素振りブログ。

一般でスピーチできる話の素振りのはずなのに、無理な話がほとんどのブログ。

下地

2017年10月13日 18時24分55秒 | 日記
こないだ実家に帰ったときに。

姪っ子がお年玉を使い切ったらしく。
えれぇ親に怒られていたので。

お金の大事さを教えるために、カイジでも読ませようかと思って、単行本を家で漁ったら。
無くて。

今のマンションに引っ越しするときに、大量に漫画単行本捨てたんですが、どうやらそのときに捨ててしまったっぽい。

なんとももったいないことをしたな、と思ったんですが。

カイジのお金に関する名台詞

「金は命より重い」

私がこれがそれほど間違ってねーなと思えるようになったの、就職してからですからの。
嫌な事に耐えながら働いて、やっと手に出来る「お金」
それは決して軽くない。とても重いもの。
その実感があるから、利根川の「金は命より重い」って言葉に「ある意味そうだよな」と思えるようになった。
(まぁ、だからと言って借金まみれのクズ人間が、鉄骨渡りに失敗して墜落死するのを喜んで見物するのは違うだろとは思いますが)

……まだ働いたことも無いようなモンに、読ませても「金の大事さ」は伝わらないよなぁ。
カイジは良い漫画だと思うけど。

言葉って、それが相手に伝わるかどうかには下地が要りますわなぁ。