週末の18日(土曜日)は、旦那様のお誕生日でした。
事前に、ディナーの予約はしていたのですが、
朝一番の新幹線が走る一時間前には起きているお年頃?(笑)
ちなみに、朝一番が通るのは、6時5分ごろです。
夕方まで、時間がた~っぷりです。
毎年、お誕生日当日にプレゼントの宅急便を送ってくれる
義母のことが、気になりつつぅ~午前中からおでかけです。
バス~電車でお出掛けだなんて、いつ以来だろう?
あちらでお世話になった ちょっと気の張る方に、
これまでの感謝の気持ちを、ネットからではなく贈りたい
ということもあり、大阪梅田、阪急デパートをウロウロ・・・
いつも米沢牛をいただくので、こちらのお肉を贈ることにしました。
自分で買って食べることは、ま~ずないかな?芦屋・竹園さん
発送も、先方様の都合を電話で確認してから送ってくれるという。
最初で最後かもしれませんが(笑)よろしくお願いいたします。
しかし、私にとって梅地下≪梅田地下街≫は、遥か昔々当時、
同志社大学在学中だった友人のお兄ちゃんに連れてきてもらって以来?
あれは、大阪まで夜行で行って、夜行で帰るという強行軍!
友人のお兄ちゃんは、京都にいたので、京都下車したのかな?
覚えていない。。。とにかく
午前中は、高校生女子二人タクシーで、京都観光をさせてもらい・・・
今考えると、大学生が?と思わないでもないけど
ご両親ともに、音楽の先生だったお兄ちゃん本人は、
......私は、お母さんにピアノを習っていました.......
忘れもしない同志社グリークラブ(男声合唱団)の
コンサート?練習??があるとかで、
その間「この子達、適当に案内してやってください。」と、
タクシーの運転手さんに託されたのでした。
合流してからは、初ビリヤードをしたり、初アルコール?(笑)
バイオレットフィズでしたが、
初梅田地下街で フワフワのオムライスも食べたなあ~
そうやって富山への夜行電車までの時間を、楽しませてもらったのでした。
それ以来?・・・うふふ何十年前の話でしょう?
なので、初めてといっていい。
旦那は?と、信頼感≪依存度100%≫いっぱいに見つめると「 全くわかりません!≪きっぱり≫通り過ぎるだけの駅です。 」
と、やはり おのぼりさん。
下調べもなしに、出掛けてきましたが・・・
外国やない!日本!字は読める(笑)
ここで、待ち合わせの機会もあるだろうしね。
旦那と、誕生日が同じだという、タイのMちゃんご主人に
お誕生日メールを送っていたので、休憩中にメールでやりとり・・・
ご本人様は、朝からお誕生日ゴルフにお出掛けとかで
前日の職場で用意された アイスケーキ年齢が間違っていたと
笑っていました。
タイらしい、鮮やかなケーキ。年齢は、-1歳。
タイは今雨の日が多く、前の夜に電柱が倒れ停電になったりとか?
電線が、頭上すぐのところに、怖いくらいあった タイ。
電線ビリビリ?
凄かったそうです。
すぐに疲れるNeko★時間潰しに、映画でも・・・と行ってみるが
混んでました。....当然か?
「 ディナーのお店の場所確認もしたいし、移動しましょう。 」
と、大阪梅田街をそこそこに目的店のある街に移動~♪
それでも早すぎたので(笑)
近くにあった 空中庭園に寄ることにしました。
横道にそれてばかりで、長くなったので
今日はここまで・・・
Thankyou
★