「おっ!イタリア雑貨フェアーやっているよ~♪」
お出かけです~♪
想像していたのより、小規模でした。
一番奥に、壁一面に飾られた食器類が
ぱあ~と華やに目に飛び込んできました。
「フィレンツェの工房ボッティガ・エッセで
トスカーナで生まれたリリエーボ陶器です。」→こちら
フィレンツェトスカーナ
息子の結婚式の地≪★≫・懐かしい響きについうっとりと眺めてしまう
全部手描きで、同じものはひとつとないという
「お取り扱いしているのは、うちだけです。」
カラフル~と、Neko★
宿泊したホテルにも、小さな工房があったけど
これとはちょっと違っていた?
笑顔の素敵な女性が、作品を作りながら販売していました。
M☆子ちゃんの妹弟さんは、何点か購入していたけど
私たちは、シャンプーやらアメニティーの方を買ったかな?
小さな物でも、買っておけばよかったなあ~....後悔....
懐かしさのあまり、ひとつ記念に買おうとする旦那さん。
待て待て、結構いいお値段(笑)
それよりもと、子供服売り場へ
全館、夏物バーゲン中なのに
やはり強気な子供服売り場!.... 安くない .....
多少?プライスダウンしていた?
リバティ柄にトスカーナが重なった母Neko★
残り一着だったこともあり、思わず購入~♪
旦那さんは、大好きなカラー・イエローのベビードレスを
ん~~~子供服!高~い!(笑)
その足で、地下食料品売り場へ
エスカレーター降りてすぐのところが、チーズ王国
イタリアを引きずっていたわれら?
≪高~~~い!≫と内心?
リリエーボ陶器が頭にあった旦那さんは、山羊のチーズを購入
バジル入りの丸い方。おにぎりくらいの大きさで、1900円
ピエンツァのペコリーノチーズは、安くって美味しかった、→こちら
え?いくらだった??(笑)
ガイドさんが「安い安い」を連呼して自らも買っていたので
つられて?(笑)買ってきました
すっごく美味しかった!
そんなこんなで夜は、チーズ&ワインで
イタリアを懐かしみましたとさぁ~
Thankyou
★