Neko★です。

★★AB型・みずがめ座★
 ★身内には内緒の家Neko★日記です★★

お腹・・・減りますよね~~☆

2010-05-21 | 日記

予備校生の息子・・・予定では、大学生だったわけですから~
春から独立~一人暮らし~仕送りの中からのやりくり?
本人希望は、食事付(朝・夕)の寮でしたから、お昼だけ?自分で確保ですよね。

千葉の家から通うことになって、本人不本意ながら(笑)母との生活が続いています。
朝は7時半には出て、夜は10時半に帰宅ですから寝に帰ってくるだけですが
母がいる時くらいは、高校同様にお弁当作るよって言っていたのですが

「お腹・・・減らないし・・・食べれないから~いらない。。。」

毎朝マイポットに野菜ジュースのみです
うるさく言ったところ、小さな小さなおにぎり一個持っていくようにはなりました。
内心は、コンビニやファストフード?好きなもの食べているのだろう~と
思っていたのですが・・・
毎晩?「昼抜きだから~流石に腹減った~~メシ何??」
                         ・・・本当に食べていないの??
お昼が、野菜ジュースだけ!って頑固だったのと、夜も遅いので、朝がメイン!
  
                                  【朝ごはんです(笑)】
早目に起こしてがっちり?食べさせてはいたのですが・・・10代の男子?
ダイエット必要もない体型なのに~~何故??
「部活も、体育の時間もないのだから、必要ない!弁当箱も邪魔だし・・・」
頑固頑固頑固~~(苦笑)
今日も、小さな小さなおにぎり持って
出掛けていきました。。。
                                      ThankYou
★お・ま・け★
「間違いだらけの健康常識」の中に
●「食べないと元気になれない」はウソというのがあって・・・
結論からいうとの「食べるな」という警告には忠実であるべき・・・とあります。
人間は、食べなければ生きていけませんが、人間の歴史は、飢餓との戦い の歴史!
つまり、人体は飢えに耐えれるように設計されている。ということだそうです。
飢餓の心配のない現代日本は、人類の歴史からみれば「異常環境」といえ
「栄養過多」「胃腸の過負担」に対しての、脳の警告だというのです。
食べないと体が弱くなる。食べれば体力がつく。いずれもウソではありませんが、
これは「栄養不足の時代」から言われ続けたこと。。。
状況が大きく変わった今日では、割り引いて受け止める必要がある。・・・とも

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムムム・・・健康常識間違いだらけ?~☆

2010-05-20 | 日記

以前息子からプレゼントされたこの本!まだ読んでいませんでした
お天気も悪い、時間もた~~~ぷり(笑)のNeko★・・・

本の帯封に
●「マーガリンはバターより健康にいい」はウソ●「コレステロール悪玉説」のウソ●「卵を食べるとコレステロールがたまる」はウソ●「DHAで頭がよくなる」はウソ●「カルシウムは牛乳で」は間違い●無農薬野菜は、本当に体にいいか●「ビールは太る」はウソ●「酒を控えれば肝硬変、肝臓ガンにならない」はウソ●「ポリープは『ガンの芽』」は本当か?●「ビタミンは大量摂取しても無害」はウソ●「海藻をたくさん食べるとハゲない」は本当か?●「水虫は完治しないはウソ●「近視の人は老眼にならない」はウソ●「医療費は値切れない」はウソ●「砂糖は太る」はウソ●パンとごはん、どちらが痩せる?~

読んでみよう~~と・・・受験生の親としましては~~~
「DHAで頭がよくなる」はウソ
♪魚魚魚~魚を食べると~頭頭頭~頭がよくなる~♪
スーパーの鮮魚売り場でウンザリするくらい?流れていた歌♪・・・・
そういえば最近、耳にしなくなりました(笑)。
青魚である、アジやサバ、サンマなどに豊富に含まれているDHA(ドコサヘキサエン酸)。マグロの目玉を食べると記憶力がよくなるという「学説」が唱えられたこともありますが、これも根拠はDHA
たしかに、DHAは人間の脳の神経細胞に多く含まれています。
神経細胞は記憶や意欲に大きな影響を与えます。簡単に言えば、神経細胞が活発に働けば、記憶力がよくなるし、知的好奇心も強くなる。。。
しかし、DHAをたくさん摂っても、神経細胞が活発に働くとは言えません。
神経線維が増えるとか、神経伝達物質がたくさん分泌される?・・・などといった効果
ゼロだと言えます。
理由は単純で、DHAの働きがどのようなものなのか?
現時点ではわかっていないからです

体に悪いものではありませんが、DHAは脂肪の一種。
頭がよくなると信じて、栄養の偏りが出るほど多量に食べるのは改めるべきでしょう~。
偏った食生活は、体の状態が悪くなるし、体の状態が悪くなれば脳の機能も低下します。何であれ、適量ですよね~~

マグロの目玉は・・・どうも~ですが、最近よく『マグロの解体ショー』がありません?
近くの村の市場でも、5月22日(土)にあるそうです(笑)。
結婚式とかパーティーでも、密かなブームのようですね。
テレビでいっていました。。。
10万円から、いいマグロは500万円で『マグロの解体ショー』ができるそうですよ(笑)
マグロは、息子も大好きですちなみに、美味しいマグロの解凍法~♪
温塩水に1分浸す。
真水で洗い流し、表面の水分を取ってから冷蔵庫へ
美味しかったですよ~~~
話が大幅にそれましたが、帯封のみですがなにか気になるウソありましたか?
                                          ThankYou


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宵の明星☆明けの明星☆そして~ヴィーナス~☆

2010-05-19 | 趣味☆星

5月18日(火)AM6:45発射予定だったH-ⅡAロケット17号機
日本初の金星探査機「あかつき」宇宙ヨットイカロス実証機搭載は、雷雲?発生で、発射予定6分前に中止になりました。。。
くおんさんこちらのブログで、楽しみにしていたのですが・・・・
JAXAミッション延期です。中二日、21日以降~6月3日の間とか。
ミッションの詳しいことは、くおんさんにお任せして(笑)金星

ひときわ明るく輝く金星宵の明星明けの明星、そしてすばる
と美しきものとして日本でも古くから、親しまれてきました。

金星VENUヴィーナスとも呼ばれ愛と美を紡ぐ雅の惑』 といわれます。
それに地球の兄弟星とも呼べるほど似通った惑星です。
ただし、似ているのは大きさ平均密度のみ・・・自転の方向、一日の長さ・・・
なんといっても、地表は摂氏470度の灼熱の世界だというのが定説です。
太古の地球は、金星と同じような条件だったといいます。

くおんさん曰く運よく成功をつかみ、出世した(地球)と、何をやってもツキ(月)がない運の悪い(金星)といったカンジ?
金星には月がありませんから~(笑)』うまいしいていうなら~
金星はヴィーナス女神でもあるし、ガイヤも女神だから兄弟ではなく姉妹?(笑)

また、金星花の美を司るという~人智学者ルドルフ・シュタイナーのいうように
植物には惑星の力が働いているが、金星は「花」という「愛と美の生命体」の語源に関わるエネルギーを放射しているという~~~


は、ですか?なるほど・・・・

ある時、歴史の中から忽然と消えたマヤ民族
近代数学に匹敵する数学体系を持っていたという。インドのの発見より千年も早く、零の概念を持ち、太陽年宗教年金星年を使い分けていたそうです。
は長期に渡る太陽の観察から生まれる・・・
マヤ人はとくに金星を観察し続けたそうです

映画「2012」でも騒がれていましたが、『マヤの予言』・・・はともかく?
地球温暖化がこのまま進めば・・・太古の地球?金星のようにならないとは?・・・・
日本初の金星探査機「あかつき」宇宙ヨットイカロス実証機によせる期待も大きいわけですよね~~~
打ち上げ成功を、心から応援しています
                                        ThankYou

                                        





コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AQUOS 世界の亀山モデル液晶テレビ~☆

2010-05-18 | 日記


Neko★日記によると、2008年11月8日に旦那様が、義父に頼まれて
ポイント欲しさに、山形で購入したものです。
2004年に新築した時に、ケーブルにするから、一緒に液晶テレビを買おう!
と説得した時は、「地デジで観れなくなる2011年まで、買いかえる気はない!」
とお義父さま~~
それが・・・突然?何故か予定より早めの決断でした。
結果的には、一年もご覧になれなかったわけですが・・・義父の最期の購入家電となった
AQUOS 世界の亀山モデル フルスペック ハイビジョン液晶テレビ
BSのアンテナは、2階で、生前1階の義父と二人で何度かチャレンジしたみたいですが・・・受信できていません。
主なき義父の部屋でテレビを観る人もなく、今回旦那様BSのアンテナを合わせる目的で、2階に移動~

ダイニングルームに、テレビを置くつもりは、なかったのですが、昨年義父入院中に、この家に一人で生活した時に、なんとも寂しく、息子の部屋からテレビ借りてきてしまいました。息子は、「すぐ回収します!」って言っていましたが・・・あれ?そのままです~(笑)
何日かやはり一人で暮らしてみて、本人曰く「寂しいわけではないけど・・・
1階お風呂に行く時と、食事の時は、ちょっとねえ~が欲しい。。。
社宅・アパートのワンフロアーのお家で育った息子ですものね~~
一人には、広すぎるお家です。

旦那様、出発ぎりぎりまで、頑張ってましたが・・・やはり受信不能(笑)

BS/110CSの衛星方向~午後2時~3時ごろに太陽が臨める方向!!
方位南西・方位角224度
まあ~頑張って!」
と酒田に、帰っていきました。。。頑張ってみましたが・・・無理
いいんです・・・どうしても観たい時は、お隣のリビングで観れますから~~
でも、なんだか悔しい・・・・
                                        ThankYou
★お・ま・け★
お義父さんのコレクションから~

むしかごです。。。

屋形船の形って・・・珍しいですよね~~

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もんじゃ♪もんじゃあ~☆

2010-05-17 | うちごはん

GW・・・・・2週間ぶりの旦那様
着いた夜(金曜日)は、遅かったので軽~く夜食。
日曜日は、8時半には羽田行きのバスに乗るため家を出ました。

土曜日・・・月命日ではありませんが、3人で義父のお墓参りに行ってきました。
それから夕食の食材を買いにいったのですが・・・お店で

この3点セットをみて「あら~懐かしいYママもんじゃ思い出すわ~~
に、旦那様「もんじゃ?食べたことない!」・・・・そう??
Yママといったら、もんじゃで、お友達が『東京で、もんじゃ屋さん経営しているのよ~』と
よ~~~く食べさせてくれました。
最初は、頑固?に桜えびと、切りいか・揚げだまだけのもんじゃ・・・
ずいぶんたってから、教えてもらってきました~といろいろなもんじゃ?作ってくれましたが
基本は、この3点セットでした(笑)
夕食は、もんじゃでいい~♪という旦那様(笑)少し不満そうな息子
お昼とかおやつならともかく・・・・お夕食ですよ~?本当にいいのですか???
チョー節約簡単料理ラッキーですが・・・・

次はいつか分からないのに~~3点セットと一緒に売られていた『はがし』も買って(笑)
Yママに教えてもらった通り
小麦粉に、だし汁で、ウスターソースに塩コショウ
材料混ぜ込んで、キャベツの土手(写真)を作って、中に流しこみます~~
ふつふつしてきたら、キャベツも混ぜ込んで~~
あとは『はがし』で、各自好きにいただきます。。。(写真撮れず)
やはりおやつでしょう?(笑)

衣替えの季節には、一度来てくださいね。。」と、旦那様・・・・
・・・・・また?ひとりで運転して帰るとなると、少し気が重いNeko★です。
何故、帰りのチケット?買ってるの?一緒に帰えれるのにね~~~
                                             ThankYou

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCジャック?~☆

2010-05-16 | 日記

「呑んで帰ります。少し遅くなるので宜しく
「(息子は)10時の電車ですが・・・少しって、予定は?未定?」(返信)
「23:00には帰る予定です。」

火曜日から、富山~名古屋~東京と出張だった旦那様からのメールです。
今、旦那様は単身赴任状態なのに、こんなメールをもらうと、朝送りだしたような錯覚を覚えます。
最近の息子が10時の電車って、知らない旦那様にさりげなく?
・・・・(一緒に帰って来い!迎えが一度で済む!!)・・・・・
返信しておきましたが~~案の定というか(笑)息子に、メールで確認してから
同じ電車に乗ってきてくれました

「母には11時って言ってあるからびっくりするかな?」
と話してしたとか?(笑)・・・・はいはい驚きましたよ~~~(14日の夜のこと)
パパ孝行?風呂上がりにWiiの相手
GWぶりですが・・・ほっとする光景です。
ただ・・・自分のPC持ってきているのに
私のPC・・・ジャックです。。。私達の寝室奥にある旦那様の書斎?
寂しそうですよ~~~~~~
今日の2便で、社宅に戻っていった旦那様の背中の方が・・・もっと寂しそうだった?かな? 
                                       ThankYou

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おまわりくん~~☆

2010-05-14 | S☆S☆ニュース
昨日は、タイムスリップしてしまって・・・・
妊娠時からつけていた『育児日誌』(No.1~38)の一部も読んでしまいました。
 
人間、都合のいいことしか覚えていないものですね(苦笑)

あらら・・・こんなことあった?言った?言ってた??が、満載

ビデオは、いいところしか撮ってないし、ビデオで記憶が再生されたこと?多いみたいです。
 
誰に見せる訳でもないし、かなり正直に、書いていた育児日誌?当時は、

 
ブログなんて、なかったですものね~
育児&いただきもの&喘息日誌と兼ねてました。

最近、すごいケチンボさんです。
    それからモンクもいいます。
    ママを たしなめたりもします。
    行動を 指示したりもします。
  でも まだまだ甘えん坊~
    ママがいないと 泣いてます。
    ママが ソッポ向くと泣いてしまいます。
    「ママ ごめんしゃいね」と 抱きつき
    ふっと 笑って離れていく顔は とても大人びてもみえます。  
    いえいえ まだまだ 可愛いママの宝物です。(2歳) 


突然、お部屋を ぐるぐる回りだします。・・・(ちっこ?)・・・何してるの?
『おさんぽしてるの~♪
・・・(スピード アップ)・・・・何してるの?
『走ってるの~♪
・・・(更に、スピードアップ)・・・何してるの?
『踊ってるの~♪
・・・(更に更に、スピードアップ)・・・もしかして、ちっこ?
『うんち♪』
というなりオトイレに直行

おむつがとれてから、しばらく続いた、儀式のような おまわりくん~♪
笑えました~~ビデオにも撮った?と思うのだけど・・・探してみましょう~~(笑)
                                               ThankYou
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わぁ~い♪完成~~さてお次は?・・・|||||(- -;;;||||||||~☆

2010-05-13 | 日記

最後の仕上げは、おいしいところどり?の息子

ええ~~~それはない?(笑)

この後上部は全部入れて・・・下ももう少し仕上がっていたのですが・・・(写真なし)
息子の帰宅に食事の支度?お風呂~と用意していて・・・
ちょっと、よそ見(うたた寝)していたに??ジャ~~~ン!!

2000ピースのジグソーパズル!完 成デス。微妙に達成感がないですね~
そういえば・・・息子初めてジグソー~♪と写真を探すも撮っていませんでした。

でも、ビデオには撮っていました~初めてジグソー
2歳ですね~桜祭りの出店のクジかなにかで、もらった50ピースのジグソー

ひとりで、踊りながらワンピースごとに、大騒ぎ~(笑)

時間は、かかりますが「ひとりでできるもん~♪は、すごい自信になります。
まだ早い?とか、何歳から~なんてことは・・・そのこそのこの個性もあることですし
人それぞれ~~決めつけずに、興味をもったことさせるのが、一番だ!
と、我が子をみていて、そう~思いました。
パズルに、ハサミ、ママのお手伝いと、なあ~でもやりたがりの2歳の息子

可愛かったなあパズルの後は「カメさんが『ダンボ』観たいっていってるぅ~」

と、ふたり?で、ビデオ鑑賞でした。チャンチャン~♪
すっかり、タイムスリップ・・・ふと我にかえると、今日はいい~お天気
ベランダから眺める裏庭の木々~

刈り込み過ぎ?と心配だったもみじも、青々~と甦り
清々しい風に吹かれ、下に視線を落すと
あ・・・・・ スギナも元気です。。。
やれやれ~~~~お仕事お仕事・・・
                                        ThankYou


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しい~忙しい?~☆

2010-05-12 | S☆S☆ニュース
寝不足で・・・・・(ジグソーパズル)頑張ってますが・・・なかなか・・・・ここは
嬉野温泉~長男のお嫁さん の手で(笑)
9年も前の、S☆S☆ニュースです(さらに手抜きです

                                               ThankYou
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠れない・・・~☆

2010-05-11 | 趣味☆ビーズ☆ゲームetc

GW中に、旦那様がしてくれたこと・・・

「アバター」「2012」新作DVDレンタル

庭木&お花を買う

暇つぶしに・・・と、2000ピースジグソーパズル買ってくれる。。。

世界遺産は、よしとして・・・「ノートルダム」・・・・ですか?

2000ピース・・・開けると大変なので、封印していたのですが
母の日に、息子が「開けよっか~~~」
2000ピース多いです


太陽光が欲しくって、場所移動したら・・・食事ができないし(苦笑)

なにを悔い改めよ・・・・・というのか??
始めると・・・放置できないと分かっていて・・・開けてしまいました。。。
2000ピース・・・流石に一晩では、無理
                                       ThankYou



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする