Neko★です。

★★AB型・みずがめ座★
 ★身内には内緒の家Neko★日記です★★

ヤバイ?・・・

2008-12-18 | 病気・病歴
夜になると咳が止まらない
 絶不調・・・・・・
どうかすると、眠れない夜がある。
咳が中々とれなくなってもうかれこれ一ヶ月半
最初は、喘息?と思ったけど・・・ちょっと違う。風邪かぁ~。
でも、夜になると咳!運動誘発から呼吸困難では、喘息だ。
喘息復活かしら?と凹んだ。

私の体質をしっかり受け継いだ息子は、1歳の時に

千葉県小児慢性特定疾患医療受給券
なるものをいただいた。あのままず~と千葉に住んでいたら
18歳までは喘息に関する医療費は、タダだった。
でも、旦那様の転勤で息子3歳からこの地に来ました。

「こちらはでは、もっと重症(常時入院)のお子様しか、支給されてはいません。
乳幼児医療公費負担も、満3歳までです。」
・・・(過ぎてる・・・)・・・・

乳幼児医療も、地域によってかなり違うと実感以来10年以上、こちらの県立病院のお世話になり
小6の春に、息子は喘息外来を卒業しました
本当に、やれやれ~~と思っていたら、
同じ年の秋に、今度は激務がたたって?
管理職になったばかりの旦那様が
心筋梗塞で入院
「心臓外来(・・と私は呼んでいる)」
お薬とお友達のスタートです
「我が家で、医療費ゼロは私だけね
と、自慢でした。
それがここ数週間♂二人に
「いいかげん病院へ行ってきたら
と責められています。


結婚前、病院で医療事務をしていた私は
はっきりいって、病院は嫌いだ
できることなら一生行きたくない。
いやすでに一生分?息子と通ったと思う
ましてや、こんなに免疫力が落ちているときに、
のこのこ病院に出向き
新型インフルエンザのウィルスなんぞもらってきた日には
目も当てられない自然治癒力を断固信じている

風邪なんて、安静にしてお家でおとなしくしていればいいんだ
・・・といいつつ一ヶ月半 ちょっと長い

あと10日もすれば、帰省かぁ・・・





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする