千葉の義姉から、イチゴが届きました
蓋を取った瞬間、甘~イチゴの香りが漂いました
今年は小粒...≪+2箱(例年4箱)≫
毎年、クリスマスイブに届く義姉からのプレゼント
去年は、フルーツ全般不作でした。
4月の霜が~とサクランボから始まり
梨、メロン、ラ・フランス、イチゴ...
農家さんも、送る方もいただく方もヤキモキ
今回は「≪イチゴは≫年が明けてからね~」と言われ
「そちらは『雪の状態で遅滞する恐れがある』と
運送業者がなかなか引き受けてくれなかったから最後になった。」
と、義姉弁
前年の豪雪の影響まで残っています。
お天気による農作物や、運送にまで及ぶ影響?
しょうがないですね。
そうそう、昨日
従妹のすすめで、初めて?≪いや大昔行ったことはある≫行ってみたスーパーで
摘果キュウリ≪写真≫発見!
小さい時に曲がったり、樹勢のコントロールをする為に摘果した物?
これ「パリッ」と美味しいんですよね~♪
他にも、いつものスーパーでは広島産がほとんどのカキが
能登産で、わが家では定番の昆布&ポン酢+で
最初から売られていました
昆布のうま味がぷらすされ、美味しんです
「いつもより、昆布の味が濃厚!」と旦那
網焼きでもお薦めです
自宅からはちょっと遠いのですけど、また行きましょう~♪
デザートは?
週末お客様予定なので、イチゴはお・あ・ず・け(笑)
チャンチャン~♪
Thankyou
★