ガボンに来て、ほとんど一人で家にこもっているから、
暇なのではないかと思われているが、
今は、マヤ暦の資料をまとめ直すのに忙しい。
忙しいというより、
書き写すだけなので、
退屈で眠くなってしまって、
効率が悪いだけなんだけど……。
自分の「音9」をまとめながら、
ああ〜これじゃあ、みんなに心配されるはず……
と改めて、自分について考えた。
マヤ暦の「音」というのは、
能力や役割を表すもので、
音1〜13まである。

それは、太陽の紋章(顕在意識)とウェイブスペル(潜在意識)
との関係から発生する。
例えば、「音1」は太陽の紋章とWSが同じなので、
考え方にブレがなく、
即断即決のリーダータイプ。
「音11」は、太陽の紋章とWSが反対キンなので、
大きな心の葛藤があり、
それゆえ改革者と言われる。
じゃあ、「音9」は………
・ワクワクドキドキ
・明るくパワフル
・好きなことに情熱を注ぐことで、
幸運を引きつける。
・人々を元気付け、勇気付ける役目
・拡大拡張のエネルギー
・人を照らす光となれ

ええ〜っ、そんなことでいいの?
簡単じゃない……と思えるのは、
自分が「音9」を持っているからかもしれない。
・自分の世界に入り込みすぎて、
興味のないものは全く取り合わない。
・現実を見失いがちになる。
・気分にムラがある。
・謙虚さを持って人の話を聞くこと。
まるで、子供みたいな「音9」
フォローしてくれる人材が必要なんだそうだ。
でも、これを見ると
「今のままでいいんだ!!」
と妙に安心してしまう。

去年から、私たち家族を振り回している彼も
同じ「音9」でおまけに同じ「黄色い戦士」
だから、なんとなくわかる気がしてしまう。
彼のまさに「現実を見失いがち」な行動の数々に
驚かされてしまう。
そして、それをまた、そんな不思議な人もいるのかも……と
受け入れてしまう私も娘も
周りから見たら「現実を見失っている人」に見えるだろう。
ガボンに来てから、ますますマヤ暦だけでなく
いろんなスピリチュアル系の
本やYouTubeやブログにどっぷり浸かって、
ますます、ほかの人から見たら
怪しい人になりつつある。

宇宙から見たら、私たちの魂はこの世に
いろんな体験をしに来たらしい。
だから、いいこと、悪いことの区別はなく、
体験したかしなかったかだけ……らしい。
もちろんカルマの法則はあるから、
自分が人に与えたものは、
同じものが返ってくる。
喜びは喜びを、悲しみは悲しみを。
そのはずなのだが、
2017年から、試練の波が次々に押し寄せて、
何度も溺れかけそうになった。
そのおかげで、波乗りがちょっと上手になった気分だ。
もちろん、まだ時々、ドボンと落ちて
海底まで沈んでしまうこともあるが、
何とか自力で這い上がってきている。
「マヤ暦」というサーフィンボードに
しっかりつかまって、
大きな波に挑戦していこう!

☘️12月1日(日)☘️
K38 白い鏡・青い手・音12
逆境を乗り越えるたくましさを持つ「白い鏡」
手とハートを使って人を癒す「青い手」
全体像を見渡すことができる「音12」
今、何に集中すべきか考えてみる日。
移り気な自分に気がついたら、
自分が取り組める事柄を1つ決めて、
活動の焦点を絞りこもう。
あなたにとって、本当に大切な事は
多くの人にとっても、きっと大切なこと。
K37〜K40の4日間
自分の実力が発揮される機会を
ゆっくり待とう。
時は焦ってはいけない。
自然な形でチャンスは必ずやってくる。
その時のためにしっかり準備を整えておこう。

暇なのではないかと思われているが、
今は、マヤ暦の資料をまとめ直すのに忙しい。
忙しいというより、
書き写すだけなので、
退屈で眠くなってしまって、
効率が悪いだけなんだけど……。
自分の「音9」をまとめながら、
ああ〜これじゃあ、みんなに心配されるはず……
と改めて、自分について考えた。
マヤ暦の「音」というのは、
能力や役割を表すもので、
音1〜13まである。

それは、太陽の紋章(顕在意識)とウェイブスペル(潜在意識)
との関係から発生する。
例えば、「音1」は太陽の紋章とWSが同じなので、
考え方にブレがなく、
即断即決のリーダータイプ。
「音11」は、太陽の紋章とWSが反対キンなので、
大きな心の葛藤があり、
それゆえ改革者と言われる。
じゃあ、「音9」は………
・ワクワクドキドキ
・明るくパワフル
・好きなことに情熱を注ぐことで、
幸運を引きつける。
・人々を元気付け、勇気付ける役目
・拡大拡張のエネルギー
・人を照らす光となれ

ええ〜っ、そんなことでいいの?
簡単じゃない……と思えるのは、
自分が「音9」を持っているからかもしれない。
・自分の世界に入り込みすぎて、
興味のないものは全く取り合わない。
・現実を見失いがちになる。
・気分にムラがある。
・謙虚さを持って人の話を聞くこと。
まるで、子供みたいな「音9」
フォローしてくれる人材が必要なんだそうだ。
でも、これを見ると
「今のままでいいんだ!!」
と妙に安心してしまう。

去年から、私たち家族を振り回している彼も
同じ「音9」でおまけに同じ「黄色い戦士」
だから、なんとなくわかる気がしてしまう。
彼のまさに「現実を見失いがち」な行動の数々に
驚かされてしまう。
そして、それをまた、そんな不思議な人もいるのかも……と
受け入れてしまう私も娘も
周りから見たら「現実を見失っている人」に見えるだろう。
ガボンに来てから、ますますマヤ暦だけでなく
いろんなスピリチュアル系の
本やYouTubeやブログにどっぷり浸かって、
ますます、ほかの人から見たら
怪しい人になりつつある。

宇宙から見たら、私たちの魂はこの世に
いろんな体験をしに来たらしい。
だから、いいこと、悪いことの区別はなく、
体験したかしなかったかだけ……らしい。
もちろんカルマの法則はあるから、
自分が人に与えたものは、
同じものが返ってくる。
喜びは喜びを、悲しみは悲しみを。
そのはずなのだが、
2017年から、試練の波が次々に押し寄せて、
何度も溺れかけそうになった。
そのおかげで、波乗りがちょっと上手になった気分だ。
もちろん、まだ時々、ドボンと落ちて
海底まで沈んでしまうこともあるが、
何とか自力で這い上がってきている。
「マヤ暦」というサーフィンボードに
しっかりつかまって、
大きな波に挑戦していこう!

☘️12月1日(日)☘️
K38 白い鏡・青い手・音12
逆境を乗り越えるたくましさを持つ「白い鏡」
手とハートを使って人を癒す「青い手」
全体像を見渡すことができる「音12」
今、何に集中すべきか考えてみる日。
移り気な自分に気がついたら、
自分が取り組める事柄を1つ決めて、
活動の焦点を絞りこもう。
あなたにとって、本当に大切な事は
多くの人にとっても、きっと大切なこと。
K37〜K40の4日間
自分の実力が発揮される機会を
ゆっくり待とう。
時は焦ってはいけない。
自然な形でチャンスは必ずやってくる。
その時のためにしっかり準備を整えておこう。
