母のお花見会は、桜
舞い散る花吹雪
の中
花びらご飯と、缶チューハイで、楽しく過ごしたようです
「 でね・・・もう~夜は出掛けないから 」
え?
「例の!移転するみたいだから・・・
日曜日(月~土)以外、毎晩通ってシールも貯めたのだけど
次のところは歩いてはいけないし・・・」
例の・・・?
そうそう~友人に誘われたとかで、行って来ると聞いた時
よくある「粗品」を配って、「高額商品」を買わせる悪徳商法と思い
必要のないもの買わないでよ~≪騙されないでよ~Neko★心の叫び~≫
とだけ・・・
まさか 通っていたとは・・・
え?・・・何か買ったの?.....恐る恐る....
だって毎晩、タダの粗品もらうだけって訳にはいかないでしょう?
「 買わんちゃよ!高い物は・・・お酢と~≪ぼそぼそ≫」
はい?・・・おいおい
何千円かは使ったらしいけど、インスタントラーメン一箱もらったとか?
餅?キッチンペーパー?一ヶ月弱通ったのだよね??
独居老人を狙った、あの手この手の 固定電話での オレオレ詐欺
「 私は絶対大丈夫だちゃ!お金もないし 」
絶対!という人が一番危ないという。。。
「 昨日も、『沢山買った~』という人が隣に座ってね。 」
って・・・母よ!その人は たぶん さくら間違いない!と、
声に出していえなかったけど、内心ドキドキ・・・
その人に・・・つられて≪何か≫買ったの?
「買わんちゃよ~(笑) 」.....本当ですか?????????
その『沢山買った』というお洒落な身なりご婦人は、母と同じように
ひとりでやってきて、ずっとこちらの商品を買い続け
ご褒美に?京都や大阪にもご招待で行ってきた。と話したそうだ。
≪やはり、さくらだ・・・≫ところでそこ、なんていう会社なの?
「ええ~っとね・・・EH・・・エクセルヒューマンって書いてある。」
す~ぐに検索。やはり、粗品を配って
高額なふとん(羽毛ふとん)や健康器具を買わせる総合商社のようです
取り扱い商品例
温熱ふとん(「健康いちばん」)・羽毛ふとん・ムートン
呉服屋、高級バック、宝飾品・・・・電磁調理器、浄水器・・・
浄水器?祖母が、買っていたなあ~....遠い記憶
「 ええ~おばあちゃん!私にも一台買わせたわ!
あんた(私です)が弱かった(喘息)から~
見た覚えあるでしょう?(笑) 」
そんな昔からの商法なのですよね。創業は、1964年とありました。
昼ではなく、夜に通ったという 母。。。
旦那に、そのこと話したら「 夜、ひとりは寂しいのかな? 」
ん~~~そうなのか?
そうなの?
移転するから、もう行かない。という母を
信じるしかないですね。
ただ、母の性分から思うに、仮に何か買っていたとしても
絶対に、私にはいわないだろうな~
Thankyou
★