goo blog サービス終了のお知らせ 

今日はどこに行く?

運動不足解消と交通費節約のために
クロスバイクで食べ歩き♪

そんな、オッサンの気ままな日常の生活を綴ります!!

「ラーメン二郎 三田本店」へ行く。。。「ラーメン 麺少なめ&カタメ+ニンニク少なめ+アブラ」

2020-01-07 12:52:57 | ラーメン二郎
 
本日1月7日
 
令和二年になって
初めての平日休み
 
そんな貴重な日に
どこへ行きますか?
 
1月2日に大師さんで
初詣は済ましていますが
 
もう一つの「初詣」もしなきゃね(笑)
って事で向かった先は
 

 
そう
「ラーメン二郎 三田本店」
で、あります。
 
やはり
「二郎詣」は三田本店ですよね(^^;
 
朝の9時25分到着で待ち人は8人
9番手で行列の最後尾に接続
 
しかし
平日のこの時間で行列8人とは・・・
恐るべき人気!
  
待つ事5,6分で
 

 
券売機で食券を購入
 

 
当り前ですが
「ラーメン」
¥600円の食券を購入
 

店内を眺めると
「総帥」自ら調理を行っております♪
 

 
今年喜寿を迎えるとの事
益々お元気で嬉しい限りです!
 
待つ事12,3分で
後ろ口からちょい中カウンター席に着席し
食券を高台にON
 

 
そして
助手さんに
「麺少なめ、カタメでお願いします」とコール
それから 
待つ事6,7分で
その助手さんから
 
「カタメ、少なめ方どうされますか?」
とのコールが
 
ヤサイマシにする予定だったのですが
「総帥」が自ら調理を行っているので
きっと量が多いだろうとの判断で
 
「ニンニク少なめ、アブラでお願いします。」
とコール返し
 

着丼
 

 

 
うん、うん
 
やはり
「総裁」が作るラーメンは盛りが凄い!
 
麺少なめヤサイがデフォで
このお山さん、この眺め
 
まずは
ヤサイをスープに浸し
麺をすくい上げます
 

 
当然ですが
二郎標準の太麺
 
個人的には
麺カタメが大正解
 
シャシシャキヤサイとカタ麺
噛みしめた時の口の中でのコラボ&ハーモニー
格別ですね!
メチャ旨い♪
 
そして
暫く食べ進めると
漸く豚さんの全貌が
 

 
分厚くてデカイ塊が2つ 
 

 
これ
間違い無く美味しいんだな♪
 
このラーメンが税込¥600円
 
やはり
二郎以外のラーメンを
食べる意味を見い出せない・・・・俺(^^;
 
ご馳走様でした!
 
では、では

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お正月は「実家」へ行く。。... | トップ | 杉並区大宮 「お食事 武蔵野... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ラーメン二郎」カテゴリの最新記事