ガボンで出会った真理子さんとさとこさん。

どちらもパワフルな60代
二人ともガボンマラソンで10km走り、
さとこさんは、隊員の中では、若者を制して一番だった。
ゴリラを求めて1週間のツアーに出かけたり、
サバイバル生活も苦にならない。
リーブルビル市内をあちこち歩き回り、
時には大きな水のボトルを担いでいる姿が目撃されている。
一方、真理子さんも負けてはいない。
エチオピアの空港で2日間サバイバル生活を送った武勇伝は、
本人は恥ずかしがってなかなか話してくれないが、
かなり面白いエピソードが満載。
水のボトルはもちろん、
ガスボンベを担いでガスを買いに行くたくましさ。
お二人に比べると、
私はまるでお姫様か、赤ちゃんか、
というくらいここでは、守られて暮らしている。
こんな所まで連れてきてしまって……
という気持ちがあるみたいだ。
私も何かあったら、迷惑をかけてしまうからと思うと、
ついつい行動できなくなってしまう。

だから余計に、
二人のたくましさに魅力を感じる。
「青い猿」の真理子さんと「青い夜」のさとこさん。
「青い猿」は「黄色い星」の類似キン
「青い夜」は「黄色い戦士」の類似キン
二人とも、私と「類似キン(一緒にいて楽な関係)」
どちらも自分の世界観で生きているから、
混ざり合うと化学反応があって面白い。
今まで一緒に活動することは少なかったが、
なかなかいいコンビのようだ。
二人はパワーを充電し合う「鏡の向こうセット」だということが
最近判明した。
そのことを二人に告げると、
二人ともすごく嬉しそうだった。
ここガボンの隊員さんは鏡の向こうセットや、
魂のセットや同じキンナンバーが多い。
わずか、30人ほどなのに、
こんなに繋がり合うなんて、
アフリカマジックか!?

何組も鏡のセットがある中で、
私は、人生のリセットを示す
「絶対反対キン」がここに2人もいた。
今まで会ったことがなかったのに(大人では)
この不思議さ!!
生き方を変えなさいっていうサインなんだろうな。
でも、反対にダブルガイドにもたくさん出会った。
宇宙は応援しているのか、
方向転換を望んでいるのか……?

私なりに紐解いてみると、
マヤ暦を使って人に関わるのは応援しているが、
行きていく場所はアフリカではないというサインかなと思う。
マヤ暦はひとりひとりを見るのも面白いが、
それぞれの関係性を見るのも面白い。
そして、お互いに自分の役割を知っておくのも、
人間関係がうまくいくコツでもある。
「50代以上の忘年会」に急遽呼ばれた若者たちが、
「今度、みんなで聞きに行きますね。」
と言ってくれた。
みんなでワイワイ語るマヤ暦……
それが私のしたいマヤ暦なのかもしれない。
問題が解決すると言われる音12の今日。
本当に一つの答えが出た。

その前に朝起きた時に
久しぶりに見えた「明けの明星」
そしてきれいな朝焼け
こんなきれいな朝は久しぶりだ。
「すべてがいい方に向かっている」
途中は山あり谷ありでも、
それは必ず上に向かっている道だと知っている。
“今生きているところに生きる
ということから始めてください。
現在に生きることです。
これは大切なことです。
過去や未来に生きようとすると、
今必要な情報を見つけようと思っても、
今現在、ここにいないということになりますので、
手に入りません。
一番必要なことは何かということを
思い出すためには、
100パーセント信頼することです。
今現在やっていることを
信頼することです。” 〜バシャール 〜

☘️12月29日(土)☘️
K65 赤い蛇・赤い空歩く人・音13
自分の思いに正直でまっすぐな「赤い蛇」
人のために頑張る事が好きな「赤い空歩く人」
一心不乱に没頭することでサポートされる「音13」
よくも悪くも何かの考えや気持ちにはまりやすい日。
感情的に引っかかるのは、
普段よりエネルギーが
活性化していることを意味する。
心に強く決めると、具体的な形になって実る。
K65〜k68
下積みが日の目をみる。
コツコツと実力をつけることによって、
多大な信頼を得る。
広く大きな見通しを持って、
階段を一段ずつ登って行こう。

どちらもパワフルな60代
二人ともガボンマラソンで10km走り、
さとこさんは、隊員の中では、若者を制して一番だった。
ゴリラを求めて1週間のツアーに出かけたり、
サバイバル生活も苦にならない。
リーブルビル市内をあちこち歩き回り、
時には大きな水のボトルを担いでいる姿が目撃されている。
一方、真理子さんも負けてはいない。
エチオピアの空港で2日間サバイバル生活を送った武勇伝は、
本人は恥ずかしがってなかなか話してくれないが、
かなり面白いエピソードが満載。
水のボトルはもちろん、
ガスボンベを担いでガスを買いに行くたくましさ。
お二人に比べると、
私はまるでお姫様か、赤ちゃんか、
というくらいここでは、守られて暮らしている。
こんな所まで連れてきてしまって……
という気持ちがあるみたいだ。
私も何かあったら、迷惑をかけてしまうからと思うと、
ついつい行動できなくなってしまう。

だから余計に、
二人のたくましさに魅力を感じる。
「青い猿」の真理子さんと「青い夜」のさとこさん。
「青い猿」は「黄色い星」の類似キン
「青い夜」は「黄色い戦士」の類似キン
二人とも、私と「類似キン(一緒にいて楽な関係)」
どちらも自分の世界観で生きているから、
混ざり合うと化学反応があって面白い。
今まで一緒に活動することは少なかったが、
なかなかいいコンビのようだ。
二人はパワーを充電し合う「鏡の向こうセット」だということが
最近判明した。
そのことを二人に告げると、
二人ともすごく嬉しそうだった。
ここガボンの隊員さんは鏡の向こうセットや、
魂のセットや同じキンナンバーが多い。
わずか、30人ほどなのに、
こんなに繋がり合うなんて、
アフリカマジックか!?

何組も鏡のセットがある中で、
私は、人生のリセットを示す
「絶対反対キン」がここに2人もいた。
今まで会ったことがなかったのに(大人では)
この不思議さ!!
生き方を変えなさいっていうサインなんだろうな。
でも、反対にダブルガイドにもたくさん出会った。
宇宙は応援しているのか、
方向転換を望んでいるのか……?

私なりに紐解いてみると、
マヤ暦を使って人に関わるのは応援しているが、
行きていく場所はアフリカではないというサインかなと思う。
マヤ暦はひとりひとりを見るのも面白いが、
それぞれの関係性を見るのも面白い。
そして、お互いに自分の役割を知っておくのも、
人間関係がうまくいくコツでもある。
「50代以上の忘年会」に急遽呼ばれた若者たちが、
「今度、みんなで聞きに行きますね。」
と言ってくれた。
みんなでワイワイ語るマヤ暦……
それが私のしたいマヤ暦なのかもしれない。
問題が解決すると言われる音12の今日。
本当に一つの答えが出た。

その前に朝起きた時に
久しぶりに見えた「明けの明星」
そしてきれいな朝焼け
こんなきれいな朝は久しぶりだ。
「すべてがいい方に向かっている」
途中は山あり谷ありでも、
それは必ず上に向かっている道だと知っている。
“今生きているところに生きる
ということから始めてください。
現在に生きることです。
これは大切なことです。
過去や未来に生きようとすると、
今必要な情報を見つけようと思っても、
今現在、ここにいないということになりますので、
手に入りません。
一番必要なことは何かということを
思い出すためには、
100パーセント信頼することです。
今現在やっていることを
信頼することです。” 〜バシャール 〜

☘️12月29日(土)☘️
K65 赤い蛇・赤い空歩く人・音13
自分の思いに正直でまっすぐな「赤い蛇」
人のために頑張る事が好きな「赤い空歩く人」
一心不乱に没頭することでサポートされる「音13」
よくも悪くも何かの考えや気持ちにはまりやすい日。
感情的に引っかかるのは、
普段よりエネルギーが
活性化していることを意味する。
心に強く決めると、具体的な形になって実る。
K65〜k68
下積みが日の目をみる。
コツコツと実力をつけることによって、
多大な信頼を得る。
広く大きな見通しを持って、
階段を一段ずつ登って行こう。
