明日は母の日~☆
母が、頑張ってる映画といえば真っ先にターミネーター②の
リンダ・ハミルトン
サラ・コナー~~~♪
【ターミネーター②】1991年アメリカ
ジェームズ・キャメロン監督★
アーノルド・シュワルツェネッガー、リンダ・ハミルトン、エドワード・ファーロン
シリーズ①の男に守ってもらう女から一転!
子供を世界の未来を、命がけで守る女戦士に変身~
リンダ・ハミルトンさんの見事に鍛えられた身体にも、びっくり~~(笑)
きっと監督のジェームス・キャメロン氏は、強~~~い女性が好きなんですね~~
『母性愛』 ・・・・女、母って強くてカッコいい?
同じくジェームス・キャメロン監督のエイリアン② (また?②割笑)
【エイリアン②】1986年アメリカ
★シガニー・ウィバー、マイケル・ビーン、ランス・ヘンリクセン
ターミネーターは、シリーズ①もキャメロン監督だったけど、エイリアンは②だけ?
ホーラーは苦手なNeko★ですが、このエイリアン②は、私の中で別格かなあ~
多分、キャメロン監督が好きなんだろうけど、
ターミネーター①の未来戦士カイル・リース(マイケル・ビーン)が、エイリアン②にも出演
ラベルも、エイリアンではなくこちらがいい~
戦争なんだけど戦う女戦士(笑)が主役です。
こちらは、本当の娘ではなかったけど・・・完全に母性、母の愛でした。
だから?シリーズ③の冒頭は、は??
えええ~~~~~~~?です。。。
折角、シリーズ二作目のジンクス?母性で面白かったのにぃ~~そっちにいく?
そういえば、キャメロン監督の最新作アバターも、女性が強かったなあ~(笑)
それに、シガニー・ウィバーさん も出演してましたね~~♪
本当の親子ではないけど~~で、古いところで
『赤ちゃんはトップレディがお好き』や『潮風のいたずら』
も、ロマンチックコメディで、楽しい~~好きです。
『赤ちゃん~』は、1987年アメリカ★ダイアン・キートン、ハロルド・レイミス
この頃は、結婚したての新婚さんで(笑)赤ちゃんものばかり観ていました。
【ラベルはeiganotomo820さん】
実話では『エリン・ブロコビッチ』『スタンドアップ』『チェンジリング』
実話なので・・・時代も少し古く、重いですが、心に響きます。
大好きなジョディ・フォスターさんも、戦う母?『パニック・ルーム』とか『フライトプラン』
こちらは、またあした?ということで・・・大急ぎでご紹介でした
母の日に、観てみたい映画・・・ありましたか?
ThankYou
★