素振りブログ。

一般でスピーチできる話の素振りのはずなのに、無理な話がほとんどのブログ。

ヤンジャンの新連載

2018年02月10日 10時15分34秒 | 日記
ちょっと今、ヤンジャンの新連載「夜明け後の静」に注目してます。
明治時代が舞台で、裕福な旗本の家に生まれたが、維新後貧乏人に転落してしまった武家のお姫様「静」が主人公のお話。
没落した自分の家を再び盛り立てるために、日本初の女学校に入学し、医者になることを目指す。

蘊蓄が面白いのよね。
不平士族、平民に軽蔑されていたとか。
昔の石鹸(シャボン)は、7つで現在の5000円相当したとか。
1個あたり1000円近く?メッチャ高い。

特に不平士族への軽蔑ってのは、身分制がまだ残っていたイメージの強い明治時代ですが。
実際は口だけで、国民にはあまり浸透していなかったってのは知ってたんで「さもありなん」とか思ってしまいました。

産経新聞で2つ前にやってた連載小説「朝けの空に」の知識なんですけどね。
華族って平民にはあまり尊敬されていなかったらしいんですわ。

理由はなんでかというと、皇族みたいに「皇族男子に生まれたら、必ず軍隊に入り、戦が起きた際は先頭に立って戦って、真っ先に討ち死にする覚悟でいるべきだ」という教育を受けていなかったからだそうで。
なので、華族というと「偶然裕福な家に生まれただけで、何もノブレスオブリージュな教育を受けていない、苦労知らずのボンボンジョーチャン」って思われていたのだとか。

だから華族の出であった貞明皇后、皇太子時代の大正天皇とのご成婚が決まりそうだったとき。
「華族なんかから未来の皇后を出すだなんて……」と、難色示されていたことがあったらしい。

華族でそれなんだから、士族、それも維新後に独自の力で生き抜くことに失敗し、底辺に転落した士族なんか誰も同情しないだろうし、軽蔑だってされるでしょ。
生まれだけで無条件に尊敬されるほど、世の中甘くないわけですな。

こういうネタをさりげなく放り込んでくるところと、今と比べたら不便で遅れた時代に見えるかもしれないけれど、その時代にはその時代の花があった、みたいな描き方しているのも好印象で。
下手糞な作家だと、今の価値観で昔を断罪したり哀れんだりする内容にしがちだけどさ。そういうのが無いから。

注目してます。打ち切られないで欲しいな。
(このクオリティで続けることが前提ですけど)

消えて行ったハードたち

2018年02月09日 22時08分19秒 | 日記
昔PCエンジンっていうゲームハードがありましてな。

出た当初は、ファミコンに代わるゲームハードかと注目していたものですが。
調べたら12年もったようですけど、結局ファミコンにとって代わるハードにはなりませんでしたの。

結構攻めたことをやってたと思うんですけどね。
何が悪かったのやら。

コロコロコミック情報ですけど、小型の別売りモニターに繋いで、アウトドアでゲームを楽しめるということを最初に言い出したのもPCエンジンだったような気がするんですけどね。
ゲームボーイより以前で。

実現したのかどうかは知らんけど。

色々頑張ったけど、結局埋もれて、メジャーにはなれなかったハード。

原因は何だったんでしょう?

セガサターンがプレステに敗れた理由はなんとなく分かるんですけどね。

原因は多分、データの保存の安定性だと思うんですよな。

セガサターン、本体に電池入れて、その電気でメモリを保存する形式だったんですよね。
で、その電池が1年ちょいで切れる。

切れたらどうなるか?

データ全部吹っ飛ぶに決まってるでしょう。

一応ね、外部保存カートリッジみたいな別売り商品あったんですけど。
これがまた、信頼性置けなくてですな。

セガサターンに変な風に差し込んでしまうと、中のデータ全部吹っ飛ぶ。

これが当たり前で。

ちょうどファミコンのカセットのセーブみたいなもんですわ。

だからもう、セガサターンのゲームデータは1年以上は確実性を持って保存できない仕様だったわけですよ。

いいところあったんですけどね。

例えばコントローラー。

格闘ゲームを遊ぶ場合、最高のボタン配置になってる、最高のパッドだと。
私はいまだにそう思うんですけど。

ソフトもプレステでは遊べないようなマニアックなゲーム多かったし。

でもゲームって格闘ゲームだけじゃ無いからね。
昔とは違って、積み重ねる要素が楽しいゲーム、どんどん増えてきているわけだし。

データが常に風前の灯火で、信頼を置くことができない。
これはとてつもないマイナスポイントですよ。

ところがプレステでは。
メモリーカードでデータを保存し、ほぼ鉄壁で、まともに取り扱って遊ぶ限りは、データが吹っ飛ぶことを心配しなくていい。

これはねぇ。
勝ち目なかったんじゃないのかね?

今ではそう思いますわ。
セガサターンがプレステに負けて消えていったとき、とても寂しかったし、悔したったんだけども。

セガサターンのゲーム専門誌も購読してたしね。当時。

仮面ライダーシザース

2018年02月07日 20時39分31秒 | 日記
今週の東映チャンネルの仮面ライダー龍騎は、仮面ライダーシザースの回で。(2話連続放送)

一番最初に登場した龍騎とナイト以外の仮面ライダーで、この作品の仮面ライダーは正義の味方が正義のために変身するものじゃなく、自らの欲を叶えるために、自分のために変身するということを身をもって教えてくれたライダーですな。
ナイトに負わされたカードデッキへのダメージがもとで、ファイナルベントの衝撃に耐えられずカードデッキが大破。その結果自らの契約モンスター・ボルキャンサーとの契約が切れ、自らのモンスターに捕食されて死ぬという悲惨すぎる最期と、真っ当勝負ではナイトにほぼ勝ちをおさめていたという事実で、実力自体は決して低くなかったあたりからか。(設定上の基本スペックは最低なんだけどね。たらふく人間をボルキャンサーに食わせていたことと、多分変身者の須藤が刑事だからそこらへんもあったんでしょう)
妙に人気のある仮面ライダーでしたな。

素体君買って来て、ソフビ人形を加工して「動くシザース」を自作していた人居たし。
シザースサバイブなんてものを妄想していた人も居た。

同じ悪役ライダーでも、ガイやタイガをそこまで愛する人居なかったよな。
いや、ひょっとしたら居たかもしれないけど、見た覚えが無い。

愛を擽るポイントってどういうものなのか。

やっぱ登場話数僅か2回、ってのがポイントなのかね?
レアなものって、マニア心を擽るものだし。
(シザーズ好きな人は「それだけじゃない!」って怒ってくれるかもしれんけど)

僕の名前は少年A14話感想。

2018年02月06日 20時39分40秒 | 日記
何か今回の話を読んで。

妙な言い方になるけど、なんかスッとした。

主人公の心の動きは大体分かるし、そうでも思わないとやってられないってのは理解しているんですけどね。
それでもやっぱり、どーしてもイラついてしまうわ。

家族犠牲にして好きな女の子を救ったのか?って。

私の中では家族は何より大切にしなきゃならんもんだと思ってるので。
どうしてもイラっと来る。

好きな女>家族

って図式が。

無論分かってるんですよ?
最初から家族を犠牲にしようなんて全く思って無くて、ただ単に想像力の欠如した子供の発想で「少年だから裁かれない」=「少年時代に犯罪を犯しても全く問題ない」なんて思ったせいでやってしまった浅はかな決断だったってのは。

でももうやってしまったから、取り返しつかないから。
だからせめて「好きな女の子の重荷を自分も背負えた」ってところに拠り所をもっていかないとやってられない。

これも分かるけど。どーしても。

「あんたのせいよ!!」

倒れた母の病室に駆け付けたねーちゃんが、主人公の顔を張り飛ばしてましたが。
そーだね。

悪いが、この件に関しては全く主人公が可哀想だとは思えなかった。
足が出なかった分、ねーちゃん冷静だよ。


でも、今回の件で見ないふりしていた「自分で自分の家族を地獄に追い込んだ」って事実に向き合いましたの。
妙な言い方だけど、スッとした。

そしてヒロインの結衣も、自分が担任にレイプされ、性奴隷にされていた事実を主人公の母親に告白するって言いましたな。

……これが自暴自棄になった結果なのか、黙っていることによる歪みを正そうと思った結果なのかは分かりませんが。

これで多分、主人公の母親だけは救われるんじゃないですかね。きっと。
世間的には全然ダメだろうけど。

だって物証何一つ無いし。
(唯一の証拠だった、ロリコン教師のスマホは、主人公が完膚なきまでにぶっ壊してしまったし)

証言だけで哀れな被害者だったはずのロリコン教師が、レイプ魔にクラスチェンジするなんて。
ありえないだろ。

遺族の方も「死人に口なしを良いことに、故人を貶める気か!?」って騒ぐだろうしね。
もし公表したら。

……子供居たみたいだしね。ロリコン教師。
絶対騒ぐはず。
(ここで子供居たくせに生徒をレイプしたロリコン教師に新たな怒りが……)

恵方巻、年々高くなってる気がする。(ただの巻き寿司のはずなのに)

2018年02月05日 20時44分40秒 | 日記
先週の土曜日は節分だったわけですが。
今日、何気なくネットニュースを見たら「恵方巻もうやめよう」なんて記事が。

どんな内容なのかは読んで無いのですが、見出しだけでやや「そうだな」と思わないでもなく。

いやね、毎年買ってるんですけどさ。恵方巻。
縁起物だから。

今年も買ったのですが、一番安いのが一本400円。

で。

一番高いのが、一本1200円。

でもね。

巻いてる具材を見比べて、高い方が安い方の3倍の値段する内容には思えなかったんですよね。
だから今年は安いのを買いました。

いつもなら縁起物やらイベント物は高めのやつを選択するんですけど。

ちょっとボリすぎだ、と感じて、今年は引いてしまった。
あまり利益ばかり追い求められると、熱が冷めてしまいますよね。
毎年値段が上昇している気がする。この嫌なマラソンは止めた方がいいと思うんだけど。
だから読みもしないで「恵方巻もうやめよう」って見出しだけで「そうだな」ってちょっと思ってしまった。

……あぁ、でもなぁ。
去年、同じくネットニュースで「大量廃棄される売れ残りの恵方巻」なんて記事を読んだことあったから。

ひょっとしたら、売れ残ることを考慮に入れているせいで、値段ボってんのかもしれませんの。
それはそれで嫌だな。