幸せの深呼吸

幸せは自分の中にある。
幸せは自分が決める。

夜、腰が痛くて横向きじゃないと寝られないのですが……。<腰の不調を自分で治す! 脊柱管狭窄症は99%完治する>

2017-05-18 | 医療、健康

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170517-00007821-gentosha-ent

予約の取れない治療院」として有名なさかいクリニック院長、酒井慎太郎氏は、人それぞれに自分のタイプに合わせて適切に治療をしていけば、脊柱管狭窄症は完治させることができるとおっしゃいます。新刊『脊柱管狭窄症は99%完治する』は、そのそれぞれの原因や自分でできるケア方法を、タイプ別に解説した一冊です

 「腰痛が悪化してくると、夜、仰向けで寝ることができません。仰向けだと痛みがひどく、横を向いた姿勢でないと眠れないのです。整形外科を受診したところ、脊柱管狭窄症という診断。医師から『体を丸めたほうがいい』というアドバイスをもらったので、夜も横を向いて体を丸めて寝るようにしています。ところが、このところ、前よりも症状が悪化してきたような気がするのです……。いったいどうしたらいいのでしょう」(65歳・自営業)

 【判定】
混合タイプの脊柱管狭窄症
ヘルニア5:狭窄症5

 
 最初に言っておくと「体を丸めて寝たほうがいい」という医師のアドバイスは正しくありません。椎間板ヘルニアにしても脊柱管狭窄症にしても、腰痛を防ぐには仰向け姿勢で寝るのを基本にするのが正しいのです。

 多少痛くても、腰のためには仰向けでまっすぐ寝るほうがいい。この方のように、体を丸めて横向きで寝ていると、かえって状態を悪くしてしまう場合もあるのです。とりわけ椎間板ヘルニアがあると、体を丸めた寝方は症状悪化につながりやすくなります。この方の場合も、おそらく脊柱管狭窄症という診断は出ていても、椎間板ヘルニアを合併している混合タイプなのでしょう。だから、横になって体を丸めて寝ているうちに症状をひどくしてしまったのかもしれません。

 ●なぜこの症状が起こるのか

  「痛くて仰向けでは寝られません」と訴えている方に、「それでも仰向けで寝てください」というのは酷なことかもしれません。しかし、長い目で見れば、仰向けで寝るほうが、治りも早いし苦労せずに済むのです。

 なぜなら、〝仰向け寝〟は、人間が寝る姿勢の基本形であり、荷重のかかり方がもっとも自然で負担が少ないから。専門的には『ゼロ・ポジション』というのですが、背骨や骨盤はもちろん、体の重みが各関節に正しく無理なくかかるのです。横向き寝になると背骨も曲がるし、骨盤の左右どちらかに体の重みがかかり、どうしてもアンバランスになって関節に負担がかかってしまいます。そこへいくと仰向け寝は、人体力学の点から言ってもバランスがよく、関節への負担がたいへん少ないわけです。

 つまり、一時的に痛いのを我慢しなくてはならないとしても、「関節に無理のかからない正しい姿勢」で寝るのを習慣づけてしまうほうが、長い目で見ればおすすめなのです。
 もちろん、寝ている間中、一晩ずっと仰向けでいなくてはならないわけではありません。寝返りは打っていいですし、むしろ、頻繁に寝返りを打って姿勢を変えるくらいのほうがいいのです。寝返りを打つと腰周りの筋肉を使いますし、体のバランスをよくする整体のような効果も期待できます。

 ただ、いろいろ姿勢が変わったとしても、最終的には仰向けという基本形に戻ることが大事。私の患者さんにも、仰向け寝にしたことで脊柱管狭窄症の症状がラクになったという人が数多くいらっしゃいます。ぜひみなさんも仰向けを基本にして寝るようにがんばってみてください。

 ●すぐに症状を軽減させたいときの方法は? 

 どうしても仰向けになると痛いという場合は、就寝の際にうつ伏せ寝の姿勢からスタートすると、あとから仰向けになったときに比較的ラクになります。たとえば、ふとんに横になる際にまずはうつ伏せになり、枕部分にタオルなどを敷いてひじを立てて、スマホを見たり本を読んだりしてみてはどうでしょう。30分ほどこうしたポーズをとっていると、腰の筋肉が適度に伸展するため、仰向けになった際に腰に痛みが出にくくなるのです。

 睡眠時の腰痛にお悩みの方は、実践してみるといいでしょう。

 【ココがポイント! 】
うつ伏せからスタートすると、仰向け寝がラクになる

 ●うつ伏せ寝

 うつ伏せの状態でしばらくいることで、腰の筋肉が伸展し、仰向け寝がラクになります。

 できれば睡眠時は、仰向けで寝ながらたくさん寝返りを打つのが理想です。
横向きでないと眠れないという方は、ぜひお休み前にこの『うつ伏せ寝』をお試しください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうして腰痛になるの!?疑問解消Q&A

2017-05-18 | 医療、健康

痛みを脳が覚えてしまっているので、好きなこと、趣味や身体を動かしたり、意識を他に持っていくようにすると、脳が痛いという回路が切断されて、痛くなくなるというのもあります。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170517-00010001-shueishaz-life

Q 腰痛はなぜ起こるの?

A 腰は、二本足で立つ人間の弱点。負担がかかると背骨のカーブが崩れやすく、神経や筋肉に負担が。

「人間は腰椎を支点として、上半身をぐっと持ち上げているので、腰に想像以上の負担がかかっています。体の前面に上半身の重さがのり、背面は腰背筋のみで支えているため不安定。さらに前かがみの姿勢、ゆがんだ座り方などで腰椎の椎間板などが変形して背骨のカーブが崩れると、神経や筋肉、筋膜を圧迫。痛みの原因に」

Q よく聞く「椎間板ヘルニア」は、腰痛とは別もの?

A 椎間板の中の髄核が飛び出し、脊髄を圧迫して痛みやしびれに

腰のクッションの役割を果たす椎間板の異常が原因。
「椎間板はあんこの入ったおまんじゅうのような二重構造。椎間板ヘルニアは、急な動きで中の髄核が後ろに飛び出し、脊髄を圧迫した状態。脚にしびれが出るのが特徴です」

Q ぎっくり腰は腰痛とどう違う?

A 筋肉や筋膜の一部が損傷する急性の腰痛症がぎっくり腰

腰痛は慢性的な腰の痛みだけど、ぎっくり腰は?
「腰に急な負担がかかり、肩から骨盤までをおおう“広背筋”の筋肉や筋膜が断裂すること。急激な痛みを感じ、その痛みで体が危険を察知し、動けなくなります」

Q ぎっくり腰はクセになる?

A 1回起こすと同じ部分が痛み、2~3年の間に繰り返す人が多い

ぎっくり腰は1~2カ月で修復してなおることが多いけれど、繰り返す人も。
「ぎっくり腰は筋肉や筋膜が切れた状態なので、一度起こるとまた同じ場所を損傷することも。2~3年は用心して急な負担を腰にかけないように」

Q 普段、腰痛の自覚症状がなくても、突然ぎっくり腰になることがある?

A 慢性的な腰痛の人が多いけど、疲れや筋肉の緊張で起こることも

基本的には、慢性の腰痛を抱えている人がなりやすい。
「全身に疲れがたまっている状態で、急に重いものを持ち上げるなどの動きがかかると、突然なることも。腰に力をかけるときは、不意にではなく筋肉に意識をさせて」

デスクワークで腰が丸まると、血流が滞り腰痛に

「腰痛は立っているより、座っているほうがなりやすい」と林さん。

「腰に負担がかからない姿勢は、耳から骨盤、足首までを一直線に保つこと。座った状態ではこの姿勢を保つのは困難。座り仕事の人が腰痛になりやすいのはこのためです。猫背の姿勢だと血流が滞って筋肉が縮こまり、疲労物質がたまって痛みの原因に。筋肉や筋膜を適度に動かし、血流をよくすることで改善します。また、骨こつ粗そ 鬆しょう症しょうも、腰痛の一因。骨を強くすることも、あわせて意識して」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「愛の鞭」やめて、子どもの脳に悪影響…厚労省

2017-05-18 | 医療、健康

ツイートから

厳しい体罰や暴言により、子どもの脳に萎縮や変形が起こることや、親子関係の悪化や精神的な問題が起きやすいhttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170517-00050062-yom-soci

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「仮眠も労働時間」イオン関連会社に残業代支払い命令

2017-05-18 | 徒然なるままに

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6240100

「仮眠も労働時間」イオン関連会社に残業代支払い命令

 イオンの関連会社で警備業の「イオンディライトセキュリティ」(大阪市)の男性社員(52)が宿直の仮眠は労働時間にあたるなどとして、未払い残業代などの支払いを求めた訴訟の判決が17日、千葉地裁であった。小浜浩庸裁判長は「労働からの解放が保証されているとは言えない」として、原告の請求をほぼ認め、未払い残業代と付加金の計約180万円を支払うよう同社に命じた。(朝日新聞デジタル)

[続きを読む]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽちっと宜しくお願いします。


人気ブログランキングへありがとうございました。