Neko★です。

★★AB型・みずがめ座★
 ★身内には内緒の家Neko★日記です★★

福寿草~☆

2011-01-05 | 日記

お正月の花、福寿草~

元日草、朔日草とも呼ばれるそうです。    ≪ネット画像です≫

昔、富山のおかあさん(作品) で、アートフラワーで作った福寿草が
ず~っと実家のテレビの上に(笑)飾ってありました。
とにかく凝り性で、本物のお花を買ってきて型紙をおこし、虫食いから日焼けまで染色!
売り物として、いろいろなお宅にもらわれていったそうです。そのひとつに、お花は忘れましたが
社長室に飾られたおかあさんの作品の鉢に、秘書の方が本物と思ってお水をあげた?とか
≪ネット画像≫
福寿草といえば、おかあさんが作ってくれた(手元にはないのですが)のを想い出します。
鮮やかな黄金色ですが・・・小さなお花で、決して華やかなお花ではありません。

人生には「五福」あるそうです。
長寿・・・寿命が長いこと
富貴(ふき)・・・財産に不自由なく、その人の地位が尊ばれる
康寧(こうねい)・・・身体は健康、心は安定して穏かなこと
好徳・・・好んで徳を積むことができること
善終・・・臨終を迎えるときに、心残りなく、安心して現世を離れることができること

そして、「寿」という言葉には、それらの福を言葉で祝うそうです。

ん~~~深い。。。福がきますように・・・・

最近母が、「(私の)通夜の夜には、必ずお菓子を用意して欲しい」
通夜ぶるまいのことなのか、お葬式は、お金は残ってないから簡単に・・・
でも~と、念を押します。。。
縁起でもないと思う反面、これはまだまだ大丈夫?と思ったり
「忘れたら悪いから、一筆書いておいてください。」と言ってます。

今日1月5日は、名古屋の姪っ子のお誕生日ですこちら
おめでとう~なかなか会えないね~
お正月に声を聞いたときは、小さい時からやっていたバレエ
やめてはいないのだけど~大学生活が楽しくって、サボリ気味・・・
「かなりヤバいですぅ~~」
ヤバいって・・・何がでしょうね~??(笑)
               ThankYou


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ああ~~しぶんぎ座流星群~☆ | トップ | 今・・・何故故?十二国記?~☆ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちびか~ちゃん)
2011-01-05 00:46:57
おはようございます

人生の5福

全部欲しいけど、強いて言えば
康寧 かな~?

読めなかったけど(笑)
返信する
コメントありがとうございます~♪ (Neko★)
2011-01-05 08:46:04
★ちびか~ちゃんへ

それが一番ですよね~
あとは心がけ次第ですよね。。。
結婚式は、「寿」の熨斗袋ですから
やはり一番おめでたいことなのですよね

姪っ子が・・・名古屋の甥が結婚したいと騒いでいました。。。
おじおばは、ご祝儀が大変です~(笑)
返信する
福寿草・・・ (みき)
2011-01-05 12:11:43
こんにちわ。
福寿草は 蕾は
よく 見るのですが
こんなに 開いたのを
見ることは ないです。
開くと こんな感じなんですね。

人生の五福
私も頂けるのでしたら康寧です。
返信する
コメントありがとうございます~♪ (Neko★)
2011-01-05 12:23:39
★みきさんへ

おかあさんが作った福寿草も一番最初の写真
「蕾」でした
私もちゃんとは、お花見ていないのです。
2枚のお花の写真~微妙に花弁の形が違うので
どちらかしら~と2枚のせました(笑)

五福・・・健康がなによりですよね
返信する
Unknown (mu-mamu)
2011-01-05 20:55:44
五福..........
迷ってしまいますね、やはり健康ですか。

元気にしてますよ。
Nekoさんのブログを楽しみにしています♪
返信する
コメントありがとうございます~♪ (Neko★)
2011-01-05 21:38:33
★mu-maumuさんへ

健康ですよね。。。

ありがとうございます
武蔵&バロンちゃんも、元気ですか?
返信する

コメントを投稿