Neko★です。

★★AB型・みずがめ座★
 ★身内には内緒の家Neko★日記です★★

ムムム・・・健康常識間違いだらけ?~☆

2010-05-20 | 日記

以前息子からプレゼントされたこの本!まだ読んでいませんでした
お天気も悪い、時間もた~~~ぷり(笑)のNeko★・・・

本の帯封に
●「マーガリンはバターより健康にいい」はウソ●「コレステロール悪玉説」のウソ●「卵を食べるとコレステロールがたまる」はウソ●「DHAで頭がよくなる」はウソ●「カルシウムは牛乳で」は間違い●無農薬野菜は、本当に体にいいか●「ビールは太る」はウソ●「酒を控えれば肝硬変、肝臓ガンにならない」はウソ●「ポリープは『ガンの芽』」は本当か?●「ビタミンは大量摂取しても無害」はウソ●「海藻をたくさん食べるとハゲない」は本当か?●「水虫は完治しないはウソ●「近視の人は老眼にならない」はウソ●「医療費は値切れない」はウソ●「砂糖は太る」はウソ●パンとごはん、どちらが痩せる?~

読んでみよう~~と・・・受験生の親としましては~~~
「DHAで頭がよくなる」はウソ
♪魚魚魚~魚を食べると~頭頭頭~頭がよくなる~♪
スーパーの鮮魚売り場でウンザリするくらい?流れていた歌♪・・・・
そういえば最近、耳にしなくなりました(笑)。
青魚である、アジやサバ、サンマなどに豊富に含まれているDHA(ドコサヘキサエン酸)。マグロの目玉を食べると記憶力がよくなるという「学説」が唱えられたこともありますが、これも根拠はDHA
たしかに、DHAは人間の脳の神経細胞に多く含まれています。
神経細胞は記憶や意欲に大きな影響を与えます。簡単に言えば、神経細胞が活発に働けば、記憶力がよくなるし、知的好奇心も強くなる。。。
しかし、DHAをたくさん摂っても、神経細胞が活発に働くとは言えません。
神経線維が増えるとか、神経伝達物質がたくさん分泌される?・・・などといった効果
ゼロだと言えます。
理由は単純で、DHAの働きがどのようなものなのか?
現時点ではわかっていないからです

体に悪いものではありませんが、DHAは脂肪の一種。
頭がよくなると信じて、栄養の偏りが出るほど多量に食べるのは改めるべきでしょう~。
偏った食生活は、体の状態が悪くなるし、体の状態が悪くなれば脳の機能も低下します。何であれ、適量ですよね~~

マグロの目玉は・・・どうも~ですが、最近よく『マグロの解体ショー』がありません?
近くの村の市場でも、5月22日(土)にあるそうです(笑)。
結婚式とかパーティーでも、密かなブームのようですね。
テレビでいっていました。。。
10万円から、いいマグロは500万円で『マグロの解体ショー』ができるそうですよ(笑)
マグロは、息子も大好きですちなみに、美味しいマグロの解凍法~♪
温塩水に1分浸す。
真水で洗い流し、表面の水分を取ってから冷蔵庫へ
美味しかったですよ~~~
話が大幅にそれましたが、帯封のみですがなにか気になるウソありましたか?
                                          ThankYou


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする