勝手にしあわせになってるかも!

今日はマヤ暦的にはどんなエネルギー?
日々の暮らしの気づきとともに綴るマリマヤ便り

〜マヤ暦 K51〜 「かみさまとのやくそく」それは、幸せになること

2018-12-14 22:53:05 | 日記
人生はテーマパーク
行って非日常を体験したい。
地球上の全部の生き方が違う。
宇宙でたった1つの人生を
選んで生まれてきた。
手放さない自分は
ずっと辛い人生を選ぶ

自分がうまれてきたから、
自分に責任がある。
人生はあなたが書いた冒険物語
ちゃんと助ける人が出てくる。
もしかするとどんでん返しで
しあわせになるかもしれない。

人も自分もしあわせに生きるのが一番いい。
自分を大事に自分を好きになる。
その自分をいい自分に変える。


10月に神戸のスペースMで、
「かみさまとのやくそく」の映画を見ながら
書いたメモ。
池川先生の声は優しくて、
いろんなことで寝不足で、
何度も眠りに落ちながらも、
必死でこれをメモしていた。

後で「よく寝てたね」と
みんなに笑われたけど、
(実は映写機にもたれていたから、
ガクってなるたびに画面が動いていたそうだ)
「それでも必要なところはちゃんと
聴いているから大丈夫なんだよ。」
とナビゲーターのますみんさんは言ってくれた。

何度聞いても、感じることが違うのは、
マヤ暦の話に似ている。
聞いているのは耳ではなく、
心なのかもしれない。

今日は家族愛がテーマの「白い犬」の日だった。
私にとって、「白い犬」の日は、
何かとドキドキする出来事が多い。
おまけに浄化の「音11」だから、
朝から何があるのか……と思っていたら。
あるある……次から次へと、
いろんな方からメッセージから電話まで。

何が真実かわからないまま、
伝えにくいことを伝えながら、
それでも確かな気持ちだけは
はっきり見えてきた。


何があっても、「愛」を選択していく。

そう決めた時、
周りの反応も変わってきた。
去年の今頃は、「心配」と「恐れ」からくる
アドバイスをしてくれる人が多かったのに、
今日は、「何かあったら、いつでも言ってね。」
と、愛と優しさの言葉しかなかった。

覚悟が決まれば、現実が変わってくると
聞いたことがあるが、
それが本当かどうか、ただいま実験中。


☘️12月15日(土)☘️
K51 青い猿・黄色い太陽・音12
自由な発想でひらめく「青い猿」
他人の痛みに気づくことで輝く「黄色い太陽」
物事を安定させ、普遍化させる「音12」

のびのびとする日。
困難や重圧があっても、楽しみを見出そう。
周囲の無理解を嘆くことなく、
相手も満足する方法を考えよう。
周囲を巻き込んで行くことで、
心のこだわりが消えていく。

K49〜K52の4日間
人に対する奉仕を心掛けよう。
忙しさに紛れて、心の潤いを忘れないように。
目立たなところで、努力することが大事。
信念を持つことで、迷いが吹き飛ぶ。