勝手にしあわせになってるかも!

今日はマヤ暦的にはどんなエネルギー?
日々の暮らしの気づきとともに綴るマリマヤ便り

〜マヤ暦 K44〜 結果は風が運んでくる

2018-12-07 21:21:02 | 日記
最近、降りそうで降らなかった雨が
今、一気に降っている。

ガボンの人たちの暮らしはシンプル。
雨が降っても、洗濯物はそのままで、
また晴れたら乾くだろう……って感じ。
起こることで一喜一憂せず、
あるがままを受け止める。

昨日は、日本時間で7日になる頃に
一気にいろんなことがあった。
射手座の新月の浄化のパワーなのかな…。

今また、日本ではあることで
ゴタゴタしている。
それは、ガボンにいる私達には
手も足も出ない状況だったので、
とりあえず何もせず静観していた。

特に今の期間は、マヤ暦の易でいうと
「巽為風(そんいふう)」という4日間で、
迷いや不安やためらいが出てきやすい。
でも、自分が主体になって動くのではなく、
実力者の意見に従い、
準備さえしておけば、
結果は風が運んでくる。


昨日の電話もそうだった。
日本では真夜中だったにもかかわらず、
その方は、優しい声で、応対してくださった。
電話口で震えていた自分の声に、
本当は動揺しているんだな……と
自分でも驚いた。
その方は、私の話を最後まで聞いた上で、
今の状況を言える範囲で教えてくださった。
そして、その後に送られてきたメールは
「ご心配でしょうが、私たちも最善を尽くします。」
というものだった。


また、Mon mari (私の夫)の方も、
日本の職場の上司から、
来年の帰国後の仕事のことについて、
意向を知りたいというメールが来ていたらしい。
今のゴタゴタの状況を正直に伝え、
向こうの判断に任せた。
すると、今朝、新しい仕事の内容が、
励ましの言葉が添えられて送られてきた。
新しい仕事も、
前から一度は挑戦してみたいと
思っていたことだったので、
それまで不安に思っていた現職復帰が、
少し気が楽になったそうだ。

マヤ暦の越川先生は講座で、
今に集中することの大切さをよく話される。
過去や未来は幻想。
現実に向き合い、
決して逃げずに前進すれば、必ず道は開ける。
「人事を尽くして、天命を待つ」


最近私は、「宇宙にお任せ」と思うことにしている。
考えてもどうしようもないことを
考えていたら、身も心もボロボロになってしまう。
まずは、自分の健康が大事!
元気だったら、いざという時、なんでもできる。

そして、今ここで、私ができることを
悔いなくやっていくこと。
それが明るい未来につながると思う。

今日もアンゴンジェの養護施設で
子供達の屈託のない笑顔を見ながら、
“今、ここ”の幸せを味わった。
潜在意識は繋がっているというから、
この満たされた思いは、
きっと日本にいる人たちにも繋がって、
届いていると信じている。


天国は過去にでもなく、
また将来にでもなく、
現在私たちの内にある。
アンドリュー・カーネギー


☘️12月8日(土)☘️
K44 黄色い種・黄色い太陽・音5
のめり込むほど集中力を発揮する「黄色い種」
自分なりの意見、独自の見解を持つ「黄色い太陽」
中心を定めると底力を発揮する「音5」

事実の本質を掘り下げてみる日。
あなたが日常で認めている事実。
漠然とした印象ではなく、
その本質を深く見つめてみよう。
新しい気づきで、大切なものが見えてくる。

K41〜K44 の4日間
周囲に従い、初めて自分の場所に立つ。
焦らず時に従って、準備しておく時。
過去を悔やんだり、未来を心配したりせず、
今を大切にして、準備していれば
結果は風が運んでくる。