Neko★です。

★★AB型・みずがめ座★
 ★身内には内緒の家Neko★日記です★★

スワドルに、トッポンチーノ?~☆

2021-11-13 | 家族 ★ 親族★友人

これはスワドルといって、モロー反射を防いでくれる

おくるみな洋服です。



スワドル?...検索検索

息子たちの時は、ガーゼぐるぐるおひな巻きだったよね?



下は、S☆君たちからいただいたクッション?です。

ああ~新潟の温泉の時に息子たちが用意していました。

授乳の時から使って、そのままネンネ~♪



贈り主に「重宝しているみたよ~」と伝えると

M☆子「トッポンチーノ!使ってくれて嬉しいです。

A☆もお世話になりました。

ト、トッポンチーノ


トッポンチーノとは、
モンテッソーリ教育で赤ちゃんの環境に最適と言われている
小さなおふとん(おくるみ)のことです。
生まれてからの二か月間を「共生期間」といい、
その期間をお母さんと赤ちゃんがいつも一緒に過ごすことで、
子どもは安心し、
「この世界もなかなかいいな」と感じて環境への信頼感が育まれます。


おお~モンテッソーリ!→こちら

モンテッソーリ教育は、私は幼稚園の生活でしか知らないので

新生児育児に関しては息子たちの方が詳しい。

要は両方おくるみってことですね!

まあ~おくるみっていってくださいまし(笑)



母が贈ったスリーパーを着ての記念写真

喜ぶわ~今日にでも≪写真≫見せにいくね

姪っ子「お願いします。

急に寒くなって、おばあちゃんのいい感じでした

米寿のお祝いに、息子たちが母にプレゼントしたデジタルフォトフレームは

3人のひ孫たちでいっぱい💕💕

日々、母の心に癒しを与えています。

素敵なプレゼントをありがとうね~

Thankyou

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする