとも不思議なお菓子である
中国料理に大根餅というのがあるけれど、まったく別のたべもの

愛知県西春日井郡春日町の御菓子処「わたなべ」にて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鼻水・鼻づまり

2008-12-16 23:58:08 | それ以外
もう1ヶ月以上も鼻の調子が芳しくない
薬も2種類替わったが、完治する前に鼻水が復活してしまう
水洟と鼻づまりを繰り返している
そろそろ小児科ではなく、耳鼻科のお世話になるか・・でも、その前にもう一度
「センセ、鼻がスッキリしません・・・」と訴えたら
「風邪じゃないねぇ、アレルギーだよ」と言われ、漢方薬とアレルギーの薬を処方された
今度は効くといいなぁ(1週間経って治らなかったら、やっぱり耳鼻科に行こうかなぁ)

抗アレルギー剤は眠気が来るのが難点
深夜の作句に影響必至

そういえば、お食事中のジュゴン、水中のジュゴンということですが
ちゃんと鼻の穴を閉じていました
小さなシャッターが2つ閉まっているようでした

写真、見て見て!ジュゴンの鼻。 ジュゴンに鼻づまりはないのかなぁ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まわりゃんせ

2008-12-15 23:43:22 | Trip&Bike
今回の志摩行きには、近鉄が発行する「まわりゃんせ」という企画切符を使った

9500円で松阪以南の伊勢・志摩地区への特急乗り放題と連絡する三重交通の路線バス、
30カ所以上の施設への無料入場、さらにおまけの優待がいろいろ付いてくる

往きの近鉄はサロンカー、ジュゴンの鳥羽水族館2100円、英虞湾巡りの観光船1500円
マンボウの志摩マリンランド1200円、志摩スペイン村4800円+昼食券1000円
時間があれば近隣の温泉や伊勢神宮付近でも利用したかった

往復の近鉄特急だけでも8000円程度が必要なので、かなりのお得!
ただし、あれもこれもと欲張りすぎるとのんびり旅はできず、大忙しのツアーと化すので注意が必要

と書きながら、今日もヨルダンで難民たちの支援に当たっている高遠さんを思い
今日も世界の矛盾を実感するのである

写真は、ジュゴンの食事風景

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮑のステーキ

2008-12-14 22:42:16 | たべもの
恵比寿のロブションでランチをしたというみかんさんに対抗するわけではないが
大阪支部の「ふく」も京都支部の「割烹」も諦め?
私は志摩観光ホテルで鮑のステーキを食べてきた

コースの内容は、鮑のテリーヌ 車海老添え ハーブ風味のドレッシング
伊勢海老クリームスープ(殻入り) ・鮑ステーキ(50g)2種類の香草バターソース
季節のシャーベット  ・シェフお薦めの牛フィレ肉ステーキ シャトーブリアンソース
季節のデザートはマロンのムースとコアントノローのアイスクリーム /パン/コーヒー

15年間、また食べたい、また食べたいと願いやっと叶った
前菜でシャンパンをいただきながら、気持ちは伊勢エビのクリームスープに行っている
表面にこんがり焦げ目をつけた熱いスープ、口内火傷を恐れず一口
う~ん この味!
続いてお待ちかね、鮑のステーキ。
あれ、こんなに小さかったかな、でも50gと書いてあるし、ちょっとカタ目かな
と思いながらもブルゴーニュとともに
お皿を下げに来たシェフ・ド・ランに「15年ぶりです」と言うと、ムッシュの顔色が
一瞬にして硬くなり「お味が変わってはいませんでしたか?」と聞かれた
高橋忠之料理長が創った志摩観の味、とっくに代替わりをしている厨房スタッフの味が
どうなのか心配なのだろうか
いちおう、ニコッ「変わらないですね」と答えた
いただく私も15年経てば、味覚も体力も変わっている、以前とまったく同じ感覚ではないはずだ

そして、メニューには出てこないお楽しみがもうひとつ
メインディッシュのステーキに添えられる「ポテトクリーム」で、荒く潰したマッシュポテト
薄い塩味で、こんなに上品なポテトを他で味わったことはない
15年前から、この味をお手本に何度ポテトを潰したか  そこでムッシュに質問
「このお芋は契約農場での特別栽培ですか?」
ムッシュ「そうです。ジャガイモとバターはお願いして作ってもらっています。
よく分けて欲しいと仰るお客様がいらっしゃいますが、お分けするほどは無いものですから・・」

バターソースに耐えられる味覚と体力があるうちに、また機会があれば。
今回は、ブルゴーニュと鮑・牛ステーキの取り合わせに失敗した
鮑を魚介類と侮った 次はワイン選びに失敗しないようリベンジという目標ができた
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピレネー

2008-12-13 22:43:20 | Trip&Bike
ピレネーという絶叫マシンに乗ってきた
ピレネーなんて絶叫マシンに入らない!という意見もあるが
出来た当時は一世を風靡した志摩スペイン村のアトラクションである
ミーハーの私としては恥ずかしいことではあるが、実は志摩スペイン村に足を踏み入れたことがなかったのだ
ピレネーは白いレールにぶら下がる形で、浅い椅子に腰掛け、床がなく足がブラブラ状態
で乗るジェットコースター
靴を履いていなければならないが、靴が脱げそうだと思う人は太い輪ゴムで留めておくようにと指示が出る

この季節にしては暖かい日であったが、どのアトラクションも待ち時間なし
ピレネーにも一番先頭に乗車することが出来た
先頭席は、ジェットコースターフリークにとってのいわば指定席、やはりこの席でなければ・・

で、感想 たのしかった~~ 途中8の字書いたり、宙返りしたり、ひねったり
スピードの所為か意外に「空が狭かった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

招聘費用

2008-12-12 00:19:52 | イラク関連~待っていても平和は来ない
先月滞在していたカーシムの招聘費用
ダマスカス-カイロ-ソウル-セントレア この航空運賃は往復で1300ドル
しかしだ、附帯する経費がこの2.5倍

彼の住むイラクのラマディからシリアのダマスカスの日本大使館へビザを受け取りに行く経費
長距離タクシー代、鉄道がないからバスかタクシー
大使館へ日参するためのホテル代など

ダマスカスでビザを受け取るためには、手順として一度ヨルダン国境へも行かなければならない
なぜか? イラク人の日本入国ビザは本来在ヨルダン日本大使館が発給する
ところが、ヨルダンがイラク人の入国を認めないため、大使館までたどり着けず
ビザを受け取ることが出来ない
仕方なくシリアの日本大使館に手続きを移管してもらい、ビザを受け取る-という図式

一度はヨルダン国境まで行き、「入国を断られた」という証拠を持って、シリアに行くのだ
このあっちに行って、こっちに行って、、、は、カーシムだからこそ身軽に出来る技で
早々簡単なことではない
お気楽日本人の海外旅行とはわけが違うし
逆に、特定の欧米人以外の外国人からすれば、日本は敷居の高い国である

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安野光雅美術館

2008-12-11 21:05:59 | Trip&Bike
久~~しぶりに津和野を訪れた
旧市街を散策、側溝というか水路の巨大な鯉を見てから安野光雅美術館へ
美術館の2階には懐かしい木造校舎の教室が設えてあった
安野さんの挿絵で上映されるプラネタリウムもあるという
開催中の特別展は
1~井上ひさしさんの『本』と『芝居のポスター』~
2 天動説の絵本
3 スイスの旅      の3つだった

井上ひさしさんの本の装丁とこまつ座の芝居ポスターとそれらの原画は見応え十分
ほんわかしたスケッチとも不思議な絵本とも違った趣で、「見てよかったぁ」

ところで、萩と津和野はよくパックで紹介されるので、すぐ隣だと思っておられる方が多いが
萩は山口県の日本海側、津和野は島根県西部の内陸、萩から津和野へは車を飛ばして約1時間
また、人気のSLに乗ろうと思えば、県庁所在地の山口市からの乗車となり、萩は通らない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あいち俳壇 12月

2008-12-10 22:41:44 | 俳句
露結さんが特選

クレヨンの減りゆく銀杏紅葉かな  一色町・山田露結

哲也さんの評 : 「クレヨンの減る」ことと「銀杏紅葉」とは直接の因果関係はない。
このような関係のないものの組み合わせを「取合せ」といい、俳句の基本構造の一つである。
山口誓子はそれを「二物衝撃」といい、違う物のぶつかりあう衝撃こそが俳句の
エネルギーであると言った。「クレヨン」と「銀杏紅葉」という異種の言葉が
幼児が一生懸命クレヨンで紅葉を塗っている光景を通して、見事に一つの詩となって
屹立(きつりつ)する。      以上 朝日新聞12/9朝刊より

次回締切 12/16

さ、俳句作ろっと!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする