
今年はまだ一度もコントローラを握っていませんが、SLOT CARのお仲間さんからの
誘いがあったので、行ける様に準備だけは進めています。
お題は「1963年~1969年当時の日本グランプリ出場車両」です。
会場:国内1、2位を誇る長大なサーキット「甲府ドーム」
日時:2018年8月5日(前夜祭有り)13時スタート
一応2000CCクラスと1800CCクラスの2カテゴリなのでレギュレーションに沿った
クルマを仕立てています。
1800CC以下は「ロータス23」
やっとシャーシとボディの合わせ込みが済みました。
これから塗装、コクピット造りこみをはじめます。



グッと低重心で速そうですが、運転手がヘタッピなのが一番の問題になりそうです。
今回仕立てるロータス23のゼッケンは本来2番ですが、今回も製作時の私の年齢「64」にさせていただこうと思います。
2000CC以上は「プリンスR380」
15年以上前に造りましたが今回、シャーシのリフレッシュとタイヤの再製作でエントリーを考えています。



問題はいけるかどうかデスが・・・・。