Neko★です。

★★AB型・みずがめ座★
 ★身内には内緒の家Neko★日記です★★

お土産 ☆

2009-05-04 | お土産~☆


羽田空港お土産第一弾、フランス・ブールミッシュの「塩キャラメル」

塩キャラメルだけって、花畑牧場に対抗でしょうか?
旦那様は、基本息子が食べれる物を、買ってきてくれます。
焼き菓子とか、卵関係は一切なしです。(笑)
お味は・・・お花畑の勝ち?お口でとろけるお花畑に比べると、しっかり残ります。
塩キャラメルとしては、美味しいです♪


第二弾羽田限定の、中村屋のホワイトチョコレートラスクです。

甘~~~~~い
ガトーショコラの方を、食べたかった?甘~いです。
私達には?こちらの方が、いいかも~~(笑)
母が送ってくれた「甘塩するめいか」

GW初めて三人揃いましたが、息子は部活旦那様は、千葉の家の
草むしりと、お風呂掃除(笑)(ご苦労さまです!)帰宅時の、高速1000円による
チョー混雑による高速バスの遅れに気を揉んで・・・お疲れ気味です(笑)
一日、テニスのダブルス戦の、ビデオ編集にPCと格闘してました。
「天皇賞」も、息子の予想馬②番マイネルキッツが、1番人気を抑えての
1着でしたが、2着は外しその1着馬が来なければ・・・旦那様3連単で
26万馬券だったそうです~要は、外しました。残念(笑)
それより、
美術館で「世界遺産展」やっているのですが・・・観に行きたいなぁ~♪
                                 
 ThankYou



コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« DVDコレクションから『WAL... | トップ | 子供の日の夜 ☆ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちびか~ちゃん)
2009-05-04 07:05:50
おはようございます

塩のキャラメルなんてすごいです~~
しかし
キャラメルよりもそのイカの方がずっと美味しそう(笑)
返信する
おはようございます (小父さん)
2009-05-04 10:56:13
ちびか~ちゃんとにおなじく。
「甘塩するめいか」を味わってみたい。
これお茶受けじゃないですよね。
お酒(ちゃけ)受けでしょう(笑)

日本中央競馬会存続の為にもにんじん代はどんどん投入してください(笑)
超優良企業じゃないのかな(?)

おみやげねー(?)
返信する
お疲れさま! (pinky)
2009-05-04 11:13:07
うちの旦那様も今日は仕事です。
朝、お弁当を作り送り出してからは
ちょっと、のんびりさせていただきました。

天皇賞、まるっきり予想外れでごめんなさい~(笑)

今日は、美味しそうなものオンパレードですね。
うちの息子達は、塩チョコにはまっています。
甘くて辛い?いや辛くない??

今日は、旦那様とデートのNeko★さんかな?
返信する
残念 (グラスオニオン)
2009-05-04 15:28:10
天皇賞惜しかったですね
当たってれば
またヴィトンかな?

先日我が家の旦那様もお土産に
塩キャラメルを買ってきました
天草でしたけど
全国いろんなところで
花畑牧場に続け!と
生キャラメル作っているのかもね
返信する
ちびか~ちゃんへ (Neko★)
2009-05-04 16:35:07
はい
甘いお菓子より、イカの方が好みかも♪

返信する
小父さんへ (Neko★)
2009-05-04 16:46:56
はいお酒受けです。
私は「だるまいか」の方が好きですが
旦那様は、「甘塩するめ」
一夜干しより歯ごたえがあります。
もっと、硬いのが「剣先するめ」
昔々、スナックのおつまみで必ずあったのが
この「あたりめ」と呼ばれていた2種類(硬い・柔らかい)のスルメと
「ラウス昆布」
富山県人には、馴染みでしたが・・・
全国区ではないと、いつしか知りました(笑)
羅臼昆布・・・こちらは母達「お茶受け」にもします

100円が26万ねえ~旦那様「金杯」は強かったけど・・・。
まあ~彼にとっては(中毒?)お遊びです(苦笑)

旦那様からの、お土産です

返信する
pinkyさんへ (Neko★)
2009-05-04 16:52:50
塩チョコも美味しいですよね♪
でも、甘いものは背中につくし・・・
またまた強~~い意志が必要です。

映画に行こう!と話していたのですが
人ごみが億劫になり、撮りためた未確認DVD鑑賞会です。
なぁ~んて安上がり(笑)
息子は、父が買ってきた、小さい方の「塩キャラメル」持って
彼女とデートです。
このはっきり言ってくれない急な息子の予定にも振り回されております
返信する
グラスオニオンさんへ (Neko★)
2009-05-04 17:02:24
6月は旦那様の誕生月なので、当たっていたら・・・自分のものになったのかな?(笑)
毎年、お義姉様から届くお誕生日プレゼントのほかに
「そろそろ、衣替えの時期ですね~♪」
と、メール
お義姉様から「わかったよ
と返信が・・・。
やった~(笑)
だって、捨ててしまうか、ご近所に配ってしまうのよ~お義兄さんのお古

多いですよね。生キャラメル
でも「花畑牧場」は本当に美味しかったです。
あの溶ける感じは、中々ないですね。

返信する

コメントを投稿