幸せの深呼吸

幸せは自分の中にある。
幸せは自分が決める。

「ヘッドホン難聴」治療できるのは発症直後だけ 三つの予防策とは?

2020-07-19 | 医療、健康

https://news.yahoo.co.jp/articles/e1a684e987e8f04d843330a5ed7b792a635115b9


 ウェブメディアのBCN+Rでは、全国の家電量販店やネットショップから集計したBCNランキングを紹介している。今年5月の完全ワイヤレスイヤホン販売台数は、前年同月比165.4%だった。

 ヘッドホンやイヤホンなどを使う機会が増えることで危惧される「ヘッドホン難聴」は、大きな音にさらされ続けることで起こる音響性難聴のこと。オーディオ機器を使って大音量で音楽などを聴き続ける、あるいはロックコンサートやライブ、クラブなどで長時間、大音響の中にいることがきっかけで生じる。

 世界保健機関(WHO)も、世界で11億人もの若者がリスクにさらされていると警告している。

 厚生労働省の健康情報サイトでヘッドホン難聴の記事を監修した、
慶応義塾大学医学部耳鼻咽喉科の小川郁教授は、

「オンラインの会議や飲み会でヘッドホン、イヤホンを使うぐらいでは、難聴になることはまずありません」

 と言いつつも、

「屋外でジョギングやウォーキングをするとき、あるいはスポーツジムで使う場合は、適正な音量で聴くことを心がけてほしい」

 と注意を促す。

 また、今は感染予防として、多くの地域で地下鉄も含め電車の窓を開けている。そのため車内は騒々しく、つい音量を上げがちになるので、それも気をつけたほうがいいそうだ。

 そもそも、なぜヘッドホン難聴は起こるのか。小川教授は次のように説明する。

「耳から入ってきた音の振動は、内耳にある有毛細胞で電気信号に変換されて脳に伝わり、音として認識されます。この音を感じるセンサーである有毛細胞は、ある一定以上の大きな音を聞き続けると傷ついて、やがて壊れてしまう。その結果、難聴になります」

 問題は、両耳の有毛細胞が少しずつ、かつ同時に壊れていくので、早期は気付きにくいという点、そして有毛細胞は一度壊れると再生しないため、発症したら治らないという点だ。

 この難聴の怖さを「真綿で首を絞めるように、じわじわと悪くなっていく」と表現するのは、日本橋大河原クリニック(東京)の大河原大次院長だ。

「いちおう治療法はあって、ステロイド薬や血管拡張薬、ビタミンB12製剤などを用いていきますが、これらの薬で効果が出るのは、難聴になりかけた直後、1~2週間までです」

 となると、いかに早く難聴に気付くかが鍵となる。大河原院長が言う気付きのポイントは、「ヘッドホンやイヤホンを使っていて、耳鳴りや耳閉感(耳が詰まった感じ)が1、2日続く」で、心当たりがあったらすぐに耳鼻科を受診する。耳鳴りと難聴とは一見関係ないように思えるが、実は難聴の一つの症状で、初期に表れやすいそうだ。

 また、ヘッドホン難聴は若い人に起こりやすいが、中高年も無関係ではない。大河原院長は言う。

「加齢性の難聴にヘッドホン難聴が重なると、より大きな音で音楽を聴くようになり、病気の進行リスクが高まります」

 何より大事なのは予防、つまり難聴にならないような音楽の聴き方をすることだろう。小川教授、大河原院長に聞いた予防対策をまとめると、次の三つになる。

■耳や頭が痛くなるほどの音量で音楽を聴かない
■1時間を超えて聴き続けない(聴き続けるときは1時間に1回、10~15分程度耳を休ませる)
■外から入る騒音を抑える機能(ノイズキャンセリング)などが付いたヘッドホンやイヤホンを使用する

「耳が痛い、頭が痛いというのは、その音量は耳にとって危険であるというサインです」(大河原院長)

 WHOは難聴のリスクが高まる音量や時間の目安を示している。それは「80デシベル×1週間で40時間以上」「98デシベル×1週間で75分以上」などだ。ちなみに環境省によると、ファミリーレストランの店内が60~70デシベル、地下鉄の車内が70~80デシベル、パチンコ店の店内が90デシベルだという。

 スマホで音楽を聴いているのであれば、音量をチェックできるアプリがある。例えば、アイフォーンなら「ヘルスケア」というアプリで過去にどれくらいの音量で聴いていたのかが一目でわかる。ほかにも同様のアプリがあるので、試してみるといいかもしれない。

 自分の耳の聞こえ方を調べたい場合は、WHOが作ったアプリがある。今のところ英語版しかないが、イヤホンから聞こえてくる数字を入力することで、どの程度の聴力かチェックできる。

 最後に、難聴対策となりうるヘッドホンやイヤホンについて。e☆イヤホン秋葉原店の東谷圭人フロア長に聞いた。

「外からの騒音を抑え、小さい音量で音楽を楽しめるものは、大きく分けて、ノイズキャンセリング機能付きのもの、物理的にフィット感を強めた耳栓効果が高いもの、耳ではなく骨伝導によって音楽を聴けるものがあります」

 ノイズキャンセリングで代表的なイヤホンは、アップルのAirPods Proや、ソニーのWF‐1000XM3。後者は同店の一番人気だ。ソニーはヘッドホンタイプのWH‐1000XM3も出していて、こちらもヘッドホンでは一番売れている。

 耳栓効果の高いイヤホンは、米国の音響機器メーカー・SHURE(シュア)のSE215SPE‐B+BT2‐A。国内外のアーティストのライブ用イヤホンも作っているメーカーのもので、外部の騒音をほぼカットする。

 骨伝導タイプは、この種のイヤホンに特化するメーカー、米国のAfterShokz(アフターショックス)が出すAEROPEXがお薦めだという。

「いずれにしても、使う際は、かならず正しくフィッティングをしてください。せっかくの高機能のイヤホンやヘッドホンでも耳の形に合っていなければ音漏れがして、機能を十分に生かしきれません」(東谷さん)

 耳の老化は30代から始まるというが、個人差が大きい。人生100年時代、聞くという機能を低下させないよう、上手に音と付き合っていきたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国からの輸入食品、有害物質残留の危険性 コロナリスクも

2020-07-19 | 食品の安全、料理

https://news.yahoo.co.jp/articles/31a3fface5732ad45dfe7e4833396c9c603ea63a

 日本の豊洲市場で新型コロナウイルスの感染者が出るかもしれない。そう考えざるを得ないニュースが6月12日、世界を駆け巡った。

 中国・北京市の新発地卸売市場で、まな板から新型コロナウイルス(以下、新型コロナ)が検出されたのだ。輸入サーモンの加工に使われていたそのまな板には、ウイルス保持者の飛沫が付着したものとみられている。

 中国からの魚介類(加工品含む)の輸入量は年間約40万トン(2019年度)。そこでカットされたサーモンが日本へ輸出され、それを水際で見逃したら──どれだけ手洗いを励行していても、食材経由で感染してしまう可能性もある。同じ卸売市場に関連する新型コロナ感染者は200人を超えたと報じられている。

「冷凍された海産品については、ウイルスが長期間生存できる」という恐ろしいデータもあるのだ。

 茹でても炒めてもよく、お弁当のいろどりおかずにも便利で、ジュースの素材としても人気の家庭の味方、にんじんも汚染されている。

 6月15日、厚生労働省が東京と神戸での検疫の結果、中国から輸入されたにんじんから農薬「トリアジメノール」が検出されたことを明らかにしたのだ。残留量は、厚労省が定める基準値を上回っていた。

 食環境衛生研究所マーケティング部の丸橋大志さんが解説する。

「トリアジメノールは殺菌剤として使用される有機含窒素系の農薬です。人に対する影響評価には特筆すべきデータが見当たりませんが、ラットの試験では経口毒性が指摘されています」

 しかも厚労省の発表では、基準値を上回っているにもかかわらず、一部が国内に流通してしまっているという。これは氷山の一角だ。同省によると、今年1月から6月18日までの間に、中国産食品で食品衛生法に違反していたケースは42件もあった。

 最も多く見られたのは「アフラトキシン」の検出だ。

「『アフラトキシン』は、カビによって生成される化学物質で、急性肝臓障害や発がん性が指摘されています。特に発がん性に関しては、国際がん研究機関によるリスク評価で、最も危険性が高いグループに分類されています。カビ毒のため、どこにでも発生して増殖する恐れがあり、やっかいなことに、加熱調理をしても毒性は消えません」(前出・丸橋さん)

◆コロナも影響した

 犠牲者も出ている。2019年8月、中国の杭州で40代の夫婦が食中毒で緊急搬送され、妻が死亡した。夫によると原因は「落花生を食べたことかもしれない」という。病院側は、アフラトキシンによる食中毒の可能性を指摘している。

 そのアフラトキシンが、日本へも入り込もうとしていたのだ。さる流通ジャーナリストが解説する。

「中国から輸入しようとした乾燥唐辛子にアフラトキシンが検出された際、その輸入業者は『現地の工場に確認を取ったところ、加工してから輸出する間に中国の旧正月があり、保管状況がふだんよりもよくなかったのが原因』と釈明していました」

 温泉などでおなじみの二酸化硫黄が検出されたケースもある。

「二酸化硫黄は抗菌作用があるため、食品添加物として使用されることがありますが、刺激臭による鼻や目への刺激、のどへの刺激による咳や気管支ぜんそく、気管支炎などの症状が指摘されています」(前出・丸橋さん)

 二酸化硫黄は乾燥かんぴょうから検出された。

「現地業者とは30年以上の取引があった輸入業者だったそうです。しかし、基準値オーバーは今回が初めてだったとのこと。新型コロナの影響だったようですね。外出制限が行われましたから、品質管理などに影響が出たのでしょう」(前出・流通ジャーナリスト)

 唐辛子もかんぴょうも全量が廃棄または保管され、国内に流通はしていない。しかし、冒頭で紹介したにんじんのように、知らず知らずのうちに基準値超えの食品が販売され、消費されていた例は少なくない。

「“サーモンまな板感染”についても中国側は輸入された魚に付着していたことを声高に主張するが、中国のずさんな衛生管理の責任は大きい。新型コロナリスクが中国発でもたらされる可能性はいまだに拭えないのです」(前出・流通ジャーナリスト)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先天性乏毛・縮毛、市販剤成分が有効 ミノキシジル 名大などのチームが発表

2020-07-19 | 医療、健康

https://www.chunichi.co.jp/article/89605/

生まれつき髪の毛の量が少なく縮れ毛になる「先天性乏毛(ぼうもう)症・縮毛症」の患者に対し、市販の発毛剤の主成分「ミノキシジル」が有効との研究成果を名古屋大の滝奉樹(ともき)病院助教、秋山真志教授、藤田医科大の杉浦一充(かずみつ)教授のチームが十五日付の米医学誌に発表した。
 毛髪の成長に必要な成分を作る遺伝子の変異が原因の病気で、国内に一万人に一人の割合で患者がいると推計されている。変異自体は日本人の五十人に一人が持っているとされ、二本一組の遺伝子の片方のみ変異があっても発症しないが、両親から一本ずつ受け継いだ遺伝子の両方に変異があると発症する。確立した治療法はなく、かつらを着用している患者も多い。
 チームは二〇一六年八月以降、患者八人(うち小児五人)の頭皮にミノキシジルを含む外用薬を継続的に塗った。八人全員の毛量が増え、うち四人は頭皮のうち毛が生えている部分の面積が八割以上になるなど高い効果が認められた。一部の患者で頭皮の乾燥や逆まつげなどの副作用が出たが、重くはないという。略
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「抗体を生成した人は10%程度、しかし免疫学的な『暗黒物質』も存在する」との説

2020-07-19 | 医療、健康

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/06/10-98.php

<英バッキンガム大学医学部長は、新型コロナウイルスに感染しても、検出可能な抗体が産出されるとはかぎらず、他の免疫応答を用いてウイルスを攻撃している可能性もある、と主張している......>

英国政府は、ヒトの身体が新型コロナウイルスにどのように反応し、新型コロナウイルスが国内でどのように広がっていくのかを解明するべく、新型コロナウイルスの抗体検査をすすめている。

マット・ハンコック保健・社会福祉相は、2020年5月21日の記者会見で「サンプル調査の結果、新型コロナウイルスの抗体保有率は首都ロンドンで約17%、英国の他の地域で5%以上であった」と明らかにした。

「実際に感染した人の割合は、抗体検査の陽性率よりもずっと高いだろう」

5月末以降は、医療従事者や患者、介護施設の入居者、介護職員を対象とした抗体検査にも着手している。
腫瘍学を専門とする医師で元首相官邸顧問、英バッキンガム大学医学部長のカロル・シコラ博士は、英タブロイド紙デイリー・メールで「新型コロナウイルスの感染者のうち抗体を生成した人は10%程度にとどまる」との説を唱え、抗体検査によって新型コロナウイルスの感染状況を把握しようとする英国政府のアプローチに疑問を投げかけている。

シコラ博士によると、新型コロナウイルスに感染したことがある人の大部分は、抗体検査で陰性と判定される。シコラ博士らが英ラザフォードがんセンターで勤務する医療従事者161名に実施した抗体検査での陽性率は7.5%で、低い抗体陽転率(免疫ができる割合)にとどまった。シコラ博士は「実際に新型コロナウイルスに感染した人の割合は、抗体検査の陽性率よりもずっと高いだろう」との見解を示している。

抗体とは、外部から体内に侵入した病原体に反応して産生されるタンパク質だ。ウイルスに似たワクチンを接種したときも、同様に産生される。抗体は血中に存在するため、抗体検査でその有無を検査することで、これまでに新型コロナウイルスに感染したどうかがわかると考えられている。

「免疫学的な『暗黒物質』も存在するとみられる」

しかしながら、病原体などから身体を保護する免疫系は、様々なタンパク質や細胞などから構成され、相互作用し合う複雑なネットワークであり、抗体はその一部にすぎない。シコラ博士は、「新型コロナウイルスへの反応において、免疫系がどのように働いているのか、いまだ解明されていないことが多い」とし、「ウイルスから身体を守る、いわゆる免疫学的な『暗黒物質』も存在するとみられるが、これを測ることは不可能だ」と指摘する。

独自の感染症数理モデルで英国とドイツとの感染状況を比較した英ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン(UCL)のカール・フリストン教授も、ドイツ人が英国人よりも新型コロナウイルス感染症にかかりにくく、重症化しづらい点を挙げ、「ドイツ人には何らかの免疫があるのかもしれない」との見解を示している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ症状、大半の患者で共通点が判明 米CDC分析

2020-07-19 | 医療、健康

https://news.yahoo.co.jp/articles/05eae6c0e6e9ee03f83ada1a7edbc72dd7ea8d6f

米疾病対策センター(CDC)は18日までに、新型コロナウイルスの共通の病状について大半の感染者に発熱、せきや息切れのうち少なくとも1つの症状の共有があると考えられるとの新たな分析結果を報告した。

研究所などが感染を確認した患者164人の診断記録などに基づいた。対象の患者全員が何らかの症状を示し、今年1月14日~4月4日に発症していた。

新型コロナは新種の病気のため症状に関する情報は限られている。入院していない患者の症状についての知見も乏しい。

CDCは今回の報告をまとめるため地方の衛生当局が発見した感染者に追加のアンケート調査を実施。幅広い症状に加え、一般的に知られていない別の症状があった場合の情報提供も促していた。

分析結果によると、これら患者の96%に発熱、せきや息切れのうちの1つの症状が出た。3つの症状全てを抱えたとしたのは約45%だった。

最も多かったのはせきの84%、次が発熱の80%だった。息切れは入院した患者の間でより目立っていた。

他の症状も広範囲となっており、筋肉痛、寒気、疲労感や頭痛が含まれた。調査対象の患者の半数は下痢を中心にした腹部機能の障害も報告。一部の感染者は腹痛、吐き気や嘔吐(おうと)に襲われていた。

入院の必要がなかった患者では高い比率で味覚や嗅覚(きゅうかく)の喪失を明かしていた。

今回の分析結果は、検査が特定の患者あるいは特定の時期に限られているため一般化出来る種類のものではない。調査の対象者の多数が入院の感染者に偏っているであろう条件もある。ただ、医師が感染拡大の阻止を図るため検査や隔離が必要と診断する際に貴重なデータとなる可能性はある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツイートから7月19日の3 フロリダ州の子供約3分の1がコロナに感染 無症状でも肺に損傷&まだ感染していない人の約半数が 既に免疫を 他

2020-07-19 | 医療、健康

https://www.epochtimes.jp/2016/07/25923-p.html 温かい体温を保ち、ウイルスに打ち勝つ=米研究
岩崎明子氏はウイルスに感染した患者の呼吸道の細胞を使って、37℃と33℃の異なる温度の下での抗ウイルス物質機能の分泌と細胞の中でのウイルスの複製情況を測定した。ウイルスは33℃の温度の下では迅速に繁殖したが、37℃の下ではすぐさま死亡し、繁殖することはなかった。

ウイルスは比較的低い体温での繁殖を好み、
高い体温の中では全滅することがわかった。
米イエール大学の研究者は対比実験法で、
保温を重視した高い体温の体内では、
寒さを好むウィルスを予防・阻止する効果があることを証明した。
米イエール・ニュースが11日に伝えた。
イエール大学免疫学教授・岩崎明子氏
ウイルスに感染した患者の呼吸道の細胞を使い
37℃と33℃の異なる温度の下での抗ウイルス物質機能の分泌と細胞の中でのウイルスの複製情況を測定
ウイルス
33℃の温度下では迅速に繁殖
37℃下ではすぐさま死亡、繁殖せず。

岩崎教授は数学の方式を使い、
温かい体温が急速にウイルス細胞を殺すことができるだけでなく、最大限に体内の酵素の力を強化させて、ウイルスを壊滅・防御することができることを証明
 「全て(免疫機能)は37℃で更に理想的になる」

COVID19 にまだ感染していない人の約半数が
既に免疫を一定程度持っている可能性があるとする
研究結果を米ラホイヤ免疫研究所の研究チームが
近く米科学誌セルで発表https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61695680Y0A710C2EA1000/?n_cid=SNSTW001

【#SARSCoV2 「抗体」持続期間調査結果公表】(未査読)
英ロンドン大学など研究チーム
7月11日、感染者65人対象

抗体量:
発症から約3週間でピーク、その後減少
平均値は発症から約3カ月後には発症直後と同程度に下がった。
症状の軽かった人で減りやすかった。

COVID19 再感染
4月 症状が出、#COVID19 陽性確認
 自主隔離後回復
5月 陰性確認
6月 呼吸困難で救急搬送、入院。#COVID19 再感染確認
7月初旬、退院
「誰も私が二度感染したと信じてくれません。
でも、私は4月と今回の病院から書類を持っています」

本当に4月と同じ感染状況になった。早く緊急事態宣言を出して外出制限をかけないといけない。自粛要請して移動と接触を止めないといけない。すぐに病床が重症者で満杯になる。死者が増える。医療従事者と保健所が疲弊する。GoToどころじゃない。

AIを利用して、現在の #COVID19 の症状から6つにグループ分けし、
どのグループが後に、人工呼吸器が必要になるか、
なるとしたら、どれほどの率かを推測したようです。

16歳の男の子
胸痛と微熱の症状
その他の症状はなし
心電図は心臓発作のよう。
検査の結果、#COVID19 による心筋炎と診断。
COVID19 心筋炎
#SARSCoV2 が心臓細胞に感染する方法を実験で実証
#COVID19 患者の心臓細胞に直接感染する可能性がある

natureの7月16日のニュースは英国の結果で、#新型コロナウイルス 感染者の65人で抗体を調べると、症状が現れてから約1か月で消えてしまうようだ。T細胞は年単位でウイルスタンパク質のエピトープを記憶しているので、細胞性免疫によるウイルス阻止能力に期待したい。

PCR検査抑制論を広めた医師や専門家は、自らこれを始末しないと延々とそれに足を抄われ続けることになりますよ。PCRを抑制して感染症を制圧できるまともな理論はどこにもないし、PCRを抑制してコロナを制圧した国もないわけで、このままでは日本だけが無意味な理論で一人負けを続けることになります

高齢者の重症化原因?
#SARSCoV2 は全身の血管に感染することが判明
・ #SARSCoV2 に対して高齢者や持病がある人が脆弱である医学的理由が判明
・ #SARSCoV2 は全身の血管に感染するため、血管が弱っていると重篤化
・血管の健康を保つには生活習慣病を予防するのが一番
https://nazology.net/archives/57616 高齢者の重症化原因? 新型コロナは全身の血管に感染することが判明

フロリダ州の子供の約3分の1がコロナに感染しとった。
それ、アカンやろ。https://thehill.com/changing-america/well-being/prevention-cures/507442-almost-one-third-of-florida-children-tested-are…

フロリダで検査を受けた54,022人の子供のうち31.1%が陽性。無症状の子供の肺にも損傷が見られ、今後慢性的な肺疾患等の後遺症がどう表れるか予測が付いていない。
教員組合は教師と保護者も危険にさらすとし、小児学会も「公衆衛生機関は政治ではなく科学的証拠に基づいて勧告すべき」との声明。

「無症状の子供の肺にも損傷」
コロナは怖くないと言う人達は必ず死亡率の低さを言う。
自分はコロナによる死よりも軽症や無症状であっても残る後遺症、それをとても恐れている。
呼吸器系の疾患は人生の質を下げる。

無症状患者の59%肺に異常有
インフルエンザでも風邪でもない
誰にも解明されていない恐るべきウイルスです

播種性血管内凝固症候群(DIC)が起きて全身の毛細血管にゼリー状のフィブリン血栓が多発すると、抹消組織の酸素交換(これを肺の外呼吸に対して内呼吸と呼びます)が不能になるので多臓器不全という状態に至る。

#新型コロナウイルス肺炎 
起こり得る症状
肺胞内の気体の減少・消失現象
肺組織の出血や壊死
リンパ系臓器の脾臓の顕著な縮小
リンパ節細胞の壊死
心筋細胞の壊死
肝臓の肥大
腎臓の異常
脳組織の充血・水腫

「戦争はどうしてあるの?」
「それはね、この世界は、頭のおかしな人達に支配されているからなのよ。その人達はね、政府とマスコミを思うようにできる銀行を持っているの。そしてね、戦争をする両方に色んなものをあげてお金を稼ぐの。そしてマスコミを使ってみんなの心も好きなようにしてしまうの」

東京では、早稲田、慶應、明治、上智などの大学が後期もオンライン授業決定したよう。
1年間、キャンパスに行かない大学生。切ないですね。
知り合いは下宿を解約したと。

23歳の母親から新生児へ胎盤を介して #COVID19 垂直感染
フランス
SARS-CoV-2により以下の症例
(1)母体ウイルス血症
(2)胎盤感染&胎盤炎症
(3)胎盤感染後の新生児ウイルス血症

インフル並みの感染力があって5%が重症化すると言うデータだけでもヤバいと感じるけど、実際は世の中の大半の人は同じように感じていないのかもしれない。
いや、#COVID19 の感染力、インフルエンザの比ではないです。
https://twitter.com/ygjumi/status/1241848934152187910?s=20…
そして、重症化率は5%ではきかないだろうと思います
例えば、インフルエンザなら、
一人の人が大体1.3人ほどに移す。
移した人がまた移すということを10回繰り返したとしたら、一人が14人に移すことになる。
同じ状況を #COVID19 で考えてみると、
10回目には、一人の人が、59000人に移すということになる。 twitter.com/StanCollymore/…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南太平洋・トンガ諸島でM6.5の地震 津波の心配なし

2020-07-19 | 地震

https://news.yahoo.co.jp/articles/5fcf0fee6b7488bf6bb4ee581b4011bbccca959d

日本時間の7月19日(日)0時33分頃、海外で地震がありました。震源地は南太平洋(トンガ諸島)で、地震の規模はM6.5と推定されます。

この地震による津波の心配はありません。

※震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。

震源近傍では“日本での震度3”程度の揺れか

米国地質調査所国立地震情報センター(USGS,NEIC)によると、震源近傍では改正メルカリ震度階級のⅣ程度、日本の気象庁震度階級でいう震度3程度相当の揺れがあった模様です。

コメントから

環太平洋造山帯の地震は次は対面に飛ぶと言われる
東京湾の異臭、ずっと続いてる岐阜長野の境辺りの弱振......日本心配。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツイートから7月19日の2 温かい体温を保ちウイルスに打ち勝つ 他

2020-07-19 | 医療、健康

https://www.epochtimes.jp/2016/07/25923-p.html 温かい体温を保ち、ウイルスに打ち勝つ=米研究
岩崎明子氏はウイルスに感染した患者の呼吸道の細胞を使って、37℃と33℃の異なる温度の下での抗ウイルス物質機能の分泌と細胞の中でのウイルスの複製情況を測定した。ウイルスは33℃の温度の下では迅速に繁殖したが、37℃の下ではすぐさま死亡し、繁殖することはなかった。

ウイルスは比較的低い体温での繁殖を好み、
高い体温の中では全滅することがわかった。
米イエール大学の研究者は対比実験法で、
保温を重視した高い体温の体内では、
寒さを好むウィルスを予防・阻止する効果があることを証明した。
米イエール・ニュースが11日に伝えた。
イエール大学免疫学教授・岩崎明子氏
ウイルスに感染した患者の呼吸道の細胞を使い
37℃と33℃の異なる温度の下での抗ウイルス物質機能の分泌と細胞の中でのウイルスの複製情況を測定
ウイルス
33℃の温度下では迅速に繁殖
37℃下ではすぐさま死亡、繁殖せず。

岩崎教授は数学の方式を使い、
温かい体温が急速にウイルス細胞を殺すことができるだけでなく、最大限に体内の酵素の力を強化させて、ウイルスを壊滅・防御することができることを証明
 「全て(免疫機能)は37℃で更に理想的になる」

COVID19 にまだ感染していない人の約半数が
既に免疫を一定程度持っている可能性があるとする
研究結果を米ラホイヤ免疫研究所の研究チームが
近く米科学誌セルで発表

COVID19 にまだ感染していない人の約半数が
既に免疫を一定程度持っている可能性があるとする
研究結果を米ラホイヤ免疫研究所の研究チームが
近く米科学誌セルで発表https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61695680Y0A710C2EA1000/?n_cid=SNSTW001

【#SARSCoV2 「抗体」持続期間調査結果公表】(未査読)
英ロンドン大学など研究チーム
7月11日、感染者65人対象

抗体量:
発症から約3週間でピーク、その後減少
平均値は発症から約3カ月後には発症直後と同程度に下がった。
症状の軽かった人で減りやすかった。

COVID19 再感染
4月 症状が出、#COVID19 陽性確認
 自主隔離後回復
5月 陰性確認
6月 呼吸困難で救急搬送、入院。#COVID19 再感染確認
7月初旬、退院
「誰も私が二度感染したと信じてくれません。
でも、私は4月と今回の病院から書類を持っています」

本当に4月と同じ感染状況になった。早く緊急事態宣言を出して外出制限をかけないといけない。自粛要請して移動と接触を止めないといけない。すぐに病床が重症者で満杯になる。死者が増える。医療従事者と保健所が疲弊する。GoToどころじゃない。

AIを利用して、現在の #COVID19 の症状から6つにグループ分けし、
どのグループが後に、人工呼吸器が必要になるか、
なるとしたら、どれほどの率かを推測したようです。

16歳の男の子
胸痛と微熱の症状
その他の症状はなし
心電図は心臓発作のよう。
検査の結果、#COVID19 による心筋炎と診断。
COVID19 心筋炎
#SARSCoV2 が心臓細胞に感染する方法を実験で実証
#COVID19 患者の心臓細胞に直接感染する可能性がある

natureの7月16日のニュースは英国の結果で、#新型コロナウイルス 感染者の65人で抗体を調べると、症状が現れてから約1か月で消えてしまうようだ。T細胞は年単位でウイルスタンパク質のエピトープを記憶しているので、細胞性免疫によるウイルス阻止能力に期待したい。

PCR検査抑制論を広めた医師や専門家は、自らこれを始末しないと延々とそれに足を抄われ続けることになりますよ。PCRを抑制して感染症を制圧できるまともな理論はどこにもないし、PCRを抑制してコロナを制圧した国もないわけで、このままでは日本だけが無意味な理論で一人負けを続けることになります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツイートから7月19日の1 マクドナルド、テイクアウトのみにしたら客単価爆上げ売上激増 他

2020-07-19 | 医療、健康

マクドナルドは、店内飲食を1ヶ月間なしにして、テイクアウトのみにしたら、客単価が爆上げして、売上激増。
理由は、午後は100円ちょいで長居する客が多かったので客単価が安かったが、テイクアウトでは、高いセットを買う人が増えたから。
なかなか面白い結果。
https://limo.media/articles/-/18304 マクドナルド「客単価爆上げ」の理由。6月に株価も上場来高値更新

PPIの使用はリスクを上昇させ、H2ブロッカーはリスクを低下させる可能性
→以下の記事からです。
Could Proton Pump Inhibitors Increase COVID-19 Risk?

三峡ダムの水位、この1日半で5mも上昇し、161.5mを超える。一方で、毎秒3万5千立米という大量の放流を続け、長江下流都市の洪水は一層深刻化、天気予報では、今後3日、ダム周辺の大雨が続くとのこと。175mが限界水位。来週中には170mを超える勢い。「ブラックスワン」想定しなくて大丈夫か?
7月14日・本日最も人気があった記事】
中国・三峡ダムを襲う豪雨、「ブラック・スワン」を無視してよいのか (郷原信郎) https://blogos.com/article/471054/
 [社会] #中国 #blogos

大量退職の東京女子医大の看護師、手取り14万だった・・・ 
時々聞く「看護師は高給取り」と言う言葉。
全くの嘘。20年前より給料は減り、手取りはさらに減っている。それは小泉政権から続く自民党の医療大改悪と増税のせい。http://tsuisoku.com/archives/56979266.html

マスクの効果として重要なのは,実はウイルスをブロックできるかどうかではなく,吸気に湿度を添加できることです.私たちが吐いた息(呼気)によりマスクの内側は湿り気を帯びますが,これにより今度は吸いこむ息(吸気)の湿度が上がります.
そして結果,のどの粘膜が乾燥し http://ronenbyo.or.jp/hospital/tiikiriha/rehacolumn/rehacolumn_06.pdf… た外気にさらされるこ となく,潤いを良好に保つことができるというわけです.屋内だろうが屋外だろうが吸気の湿度を一定以上に保つことができ,しかも加湿器と違いカビやダニ の心配もないわけですから,マスクの役割は非常に重要と言えますね.
他にも,ウイルス自体は小さすぎてブロックできなくても,ウイルスが混入した飛沫は防ぐことが できますし,感染者がマスクをすることで周囲への飛沫の拡散を防ぐこともできます.
またマスクをすることで,ウイルスが付着しているかもしれない手で自分の鼻や口に触れる機会も 減るでしょう.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京五輪の新日程を発表、延期後は7月23日に開会式 9都道県42会場は維持

2020-07-19 | 日本問題

東京五輪、延期後の競技日程を発表 開会式は7月23日
https://www.asahi.com/articles/ASN7K6D1QN7GUTQP01C.html?ref=tw_asahi

新型コロナウイルスの影響で2021年夏に延期された東京オリンピック(五輪)の大会組織委員会は17日、延期後の新たな競技日程を発表した。基本的に延期前の日程を曜日を合わせてそのまま引き継ぎ、9都道県42会場、五輪史上最多の33競技339種目も変更はなかった。

大会延期によって変更された、各競技・チケットごとの開始・終了時間(セッションスケジュール)を公開しました。

 

 

 

🔽

東京五輪、延期後の競技日程を発表 開会式は7月23日:朝日新聞デジタル https://asahi.com/articles/ASN7K6D1QN7GUTQP01C.html  日程は決まりましたが。。。どうなる #東京オリンピック ?無料オンラインイベントが22日夜にあります。#Tokyo2020 参加申し込みは→ http://t.asahi.com/tw0722

 
🔽

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国内の感染者数が663人に!宣言解除後で最多 大阪86人・京都25人・兵庫12人・埼玉42人・東京290人・神奈川49人

2020-07-19 | 医療、健康

新型コロナウイルス 日本国内の最新感染状況マップ・感染者数
https://newsdigest.jp/pages/coronavirus/

国内の新たなコロナ感染確認655人 宣言解除後最多 午後7時半までの各自治体の新型コロナウイルス感染者数の発表を集計したところ、空港の検疫も含め655人でした。緊急事態宣言解除後、最も多くなりました。

神奈川県 新たに49人感染確認 神奈川県内では、きょう、新たに男女合わせて49人の新型コロナウイルス感染が発表されました。47人だったおとといを上回り、緊急事態宣言が解除されて以降では最多となりました。

本日の陽性疑い検査数1208件、陽性者数86名(濃厚接触39名、感染源不明46名、東大阪市バー関連1名)、陽性率7.1%でした。

 
🟡

大阪モデル→感染源不明の前週増加比2.52・数27.71人(2かつ10人以上)、7日計陽性者数336人(後半205人)(120人以上後半3日半数以上)、重症病床使用率2.1%

福岡市 新たに16人コロナ感染確認 感染者数最多を3日連続更新 #nhk_news

【7/18 #新型コロナ 新規感染者数】 東京 290人 土日で過去最高 神奈川 49人 宣言解除後最多 千葉 32人 宣言解除後最多 埼玉 42人 大阪 86人 宣言解除後最多 京都 25人 過去最多 全国 655人 宣言解除後最多 こんな状態で、どんどん旅行しろと?

#東京290人 今日も東京で290人の感染者 大よそ2週間前の行動が反映される感染者数。 7月4日 東京で131人解除後最多、大阪17人、京都9人 山形2か月ぶりの感染者は来県した東京都民から感染 鹿児島で30人集団感染 1人の感染者が複数の濃厚接触者を生む悪循環で今日7月18日を迎える 減るはずがない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽちっと宜しくお願いします。


人気ブログランキングへありがとうございました。