初孫の出産予定日だった立秋を過ぎ
危ない暑さが続きます。
風がある今日は、二度目の洗濯物もそろそろ乾きそう~♪
母には外出禁止令を!
「出かけんちゃよ~陰になっていた西側の雑草?
ちょっとつまんで、今家の中・・・」
?!
...だから~そういうのやめてって!!倒れるよ!....
そうそう
母に頼まれ、ネット注文していた知育玩具が届いたと
息子から何枚も写メ
生後2週間。まだ目はぼんやりとしか見えないはず
でも、音には敏感ですよね~♪
表情も出てきて、M☆子ちゃんご実家も毎週重装備の撮影隊!
日曜日は、写真が一気に増えます(笑)
あ、名古屋の甥っ子同様に「みてね」で共有です。
暑いのか、退院の時のベビードレス以外、ほとんどこの肌着ですが
今の肌着は可愛いですね~
息子の頃は、ほとんど白でした
母にも写真を見せてあげたいのですけど
お出かけするのを躊躇する暑さ!
ん~~~涼しくなってからだな。。。
それと、今!アメリカには荷物は船便でしか送れないのですね~
航空機の運用が再開された?とのニュースでしたが
「お手紙とハガキだけです。」ときっぱり言われてしまいました。
あ、あと何時つくかわからない?船便。
ここにもコロナの影響があるのですね。
Thankyou
★
いろいろ認識している感じ
どう見ても洋服にしか見えません
ほんと可愛い
最近の傾向なのでしょうかね?
弟のところも、しっかりして見えました。
「≪うちの初孫は≫微笑みながら生まれた。」
「ウィンクしながらミルクを飲む」と
義妹に自慢されました(笑)
M☆子ちゃんがいうには
むくみがとれてきて
シュッとしてきた?
お母さんの羊水の中にずっといたのですものね
ふやけてで(笑)いて当然?
肌着なんですって!