「グレーゾーンの子が年々増えて・・・もう~大変。。。」
グレーゾーン?→詳細
それは、昔から必ず何人かはいた「ちょっと気になる子」のこと?
「そうそう、私立の幼稚園が強気で切ってくるので≪選別?≫
公立に全部流れ込んでくるの。」
「ちょっと気になる子」
※
「落ち着きがない」「先生の話を聞いていられない」
「話がうまくかみあわない」「一人遊びが多く団体行動が苦手」
「片付けられない」「パニックになりやすい」
※
「『アスペルガー症候群』とまでいえないものの近い。
私は、3~4歳児担当なんだけど
もう~座っていられなくって走り回っていた子が翌年?
『先生ほら!≪見てごらん≫』、チマと座っているの(苦笑)」
次男S太君にその傾向が、他のふたりより強くあった。
でも当時は認知度が低く
担任の先生からは「扱いにくい変わった子」で
サンタ母はずいぶん悔しい情けない思いをしてきた。
「だから他の先生よりはわかるのだけど
何人もいるとまあ~書類書くだけで一日が終わるんよ~
・・・≪絶句≫・・・」
書類?・・・
報告義務があるらしい。園児は何人いるの?
「200人?職員45名」
それって、結構多いね。
「白い物しか食べない子?いるよ~」
え?どういうこと?
「味覚?触覚過敏なのかな?
ぼんやりした味のものしか食べない。
白ご飯、おとうふ、うどん・・・とにかく白いもの。」
へえ~初めて聞いた。
「でもね、手のかかった子より
知的な障害がなく、気付かれない?そっちのこの方が心配だよ。」
ああ~それは昔からそうだよね~
おとなしく我慢していて、手がかからなかった子が
のちのち挫折したとき?爆発したあと、時間がかかっていた。
医療現場も大変だけど
やはり教育現場!これからの子たち!
「先生次第で・・・ってS太の時に思い知らされたからね~
なんとか救い上げていきたい。。。」
ん
..... 応援☆ .....
Thankyou
★