今日はどこに行く?

運動不足解消と交通費節約のために
クロスバイクで食べ歩き♪

そんな、オッサンの気ままな日常の生活を綴ります!!

「ラーメン二郎 亀戸店」へ行く。。。「汁なしラーメン 麺少なめ+ニンニク少なめ」

2020-08-26 13:51:36 | ラーメン二郎

 

長くて
長くて
 
暗くて
暗くて

そんな
長くて暗いトンネルを抜けると
 

 
そこには
「ラーメン二郎 亀戸店」
で、あります。
  
先週19日から
営業を再開したとの事
 
いても立ってもいられずの訪問(^^;
 
10時25分到着で
シャッターズは5名
6番手で行列の最後尾に接続
 

10:45を過ぎた頃
店員さんが一人一人に
ラーメンの種類やトッピングの有無を確認します
 

 
「汁なしラーメン 麺少なめ+ニンニク少なめ」
 
因みに
麺カタメをお願いしたのですが
「カタメは出来ません」
との事でした。
 

11:00少し過ぎに開店
 
すると
店員さんが除菌スプレーで
入店者全員の手にスプレーしてくれます。
 
そして
券売機で食券を購入
 

 
先程渡されたオーダーシートと
ラーメンと汁なし食券を
高台にON
 
そして
そして
 
びっくりした事に
カウンター席を区切る為に
アクリル板が設置されております。
 

 

 
しかも
黄色いアクリル板♪ 
 
完璧な
ソーシャルディスタンスですね
 
因みに
八人掛けに縮小し密を避けております。
 

暫く待つと店主さん
オーダーシートを眺めながら調理
 

コールが飛び交う事は無く
着丼
  

 

 
おっと
メチャ綺麗な彩
そして
メチャ美味しそう
 
まずは
ヤサイの下から麺を引き上げます
 

 
二郎標準の太麺
 
カタメは出来ませんでしたが
個人的には好みの硬さ
シャキシャキ食感のヤサイとのバランス
バッチ・グー
 
メチャ旨い♪
 
そして
肝心の豚さんは
 

 
ぶ厚くて、でかいのが二枚
 

 

 
うん、うん
うん、うん
 
食感といい
味わいといい
高級店のステーキを頂いている錯覚に陥る程
 
この豚さん
メチャ旨い♪
  

後半に
黄身を崩して頂くと
 

 
まろやかさが加わり
更に更に美味しくなるんだな♪
 
営業再開
おめでとうございます。
  
暑い日が続く模様ですが
暑さに負けずに567に負けずに 
頑張って下さい!
 
陰ながら
応援しております。
 
汁なし
抜群に美味しかったです
ご馳走様でした!
 
では、では


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「Cafeレストラン ガスト」へ... | トップ | 小岩 「銚子屋」へ行く。。。... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ラーメン二郎」カテゴリの最新記事