早起きしてお見送りしてくれた大家さんと、
朝のお別れ記念撮影会で
涙・涙・涙・・・
「 さみしくなっけよ~また、こいよのぉ~ 」
ハグ・ハグ・ハグに、大家さんも、大テレ(笑)
可愛い方達でした
何枚も撮ったはずなのに?私のカメラにはなかった~...失敗
とにかく 写真が大好きな彼女達!
撮影会が始まると、長いです(笑)
「 今度ハ、1年間ネエ~マタ、来タイヨ~ 」
2カ月で 約2~4K太ったという女性たち!
最高8K太ったのは、アルミクモを作ってくれた 彼。
日本に来ると、お菓子が美味しくってみんな 太る(笑)という。
お菓子(笑)食事は、やはり タイ料理 が一番いいみたい。
でも、1年もいたら、今の体型維持できないでしょう?というと
「 大丈夫!大丈夫!!チャント、ダイエット!オ菓子我慢 スル! 」
研修という形でしたが、できれば正式に日本で採用?(転化)希望。
物価の安い タイでのお給料に比べたら、
こちらの基準になったら、大きく違うでしょう。。。
昨夜は、男性達≪だった≫の部屋で、お別れ会。
この部屋に皆が集まるのは、彼がパソコンを持ってきていたので
YouTube で、タイの音楽を常に聞いていたから~♪
テレビも各部屋一台ずつ設置してあったのですけど
誰も見なかったようですね。。。
大家さんではありませんが
寂しくなります。
あっ、今月末にタイの出張が決まった旦那だけ?
「 行くからよろしく~♪ 」
と、上機嫌でした。
Thankyou
★
今朝、一便≪AM7:10発≫で上京していく
研修生のお見送りに行ってきました。
帰国としなかったのは、二か月頑張ったご褒美に
今回初来日の3人に、社長さんがTDLチケットをプレゼント
二度目の4人は、前回経験済み。今日は、最後の出社です。
彼らは日本語研修を受けていない?、ぶっつけ本番!
本当に、病気・怪我もなく頑張ってくれました。
朝から関東方面地震とか?
どうか今日は一日は、できれば明日も・・・雨も降りませんように・・・
ままさん=Neko★(笑)祈ってます。
昨日、20年目にして とうとう壊れてしまったわが家のエアコン!
大家さんが、交換してくれました
朝9時から始まった 交換作業は
屋外機が、下ではなく 2階部分に取り付けてあり、
苦戦!
ボルト等が、サビサビの上に、本体が重い!!
1~2時間の予定が、午前中いっぱいかかり・・・
今時こんなエアコンみたことがない!という
20年前のそれは、夏≪冷房≫は電気
冬は≪暖房≫は、ガスというエアコンでした。
無事、設置&稼働したのは、午後3時を回っていました
これで、安心して夏を迎えることができます
大家さんありがとうございます!
そんな バタバタの最中!
「 Neko★ちゃ~ん! 」と、
私を ≪ちゃん≫づけで呼んでくれる 富山の T氏 訪問!
富山で有名な 氷見≪ひみ≫うどん と
自宅の畑で採れたという 夏野菜を沢山差し入れてくださいました~♪
お茶も出さずにお帰ししてしまって・・・
申し訳ありません。 .....いつもか(笑)
今年は、とうとう~退職されるそうです。
残念です。。。
奥様とT氏は、同い年ご夫婦なので、奥様は一足早く引退。
今は、畑仕事に 精を出していらっしゃるとか・・・
お庭、広いですものね~
たくさんの キュウリの中に、3本だけ
星、ハート型 と、奥様のメモが貼ってありました
すぐにお礼の電話をいれましたが、≪畑?≫お留守でした。
その夜、旦那が、T氏の送別会に、出かけたので、
もう一度お宅に、電話。
変わらぬ張りのある弾んだ声を聞くことができました
ありがとうございます。
何よりのお土産です。
ただ・・・見ていただけの Neko★でしたが・・・
工事の方が落ちやしないかと、ハラハラ
何だか疲れてしまって
夜は、ひとりだったのですが
階下から聞こえてくる 3人の最後の夜を惜しむような お別れ会?の
今までにない 哀愁を帯びた歌声を
ただ ぼお~~~と
聞いていました。
タイ語なので、意味不明でしたが・・・
これまでの歌とは、違っていました。
今9時?TDLに着いたかな?大きな荷物を預けてからだから
お昼になってしまうかも(笑)....まあ~それはないか。
一緒に、タイに戻る H君がひとりお世話係でついていきましたが・・
この3人は、日本語がほとんど ダメ だから
大変だろうなあ~≪と、ちょっと人ごと・・・≫
無事を・・・祈ってます。
明日は、残りの4人も帰ります。
Thankyou
★
朝、沖縄のMAGIさんからの 花だより~♪ 夜にしか咲かない サガリバナ というお花よ~
朝には、散ってしまうけど、キレイよ~≪by MAGIさん≫
まあ~なんて 儚い ・・・
誰の目のも、とまらない?ということも、きっとあるのでしょうね~
このサガリバナを咲かせる樹は、
名護市の眞喜屋の集落内を流れる水路のふちに生育する。
葉の間から長さ50~70㎝の穂状の花序をたらし、
たくさんの薄いピンクや濃いピンクの花をつける。
夏の開花時期には独特の香りをかもしだし、
夕方より咲き始める花は幽玄で見るものを圧倒させる。
うんうん
素敵なお花を・・・・どうもありがとう~
独特の香りって、どんななんだろう?
一瞬にして、沖縄に飛べるって、ネットって凄いね。。。
また、よろしくね~
Thankyou
★お・ま・け★
こちらは、あやめ
これは、一週間ほど前。今は、もう少し咲いているかな?
ピンポ~ン~♪ ≪AM7:05≫
げっ!しまった・・・
毎朝、7時10分に 会社が手配しているタクシーで出社している
タイの研修生たち。。。だよね?
最初の頃こそ、「 いってらっしゃぁ~い! 」のお見送りをしようと
頑張っていましたが(笑)クルージングから戻ってからは~
まっ!いいか
最近は大家さんの早い訪問もなくなり、
油断していました。
すっぴんパジャマ
≪Tシャツ&レギンスですが...≫.....ひぇええ~
無視する訳にもいかず、そっと顔を出すと やはり・・・
「 ままさぁ~ん 」ピーズの彼女
差し出されたのは、小さなお弁当箱
受け取ると、あたたかい
「 甘イお菓子・・・ココナッツ ツケテ食ベテ 」
じ~~~ん・・・・
忙しい朝に、作ってくれたの?
タピオカに、『食べるの手伝ってくれる?』と、渡したトウモロコシが混じってる(笑)
それと
ココナッツミルク
このあたたかさ・・・
朝から、ほっこり優しい気持ちにさせてくれます。。。
ありがとうありがとう
ばっちり素顔を見られてしまったけど
帰宅時間≪PM5:20≫には、ちゃんと化粧して(笑)
おかえりなさいをいうよ~
あと、何日もないけどね・・・
Thankyou
★