goo blog サービス終了のお知らせ 

クマゴローの巣穴 (kumagoroh's burrow)

自動車模型から犬や猫、はたまたバラなど、多趣味が災いしてビンボーですが、ナカナカ趣味は減らせません。

日本直販webサイトから老眼鏡購入

2013年07月24日 05時06分24秒 | Weblog
普段は老眼鏡の1.5を掛けたり外したりですが、何かと不便なので跳ね上げ式を購入しました。

アマゾンですと翌日には届くのですが日本直販はなんと2週間。

しかも前触れ無しに送ってくる。

とまぁ、ココまでは我慢できるのですが・・・・。

今日、届きました。

さっそく開封して掛けてみました。

なんと模型イジリのために2.0を注文したはずですが、度数ラベルが付いている方が2.0で

反対側はなんと3.0ぐらい有りそうです。レンズの厚さが全然違います。



9時30分過ぎに左右の度が違う様だと、日本直販に連絡。

数時間後、製造元とおぼしき大阪の「有限会社日本光材」なる会社から電話があった。相手は中国なまりの男性で

さかんに「そんなことはない、作っている人間にも確認した、調べるから送ってくれ」との回答。

その後電話を替わった女性(おばさんと思われる)が郵送でもイイから送れとの指示。

すかさず「不良品を送っておいて返品送料を取るつもりか」と問いかけた。

おばさん、少し待てと言い、なにやら最初の中国人と話している模様。

おばさんが「じゃぁ着払いで良いから送れ」との返事で、こちらの話も聞かずイキナリガチャ切り。

日本直販自体が評判悪い通販会社だが、日本光材も同じようなものだった。

おそらく二度と利用しないだろう。