本日、平日休み
関東は昨日
昨年より8日早く梅雨入りとの事
でもね
本日は
比較的良いお天気
だから
どこかへ出掛けても良いのでしょうが・・・
これらの食材達で
Let's cooking!
まずは
ドライイースト&塩を共に3gを
ぬるま湯110mlに入れ
予備発酵イースト作り
お次は
タッパに
強力粉120g、薄力粉40gを入れ
更に
砂糖10gと予備発酵イーストを流し入れ
カードで混ぜ混ぜ
混ぜ混ぜし
粉っ気が無くなったら
台に移し暫く捏ね捏ね
生地が纏まったら
バター風を加え捏ね捏ね
生地が滑らかになったら
一次発酵開始!
40分後
二倍程に成長した生地♪
台に移して空気を抜き丸め
濡れ布巾を掛けベンチタイム10分
後
麺棒で
生地を25cm程の円形にし
カードで6分割
更に
麺棒で生地を伸ばし
バター風を乗せて丸め
二次発酵開始・・・終了後・・・
生地の表面にバター風を塗り塗りし
200℃で予熱したオーブンで
12分焼き焼き
もう一品は
じゃがいもをレンチンし
潰した後に
牛乳、バター風、塩胡椒を加え
混ぜ混ぜ
牛肩ロースは
両面塩胡椒をしフライパンで両面2分焼き焼き
で
まずは
麒麟淡麗生で乾杯!
平日休みの午前中の早くから
自宅で飲む麒麟淡麗生
マジ、格別ですね♪
出来上がったおつまみは
これ
「ジューシー牛肩ロースステーキ」と
「バターロール」
そのお味は
柔らかシューシーな牛肩ロースに
玉葱、大蒜、醤油、味醂、酢、蜂蜜で作った和風ソースが
抜群のベストなマッチ
これ
メチャ旨い♪
バターロールはと言うと
見た目は
かなり不細工さんですが・・・
ふわっふわっ、柔らか食感で
バター風の風味が心地よく
これも
メチャ旨い♪
だ・か・ら
朝から赤ワイン
飲み始めちゃうんだな(^^;
では、では