素振りブログ。

一般でスピーチできる話の素振りのはずなのに、無理な話がほとんどのブログ。

日曜感想。

2014年11月09日 16時44分40秒 | 日記
今週のトッキュウジャーですが。

交換条件、何なんじゃろね?
何でもするからドリルレッシャーを返してくれとアキラさん言ってましたが。

まさか身体?
(んなわきゃない)

まぁ、なんかアキラさん、そっち系の人は好きなんじゃないのかなぁ、と思わないでもなく。
身体筋肉質だし。

あぁでも、理想系は両津勘吉らしいから、やっぱ違うのかな?
(身体は確かに立派ですけど、全面で男っぽいかと言われるとちょっと違う気がしますしね)

しかしトッキュウレインボー。

かっこ悪いなぁ(言うてはならんことを)
もうちょっと造詣なんとかならんかったのか。
合体ですらないですやん。
ああいうのは、合体といわずに収納という気が。

武装はカッコいいんですけどねぇ。
特にメイン武装の腕部一体型の双剣。

ソウルエッジのヴォルドみたいですね。
(それ、褒めてんの?)



今週のドライブですが。

イマイチ主人公にノリ切れない理由、今週でちょっと分かった気がしました。
欠点が少ないから、挫折したり騙されたり、苦しんだり悩んだりをあまりしないからですな。きっと。

ですから、来週の展開は期待してます。

真面目に懸命に働く人を助けるんだ、と勢い込んでいたのに。
自分が善人だと信じた人は、武器を密売する悪人でした。

いいね。

しんちゃん(漢字で打つのが面倒なので今後はこれで)おそらくこういう現実を突きつけられたこと無かったんでしょうな。
暴力団だとか、強盗犯だとか、明確に悪だと分かる相手ばかり追いかけて、ああいう善の中に紛れている悪に遭遇したことは無かった。
だからまあ、あれほど動揺したんでしょうけど。

このあたり、ジョジョ5部でもアバッキオが警官という仕事に絶望する原因のひとつでしたかね。
正義の番人になりたいから警官になったのに、守るべき対象の市民たちが、決して真面目で一生懸命な善で無かったこと。
(あと、仲間であるはずの警察にも腐った奴がいっぱい居て、自分がいくら正義を守ろうとしても、彼らの腐った思惑で、それが握り潰されることもある。こんな状況で、果たして俺だけが頑張って真面目に正義を守って何の意味が?)

大事なのは正義に向かおうとする意思なのさ。
どうせ上手くいかないその行為に何の意味があるのかだとか、そういうことじゃない。

……話を戻して。
(何の感想書いてるか分からなくなるからね)

来週、能力はあっても心根が純粋まっすぐ正義君から、一皮剥けてくれるんだと期待。
「俺は市民を守るんだ!」って言い放ってましたしね。
きっと、死神さんに「あんな奴守る価値無いだろ」とか言われて、そう返すんでしょうな。

どんな悪党でも、それが市民であるのであれば、俺はロイミュードからそいつを守る!
(あとで当然逮捕するわけですけどさ。それこそがヒーローなのよ)



今週のハピネスチャージですが。

大人の色香ムンムンのキュアテンダーさんがエロすぎです。
(変身シーンからやって欲しかったですけどね。バスタオル的な意味で)
(視聴の方向性を完全に間違っている第一声)
今まで気づきませんでしたけど、年齢相応で、スカートが長いんですな。
確かこれまでは高校生プリキュアのキュアムーンライトが最年長だったはずですが。
成人しててもプリキュアやれるんですね。
(確か友達が結婚してたはずだから、おそらく成人してるんじゃないかと予想)

あのロリコンの神様に「二十歳過ぎのBBAはプリキュアを去れ!」とか酷い言葉を投げつけられて、無理矢理クビにされるとか。
そういうハラスメントが横行する汚い現場じゃなかったんだ!!
(この感想がハラスメントでは無いでしょうか?)

来週はまた男絡みみたいですね。
荒れそうで楽しみです。
(楽しみの方向を間違えている)