4年周期の証明 日本のサッカー大好き!

サッカーについて語るときに私の語ること サッカー大好き ジャパンフットボールで一期一会 記事上ノくーろん者。

U15

2004年12月26日 19時12分15秒 | 観戦記
第16回高円宮杯全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会
決勝
アビスパ福岡0-1東京ヴェルディ1969
▼会場:国立霞ヶ丘競技場
■12月25日(土)
晴 11時30分キックオフ 8112人 気温14度

<<観戦記>>
5年後10年後彼らの年代が、この国立競技場で日本の代表としてプレーする頃、日本のサッカーはどう変わっているだろうか?
開始早々からアビスパは東京Vの前線にボールを持たせず、取ったボールは素早く前線に送る。
しかし、アビスパはシュートを何本も放つも得点に絡む結果にもいたらない。東京VもFWの10番、7番を中心にサイドからの攻撃をくり返すもアビスパのDFにことごとく防がれる。
35分で前半が終了。
アビスパは流れを掴みきれなかった。後半モチベーションを保ち続けられなければ崩れていくだろう。
福岡は11番を9番に交代し後半へ。
開始早々東京Vが仕掛ける。アビスパのゴールエリアに東京Vの選手が飛び込み右サイドのパスに併せるが繋がらない。
5分東京Vの前線の選手5人がアビスパのゴールエリアに入り、DFと混戦するも得点のチャンスは得られれず。
8分東京Vの選手がファールでイエローカードを受ける。アビスパはFKを直接ゴールに向かいシュートを撃つもゴールを大きく超える。
14分東京Vの選手がアビスパのゴールエリア内で倒されPKを得る。落ち着いて7番宮川が決め先制。(0-1)
福岡は流れを返るためメンバーを代える。
18分8番を14番へ
25分13番を12番へ
29分2番を6番へ

25分福岡のキーパーが1対1の決定的な場面を防いだあたりからふたたびアビスパへ流れが変わる。
しかし、フリーキックのチャンスや、11番の3人抜き等、積極的に得点を奪いにいくもロスタイム3分もチャンスは掴めず、通して落ち着いたプレーをしていた東京Vが2年連続5度目の優勝を果たした。

<<感想記>>
すでに天皇杯のためにホーム側を埋めたレッズサポーターは盛んに福岡を、アウェイ側のジュビロサポ-ターは東京Vを応援していた。もちろんメインスタンドには福岡、東京Vのサポーターがいた。(この後天皇杯を観るのだろうか)
とにもかくにも浦和サポーターのうざい事この上無し。自分達の応援チームでもないくせに福岡に声援を送っていた。(結局...どこでもいいのか?)東京Vユースが優勝でうかれていたせいか、少し長くピッチの上ではしゃいでいただけなのに大ブーイング...て?大人げね~。恥ずかしく無いの?ほんとに胸くそ悪くなった。適当に声援を送るなら見るなよ。絶対沈黙させて、遠い遠いさいたまに帰してやりたいと願った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユベントス来日!?

2004年12月25日 09時36分03秒 | ニュース
実現しても6月の神戸じゃ観戦に行くにはむずかしいな・・・

05年6月「神戸vsユベントス」
 イタリア・セリエAの名門ユベントスが、13年ぶりに来日する可能性が出てきた。J1神戸が、早ければ来年6月上旬にも、今季首位を独走するユベントスとの親善試合を計画していることが22日、明らかになった。クラブ創立と阪神大震災復興からのダブル10周年を記念した一大イベントとして交渉を進めている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バットマン~HIRAYAMA~

2004年12月23日 21時49分19秒 | 観戦記
第53回全日本大学サッカー選手権大会
準々決勝
筑波大学1-0福岡大学
▼会場:国立スポーツ科学西が丘サッカー場
■12月23日(木・祝)
晴 13時15分キックオフ 4000人? 気温10度

<<観戦記>>
今朝の記事通り右耳裏に治療のあとが見られる平山。アップではまだ素顔?のままだ。
驚いたというか、会場が少し湧いたのは平山がスタメンだったことだ。
やはり先日「U-20日本代表カタール遠征メンバー」に選ばれた平山への注目は高い。カメラマンの数は大学生の日ではない。
キックオフから筑波は少し中盤が薄い印象がある。4-4-2、4バック2ボランチで6人の守備で平山へ気の効いたボールが送られない。福岡は両サイドからDFラインを崩しに入るもシュートまでの流れに持ち込めない。
22分福岡 ゲームメイカーの18MF相良(4年)をチームのカリスマ14MF山内(2年)に代える。
平山へのパスが回らない筑波はスピードのある両サイド(右9MF秋田(4年)、左7FW鈴木(4年))からチャンスを作る。
ロスタイム1分も両チームゴールを揺らせず終了。
3年連続の優勝を狙う筑波どう動く!?
後半開始から福岡ベンチはしきりに7FW鈴木(4年)への注意を促す。
福岡大学は今年全日本大学選抜にも選ばれた身長180センチ大型FW10田代(4年)が持ち前のテクニックを駆使しチームの起点となり筑波を翻弄する。
26分筑波 9MF秋田(4年)を青森山田高出身チャンスメイクの筑波のジョーカー24FW三澤(1年)を投入。
31分ゴールエリア右手前の平山のパスは8MF藤本(3年)へ、藤本は素早く横へ出したパスを7FW鈴木(4年)が落ち着いてシュート!筑波先制(1-0)福岡のDF、GK素早い展開にワンテンポ遅れてしまった。
33分福岡 スタミナが自慢の11MF和泉(4年)に代え183センチ大型FW9林(4年)を投入。
さらに福岡 今年1月の冬の高校選手権平山率いる国見に国立で敗れた久保の後輩5FW西野(1年)に代えカミソリドリブルが武器のFW13林(4年)を投入。
福岡はDFの足が止まり始めた筑波に猛攻をかけるも決定的なチャンスを活かせずタイムアップ。
筑波は危な気な展開も準決勝に駒を進めた。
次戦は再びこの西が丘で今年(3-1、2-1)と勝ち越している駒澤と決勝への席を争う。
果たしてこのまま順当に3連覇の称号をえられるだろうか。

<<感想記>>
初めて感想記を書いたのがここ西が丘。大学生の平山と筑波の優勝を観る為だった。
本来今日はくるつもりが無かった。平山が今日も出場が見送られるということだったからだ。
しかし、朝のニュースの記事に平山がフェイスガードを着け出場するかも?と載っていた。出ない、が出るかもになってしまったからには確信を獲られるコネも無い僕は行くしかなかった。
おかげで平山を90分堪能できたから幸いだった。が、寒さがきつくて死ぬかと思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フジパンCUP

2004年12月23日 09時08分18秒 | ニュース
朝寝ぼけまなこで観た少年サッカー。優勝した千葉トレセンチームも準優勝の宮城県TCも負けず劣らずの見事なボールさばきだった。毎年少年サッカーを目にするけれど身体的に未成熟な彼等が大人顔負けのプレーを余す事なくみせる試合は新鮮な感動がある。もっと見やすい時間帯で全チームのダイジェストなんかも含めて放送してもいいのかな~と思う。
関東8都県より選抜された選手たちが、共に学び合う場とし、将来に結びつく選手の育成に努める。また、この機会を生かして各都県のサッカーのレベルの向上を図る。なお、今年度も関東地域以外からのチームを招待して、さらに一層の充実・発展を期する。らしい。小学生6年生を中心としたチーム。5チームによるリーグ戦を行い、各グループ1位による決勝トーナメント戦を行う。 試合時間40分(20分ハーフ)。
日 時
平成16年12月4日(土)、5日(日)
会 場
アミノバイタルフィールド(調布市西町376-3)
主 催
関東サッカー協会・関東少年サッカー連盟
放 送
テレビ東京
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無得点

2004年12月22日 10時27分57秒 | ニュース
タイ(FIFAランク79位)が1-5でドイツに敗れた。格上ドイツの2点ビハインドから1点を奪った功績は大きい。唯一壁を崩せなかった日本、課題は予想以上に大きい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

05年初戦メンバー

2004年12月21日 15時07分45秒 | ニュース
キリンチャレンジは国内オンリー。残念!注目は久しぶりの阿部か。

【選 手】
GK
土肥 洋一
川口 能活
楢崎 正剛

DF
三浦 淳宏
田中 誠
茶野 隆行
宮本 恒靖
松田 直樹
三都主 アレサンドロ
中澤 佑二
坪井 慶介
加地 亮
西 紀寛

MF
藤田 俊哉
福西 崇史
小笠原 満男
本山 雅志
中田 浩二
遠藤 保仁
阿部 勇樹

FW
鈴木 隆行
久保 竜彦
玉田 圭司 

※アジア地区最終予選 VS.朝鮮民主主義人民共和国戦(2月9日(水)@埼玉スタジアム2002)の日本代表メンバーに関しては、2月2日(水)以降発表
【スケジュール】
1月29日(土)19:20vs.カザフスタン代表(横浜国際総合競技場)
2月2日(水)19:30vs.シリア代表(埼玉スタジアム2002)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネバーギブアップ

2004年12月20日 23時43分40秒 | 観戦記
天皇杯準々決勝
▼会場:埼玉スタジアム2002
■12月19日(日)
晴 13時02分キックオフ 33480人 気温14度

<<観戦記>>
チャンピオンシップから8日
FC東京に敗れてから約1ヶ月
FC東京へのリベンジ、タイトル奪還、自分達への証明
赤いイレブンは次代へのゴールを奪えるのか!?

チャンピオンシップで涙を流したピッチに再び立ち、ナビスコを目の前から持ち去った相手との戦い。
浦和にとって今年最高の演出ではないだろうか。
FC東京はマリノスとのチャンピオンシップも完全に研究し素早い守備と積極的なカウンターを中心に浦和を翻弄するだろう。

エメルソン、トゥーリオのいない浦和。果たしてどう戦うのか。

・前半
浦和は11田中達也を1トップに起用しボールを送るか、ミドルからのシュートでアタックをしかける。
12分ゴー11ル前の11田中達也のシュートはゴールを上にそれる。
なかなか田中へのロングパスは繋がらない。
浦和の中盤が広がり過ぎ、永井が得意のドリブルでしかけてもサポートが集まらない。
25分ゴール前に東京の11阿部が抜け決定的なシュートを撃つもボールは左へ流れる。
アルパイが中盤から前線までパスを繋ぐもチャンスに繋がらない。
前半はロスタイム1分もチャンスを活かしきれず0-0で終える。
・後半
15分FC東京 16宮沢を7浅利に代える。
16分18石川が右サイドでパスを受け直接シュート。東京の先制弾。再び空気が引き締まる。(0-1)
20分11田中達也が東京のゴール前で右サイドから駆け上がった9永井のグラウンダーのパスを受け落ち着いてシュート。浦和が追い付く。(1-1)
23分FC東京 14馬場→19ケリー交代
31分浦和攻めて4対3の場面を作るもゴールチャンスを作れず。
東京は徐々に上がりが遅くなり攻撃への展開にもたつき流れを掴めなくなってきた。
35分18石川が上げたクロスをケリ-が合わせ放ったシュートはポストに弾かれる。
41分右サイドから駆け上がった永井のクロスを足下に落とした16サントスが冷静にシュートを撃ち逆転する。(2-1)
東京29前田に代え→25近藤を投入。原監督は3枚のカードを使い切る。
44分ブッフバルトが動く。11田中→19内舘に代える。
ロスタイム3分ゲームは動くことなく試合終了。
浦和はセミファイナルへのチケットを東京から受け取った。
シュートは浦和21:9東京
フリーキック(直接、関節)浦和11:5東京
これだけを見てもエメルソン、トゥーリオのいない浦和の
支配時間が多かった事は他チームから見て確実に驚異になるだろう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新韓(震撼)!

2004年12月20日 12時22分58秒 | ニュース
どうする日本・・・ドイツを最初に破るアジアのチームになるんじゃなかったのか。0得点の日本に対し、3得点。また1点の失点。海外組は車ドゥリのみ。若手中心で構成された韓国の完成度は明らかではないか。

韓国代表は19日、釜山でドイツと親善試合を行い、3―1で勝利。アジア勢12回目の挑戦で、ドイツから初白星を挙げた。前半16分にMF金東進(キム・ドンジン)が豪快なボレーで先制点。24分にバラックのFKで同点とされたが、後半にFW李東国(イ・ドングク)清水のFWチョ・ジェジンが得点を重ねて突き放した。ドイツとは02年W杯準決勝以来、約2年半ぶりの対戦だったが、きっちり雪辱を果たした。
守ってもGK李雲在(イ・ウンジェ)がバラックのPKをストップ。ボンフレール監督は「経験ある多くの選手がチームを去ったが、世界トップクラスのチームを倒すことができた」と、チーム立て直しに手応えを感じている様子だった。日本は16日にドイツに0―3で敗れたばかり。日本のサッカーファンに複雑な思いを抱かせる韓国の快挙だったかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギフト

2004年12月18日 11時00分57秒 | 観戦記
KIRIN WORLD CHALLENGE キリンチャレンジカップ2004 -Go for 2006 !
会場:横浜国際総合競技場 61,805人
12月16日(木)20:00キックオフ
日本代表0-3(0-0)ドイツ代表
得点者
ド:クローゼ(54,92+分)
ド:バラック(69分)


【観戦記】
ちょうど一年前、東アジア大会の前後の時期だろうか。ドイツ戦がホーム&アウェ-で行われるという情報が流れた。初の日独戦、強豪のドイツ、それに対する日本代表に対してもとても期待した一年だった。

当日のメンバーは両チーム完全までとはいかないがそこそこのメンバーが揃った。単純に完全なチームだから強いという事はもちろんない。

20052006 日本におけるドイツというフラッグがピッチの中央に置かれる。
試合前の予想は0-3。先日イランがたたき出されたスコアだ。
注目は稲本の初の代表キャプテンでの実力。(個人的には彼にはキャプテンは向いていないと思う。統率をする役では無くシャドー的な部分で肝心な選手だからだ。)大久保、高原のゴール。

堀内孝雄が久しぶりの国歌を歌う。過去にも何度か観た記憶がある。

試合が始まるとすぐに気付いた。日本の4バックが下がり過ぎている。また、稲本、福西のだぶるボランチも引き過ぎて6人で守りを固めてしまっていた。高原は前線で孤立。

ドイツは3TOP 19歳のFWルカス・ポドルスキがいた。日本なら平山といったところか。

前述の通りラインが低い日本は中盤でボールを簡単に回されてしまう。

7分のDFサントスとMFバラックのマッチアップも、あっさりMFバラックがボールを奪う。

日本のDFがボールをもってもプレッシャーをかけられ、DFラインでのボール回ししかできずドイツに時間を与え過ぎてしまう。
10分サントスはコーナーキックを高原に合わせるが繋がらない。

今年ユーロ2004予選敗退から3勝1分と好調のドイツは日本を翻弄し続ける。

高原へボールを合わせるもミスで通らない場面が目につく。

キャプテンを担う稲本には主に守備についている為にボールが回らない。

15分日本にピンチが訪れる。DFラインを抜かれたパスから楢崎のいないゴールスペースにシュートを放たれるも小笠原がここまで下がっており、見事にクリア。

21分バラックが足下に落とし、FWクローゼへ出したパスをサントスが身体をいれてカット。

DF加地が得意のワンツーで駆け上がろうとするも高原と呼吸が合わずボールを奪われる。

30分MF福西がMFバラックにひじをいれてファウルを取られる。

32分ゴール前でパスを受けようと中盤から飛出したMF藤田はオフサイド
33分DFオボモエラがMF福西に足を狙ったスライディングでイエローカード。
40分ドイツゴール前DF加地のパスを高原が受けるも3バックに囲まれチャンスを逃す。高原のあと一瞬の早さが欲しかった。

43分再び高原がチャンスを掴む。前線でフリーでボールを受けるもパスでもたついてしまい。ドイツに十分な時間を与えてしまう。

一瞬のプレーの遅れがドイツレベルになると取り返しがつかない事を痛感する。高原には分かっている事ではあるが。

ロスタイム1分FW鈴木がドリブルで攻め上がるもタッチライン沿いで相手DFのプレッシャーの前に切り返しをミスしボールが出てしまう。

日本が攻勢を出し始めたタイミングで前半が終了。
後半開始前FW鈴木に代えFW玉田を投入。

49分ゴールエリア前で撃たれたシュートを稲本が瞬時にコースに身体を入れてクリア。
50分FWクローゼがゴールエリアで倒されるもファールはなし。
53分GK楢崎が弱く弾いてしまったボールに冷静に駆け込んだFWクローゼがシュート。
鋭い嗅覚、見事なプレーだった。
55分大久保ベンチで笑う。(スペインで活躍する姿でも浮かんでいたのだろうか)
59分ドイツの決定的なシュートはGK楢崎が正面でキャッチ
64分大久保、三浦、遠藤が呼ばれる。
69分DFを鼓舞するようにかわし放たれたMFバラックのシュートは無情にもネットに突き刺さる。

FW高原、MF稲本、MF藤田に変わり、FW大久保、MF三浦、MF遠藤を投入。

71分ドイツにパスを合わせられラストのFWクローゼのシュートは楢崎がGKキャッチ
ドイツ、【19】MFシュナイダ-を【18】MFボロウスキーに代える。
73分MF小笠原、MFバラックへのファウルでイエロー。
75分ドイツ、【15】MFエルンストを【16】MFエンゲルハルトにボランチが交代。
80分DFサントスがゴール前決定的なシュートを放つ。これをGKオリバー・カーンがジャンピングキャッチ、見事なプレイ会場中から歓声と溜息が溢れる。
82分DFサントスに代えDF西を投入
日本は相変わらず下がってばかりで前線で落ち着いてボールを繋ぐ場面が見られない。
ロスタイム3分に入る。
1分経過大久保が横にパスを出す事をせずドリブルを仕掛けた瞬間ボールを奪われカウンターを受ける。大久保はゴール前まで必死に駆け込みスライディングをかけるもボールを回され、シュートを撃たれ追加点。

2点で終わった試合にお土産まで与えてしまった。

スペインへの土産をドイツに奪われた大久保。「今日はあまりサッカーしたという気がしない。あの時間からの投入で、自分としてもイメージがわかなかった。なかなか前を向かせてくれなかった。ボールも触らせてもらえなかった・・というより触れなかった。ボールも来なかったし。試合中に足首を踏まれて、最後は痛みは引いたけどずっと痛かった。」再び代表へ戻る日は遠いだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2度目

2004年12月17日 17時16分16秒 | ニュース
昨日は帰り際、メインスタンド前列で大久保に罵声をかけてしまいました・・・
本人には届かなかったと思いますが。
昨年の東アジア大会韓国戦からちょうど1年。同じ横浜で2度目。
なさけないプレー2度も怒りを覚えたのは大久保くらいか・・・
スペインで死んで来い。バカ

1月29日 カザフスタン代表 横浜国際総合競技場
2月2日 シリア代表 埼玉スタジアム
来年1月17日から合宿に招集する23人のメンバーは今月20日に発表。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする