Neko★です。

★★AB型・みずがめ座★
 ★身内には内緒の家Neko★日記です★★

インチキ松茸ごはん~☆

2011-11-30 | うちごはん

季節はもう~冬だというのに・・・

ふと目にとまった≪松茸の味 お吸いもの



これとエリンギで、美味しい松茸ごはんができるって聞いたことがあるなあ~

たまたま観ていたNHKのその日のテーマ、Happy cooking

手抜きでいい楽しくやりましょう~でした。

そうそう~毎日のこと・・・楽しまないと損ですよね。

インチキ松茸ごはん・・・案外騙されるようですが、今は時期ではないので騙されない?

これは、手抜き?単にインチキ?まあ~試してみましょう~(季節外れだけど)~(笑)



は、すごく簡単 ★ 3合のお米に、松茸のお吸い物お好みで(3~4袋)

松茸の代わりは、エリンギ2本くらいを、縦にさく

風味づけに、しょうゆ、酒(お好みで)で、炊飯器で炊くだけ

NHKで紹介していた てりたれ もついでだ~作っちゃえ

てりたれ = しょうゆ 1 + みりん 2

アクはしっかり取りながら、半分の量になるまで煮詰める・・・だけ



さて・・・お味は?

ん~~~すごい!いい匂いがいてきました~松茸のお吸い物素晴らしい!



旦那様の反応が、楽しみな?一品(笑)

ThankYou


コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青山商法~☆ | トップ | DVDコレクションより『愛する... »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちびか~ちゃん)
2011-11-30 00:51:33
松茸、、アリゾナでみたことないです~
日本に住んでた時もそんなにみてない(笑)

でも松茸よりも、椎茸の方が好きな貧乏からだです(笑)
返信する
コメントありがとうございます~♪ (Neko★~ちびか~ちゃんへ)
2011-11-30 08:11:57
最近は、中国産の安い松茸がスーパーに並ぶようになりましたよ~
買いませんが・・・(笑)
土瓶蒸しと、焼松茸が好きかな?・・・
香り松茸、味しめじ・・・

このエリンギ
(インチキ)松茸になったり、アワビになったり
重宝します
返信する
まったけ (MAGI)
2011-11-30 09:08:08
Neko★ちゃん

おはようございます。

沖縄では、松茸を食べるという習慣が
ないので・・・

でも、松茸の味 お吸いもの・・・メモメモ・・
エリンギ・他の椎茸類をいれて・・・想像したら美味しそうですねえ
返信する
やってみます (みき)
2011-11-30 09:16:05
おはようございます。

美味しそうですね。
家に帰ったら 早速
御吸い物で 私も 挑戦したいです。

私も てりたれ みてました。
中でも 豚丼 美味しそうだなと
食べたくなりました。
返信する
Unknown (はちきんイジー)
2011-11-30 14:39:29
そういえば

主人が先日 炊き込みご飯を作れといっていました

明日はみつわに行くので
この松茸のお吸い物 買ってきますね

返信する
Unknown (mu-mmau)
2011-11-30 15:13:29
あら、早速試して見ましょう。

松茸のお吸い物とエリンキ買って来なくては
良い事聞ききました。

エリンキの食感が松茸に似てるっていいますものね。
返信する
あっいいこと聞きました (招き猫)
2011-11-30 20:38:27
わたしも早速試してみます。
松茸は香りがあればいいし、
エリンギの食感は・・・なるほど。
ありがとう
返信する
ふふふ (pinky)
2011-11-30 22:04:38
コレ、なかなかのアイディアですよね。
この間ラジオで聞いて、なるほど~いいかもって思ってたら
妹が作ったらなかなかいけるよとのことでした。
旦那様の反応はどうだったのかな?
楽しみです~♪
返信する
コメントありがとうございます~♪ (Neko★~MAGIさんへ)
2011-12-01 07:24:12
沖縄は、習慣がない・・・
食も文化ですものね~処変わればです
でも、お手軽でしょう?(笑)
お試しください
返信する
コメントありがとうございます~♪ (Neko★~みきさんへ)
2011-12-01 07:29:36
NHK番組、マレーシアでも観れるっておっしゃってましたものね。
リアルタイムなんですね

それそれ~豚丼~♪
子供達のあの反応「うま」(笑)
次の日のお弁当のおかずは、豚てりたれでした。
返信する

コメントを投稿