数日前に
お隣さんから頂いたりんご四個
二個は
リンゴジャムに変身し
残り二個
ど~~しよう???
って事で
これらの食材達で
Let's cooking!
まずは
ドライイースト4gと塩3gを
温めた100mlの牛乳に入れ
予備発酵イースト作り
お次はタッパに
強力粉150gと薄力粉50gを入れ
砂糖20g、卵1/2
予備発酵イーストを流し入れ
カードで
混ぜ混ぜ
粉っぽさが無くなったら
生地を台に移し
バター風を加え・・・捏ね捏ね
生地が纏まったら
一次発酵開始
その間に
リンゴをカットし
耐熱皿に砂糖15gを加えレンチン5分
レモン汁とバター風
シナモンパウダーを加え混ぜ混ぜ
で
生地が二倍に成長したので
空気を抜き丸め直し
濡れ布巾を掛け
ベンチタイム10分後
空気を抜きながら
麺棒で生地を20×30cmに伸ばし
アップルシナモンを
生地全体に敷き詰め丸め九等分にカットし
「まる」で作った型に並べ
二次発酵開始
で
生地が発酵したところで
生地表面に溶き卵を塗り塗り
180℃で予熱したオーブンで
20分焼き焼き
まずは
麒麟淡麗生で乾杯!
平日休みの午前中に
自宅で飲む麒麟淡麗生
マジ、格別ですね♪
焼き上がったおつまみは
「ちぎりアップルシナモンパン」
これ
リンゴの甘みと酸味が
シナモンとの相性抜群で
メチャ旨いんだな♪
だ・か・ら
赤ワイン
飲み始めちゃうんだな(^^;
では、では