新型コロナウィルスの変異株・オミクロン株が
またまた世界中に広がり、日本では3人目が確認。
年末年始の帰省を予定しているだけにドキドキハラハラ....
そんな中、郵便局から届いたメール
半年?そうか~もう半年経つの?とばかり
慌ててログイン~♪
即!郵便局に向かったまでは素早かったのですけど
この6月に再開された航空便☆がまた?中止になっていたと知る。
また船便かあ~と内心。。。
「なので...」と説明を続けようとしていた係の方を制して
....長くなる??と勝手に判断....
「出直します!」とばかりにその場を立ち去った!
すぐに
あら?ラベルのQRコードは準備していたのだし
訂正そのものは簡単だったかな~と思い思い
あっという間に、一週間の有効期限が過ぎてしまった
時の流れが早過ぎるぅ~
再度、ラベルの要請を送るけど新たなQRコードが届かない?
なぜですか?...前回のを使わなかったから?削除された?...
やはりあの時食い下がるべきでした
昨日は昨日で母の病院巡り≪整形と眼科≫
母は雪の心配から手土産の心配に
移動当日に、鱒ずしを買っていきたいという
それ以外のお土産モロモロは、事前に宅急便で送るという。
だったら鱒ずしはいらないのでは?
賞味期限が短い鱒ずし
酒田時代に、富山のお土産に何度か買いましたが
お店が開いてからだと出発時間が遅くなるし
冬の鱒ずしは、冷蔵庫に入れたと同様になるから
≪ご飯が固くなる!不味かった!≫その経験からやめた方がいいと
遠回しにいうけど
「鱒ずしは常温だから冷蔵庫には入れない。」と母
その常温が冬は冷蔵庫並みだから美味しくないのよ~といっているのに~
「2段を5個?欲しい。」
5個も?1個3,300円ですけど!
「あれ?!2,000円くらいでしょう?」
いつの話ですかあ~?
特に2段は予約しておかないと店頭にはないかもしれない。
買うとして、2~3個でいいのでは???
そんなやり取りも、突発性難聴をやってからの母とは
一回≪短時間≫ではすまない。
聞こえてないのか?と思うくらい飲み込みが悪い。
というか一旦こうと決めた
母の耳には≪頭にも?心にも?≫何も届きはしない。
無駄な努力とわかってはいるのだけど....
ついつい口にしてイライラ?顔に出る。
そんな娘の声は聞こえないけど、顔色は読める母?
「すまないね~あなたたちの都合に全部任せるからね。。。」
・
・
・
...嘘だぁ~...
・
・
・
はあ~
明日は美容院予約済!
リフレッシュしてこよう!!
Thankyou
★
最新の画像[もっと見る]
-
今日いち-2025年2月8日 2日前
-
今日いち-2025年2月6日 4日前
-
今日いち-2025年2月5日 5日前
-
1月が行って、逃げる2月~☆ 6日前
-
1月が行って、逃げる2月~☆ 6日前
-
1月が行って、逃げる2月~☆ 6日前
-
1月が行って、逃げる2月~☆ 6日前
-
1月が行って、逃げる2月~☆ 6日前
-
今日いち-2025年2月2日 1週間前
-
お♡よ♡ば♡れ~☆ 2週間前
おかしい!!
良いですね そんな母娘
離れていた時は毎日のように電話がありましたが
ほぼ一方通行だったこともあり
聞いているだけの私は、どんな表情でも関係なかったのが
今はね~(苦笑)
毎日は辛いです