Dance×3!

~ひよこの武道館(仮)~

あれ?

2007年02月25日 | 出来事

土曜日、ちょっと外へ出ました。
地元の友人と地元でランチをして、ちょっとだけブラブラしました。
そのあと、友人と別れ電車に乗りました。

そして車内で携帯を出したとき・・・

・・・あれ?

 持った感触に違和感を感じまして。

ひっくり返してみると・・・

   

   ナイ・・・。電池カバーがナイ・・・。いつのまに・・・


用事を済ませ、とっとと地元に帰り、自分が辿った道や店を再び辿りました。
店員さんにも聞きました。

「携帯の電池カバー、落ちてませんでしたか?」

結局、どこにもなく・・・。

そりゃ冷静に考えてみてもね、電池カバーが店内とか道に落ちていても
それを拾ってくれる人なんてほとんどいないだろうなぁ、って。
蹴られるか、踏まれてるか・・・てなぐらいで。

いったん家に帰って、家の中を一度探してあきらめがつき、ケータイ会社へ。

 630円也。

あ~、額はちいさくてもこれこそが‘無駄な出費’です。

それも取り寄せなので、約1週間はカバーのないまま過ごします。
バッテリーが落ちてしまわないようにセロテープで固定しないとなぁ

ああ・・・またお昼の会話のネタを作ってしまった・・・ 私ってつくづく・・・


それにしても、これって3月を目の前にしてなんとなく・・・

          縁起悪っ

 


最近・・・

2007年02月22日 | 出来事

私がこのブログを書くのってだいたい夜の22時以降が多いんですけど・・・

最近、その時間帯・・・

  gooが異様に重い!!!ズーン。


ページが表示されるまですごい時間がかかるんですよ。

 ナンデ?

私にとってここは気分転換の場所。

「気ままに気楽に」書けないと、ちょっと趣旨が違ってくるんだよなぁ・・・

 う~ん、どうしたもんやら・・・。

 


春の匂い。

2007年01月28日 | 出来事

週末、友人と雑貨屋さんめぐりをしました。

すると、グッズがあちらこちらにありました。

   くふふふふ


いいね~ は。

「桜」って見た目も柔らかいし、それに・・・

ラッキーワードだしさ

も~いろんな意味で心が温まります。


で、ちょっとテンションがあがってしまった私。

こんなものを買ってしまいました。

    ストラップ


むむ・・・ちょっと若々しすぎ?

明日、会社の友人たちの反応が心配です

 


思うこと。

2007年01月26日 | 出来事

今回の報道について、何も触れないのもなんだかヘンなので、
さらっと簡単に書いておきます。

雑誌そのものは読んでいませんが、報道されているすべてが真実だと
は思ってません。

読者や視聴者の興味を引くように作るのがマスコミだと思ってますから。

なので、内容やプライベートについてはどうこう言うつもりはないです。
本人たちにしか分からない事実や感情が必ずあるはずで。

ただ・・・
どんな真実があるにせよ、なにか隙を見せればこうなるんです。
いろんな尾ひれがつくし、様々なことに繋げられる。

やはりコバタケさんにはご自身の立場を考えてほしかった。

コバタケさんの音楽や人柄についての私の見方は今までと変わりません。
でも、
お子さん、そしてapの活動への影響が気になります。

とりあえずは・・・静かに見守ります。


相棒誕生。

2007年01月20日 | 出来事

『フェイク』 発売まで あと3日! ※ひつこいようですがフラゲでね

ふ~、楽しみだな~

でも早くツアー情報もアップして欲しいな~。 やっぱ2月1日とか?


ささ、話は変わりますが。

今日、買いました。

 ラジオを。 ↓コレ。

   

え~と・・・小型の携帯ラジオをね、買ったんですよ。通勤用に。

 米・・・オッサンか!?

いや、私のラジオ好きは元々なんですけど、数ヶ月前まで朝もラジオを
聞きながら通勤してたんです。

そのとき持ってた携帯電話にFMチューナがついてまして。

でも、昨年、携帯の機種変更をしたためにラジオが聞けなくなったんですね。
で、それからは毎日ウォークマンを聞きながら通勤してたんですけど・・・

 なんだか落ち着かない・・・

朝はねー、やっぱりいいんですよー。ラジオが。
何気に聞けるし、思いもかけない曲が聞けたりするし。

ミスチルがかかるとすっごいラッキーな気分になれるし

というわけで・・・

来週からこの子が私の相棒です。ヨロシク。

 


大丈夫です。

2007年01月07日 | 出来事

晩から今朝にかけて風がすごかったですねぇ。

私、どちらかというと目が弱いみたいで。
タマネギはもちろん、普通のネギを切っても涙が出てきます。
さらに冬になると、寒さで勝手に涙が出てきます。

で、今朝の話。

いつものようにウォークマン を聴きながら出勤。
そして乗り換えで電車をホームで待っているとき・・・
60代くらいの女性の方が私の腕をポンポンと叩いてきました。
ウォークマンを耳から外して、「はい?」と言うと・・・


   
「大丈夫ですか?

    ??  エ??


・・・ダイジョウブ??

・・・

あ、そうか

今朝はモーレツな風のため、私の目からは涙がボロボロ。ほぼ‘号泣’状態。
その女性は何かあったのではないかと、私を心配してくれたんですね。

 世の中、心優しい方っているもんだな~。

ちょっと感動。

でも・・・

そのとき私が聴いていたのは・・・・『ストレンジカメレオン』→『手を出すな!』
状況が許してくれるなら、体を揺らして手も叩いて叫びたいくらい
頭の中はノリノリだったわけで。


あ。・・・ある意味、大丈夫じゃないかも。

 
いや、なんか申し訳なかったです 


 Mr.Children 『HOME』 予約開始してます。
   「楽天ブックス」 15%OFF 送料無料 →
コチラ
   「Amazon」 送料無料 → コチラ

・・・あ、ちなみに私はネット予約はせずに店頭ゲットするつもりです。

3月13日は定時でガッツリ帰るどーーっ。 ←すでに気合い満開。(空回りか?

 


ついにここまで。

2007年01月03日 | 出来事

月休みも終わりです。

今年の正月はミスチル兄さんのおかげでハリがありました。ハリが。
あ、会報も今回は内容もみっちりでよかったです。
で、この勢いにのって、やっちゃいました。

「何を?」って?

それは・・・

  ケイタイの待ち受けをミスチルにしちゃいました。えへ。

実は私、待ち受けを今までミスチルにしたことなかったんです。
(ちなみにここ数ヶ月はロックロックのときの夕焼け。)

「なんで?」って??

それは・・・

  もうエエ年齢(トシ)だから。

そう、なんかですね、そうだったんです。(なんのこっちゃ

でも今回のアー写、なんだかすごく好きで。ついに、です。
あの写真はどこなんでしょう?日本??
一本の木といい、まわりの家といい、映画のセットみたいですよね。
その前に立つ4人もすごくイイ。
まさに『HOME』 なんですよ。

ちなみに現在の私の電話着信は「箒星」、メール着信は「くるみ」です。
ケイタイの電源を入れるとき、切るときには桜井王子が出ます。
電話着信のときの画像は、桜井王子の歌う姿です。

・・・これでついにケイタイまでミスチルまみれか・・・


ま、また自分の年齢などをハタと思い出して、変えるかもしれませんが、
とりあえず今のところはケイタイを開けるたびにニヘラ( ̄∀ ̄)♪ってしてます。


さてさて、明日から仕事です。
しばらくノンストップで働きます。でも楽しみがあるとがんばれます。
まずは、salyuのNEWアルバム『TERMINAL』とミスチルの『フェイク』を目指そうっと

 


大晦日。

2006年12月31日 | 出来事

年ももう終わりですね。(ただいま午前2時前)

我が家は特別何かをするわけでもないし、私自身も特に用事が
あるわけでもないのですが・・・

でもそれなりにバタバタしてます。

30日は買物に行ったり、軽い大掃除をしました。

・・・「軽い」大掃除って・・・

31日も買い物に行ったり、なんやらします。

・・・な、「なんやら」って・・・

 

ま、ま、年末のごあいさつを。

コメントをくださる方をはじめ、このブログを読んでくださってる方々。

今年一年もありがとうございました

‘好きなものが同じ’だったり‘感性が同じ’人を身近に感じたり、
一緒に一喜一憂したり。

それって私にとってはすごく心地のいい空間になってます。

そして今年も素敵な出会いがたくさんありました

この出会いたちは大切に大切にします。

みなさんとミスチルに感謝です

 

時間があればまた書くかもしれませんが、とりあえず今年はこれで
終了ってことで。

来年もよろしくお願いします!


来年は「フェイク」で一年が始まりそうですねー。

  うふふふふ

・・・とまあ、来年もこんな調子で。

みなさま、よいお年を~


※わたくし、一応「喪中」ですが、年明けは「あけまして~」でいきたいと
 思います。一年の始まりはやっぱ・・・ねぇ?
 うん、うちの祖母たちも許してくれるハズ。

 


笑顔で仕事。

2006年12月25日 | 出来事

今日のお昼休みの話。

まあいつもどおり、テレビの話題を中心としたOL会話をしてたんですけど。

そこで・・・


 同僚A : そういえば、昨日やってたクリスマスの歌番組見てて思ったんやけど・・・

       ミスチルって・・・実際に桜井さんが歌う姿見ながら聴くほうがイイよね。

 同僚B : あ、それ私もこないだのMステ見て思った!カッコよかった!

  A&B : そうそう、CDとかで聴くよりも断然いいよね。 なんか感動したよ、snow!

   私  : う・・・うん。どうも。


私・・・・突然のミスチル話、それもお褒めの話に対応しきれず。

そのあとも完全に我を失い、ただただ、「そりゃ、王子だもの。」 とか 「そりゃ、
うちのダンナですから。」を連呼するのみ。 

しかし、じわじわと喜びが。

ただ今、仕事中ですが彼女たちの言葉を思い出してはニヤけてます。

パソコンを睨みながらも、気が緩むと( ̄∀ ̄)ニヘラっ♪って。

いや、嬉しいですよね。

この2人、違う番組だけど同じように思ったんだもん。それがまた嬉しさ倍増。

うふふうふふ嬉しいなぁ。

 

ちなみに。

同僚Bが「Mステ見て・・・」って言ったとき、私は「あのタカミー風でも!?」って思ったん
ですけど(すみません)、そしたら同じタイミングで別の同僚が「‘桜井さん’って
アルフィーの桜井さん’のことかと思ったわ」って。

 今夜・・・アルフィーの夢を見そうです・・・

 


また・・・

2006年12月15日 | 出来事

ってしまいました・・・。Tシャツ

「LuckyRaccoonNight vol.1」の追加販売の限定Tシャツを。

     


コレ、販売するのは知ってましたが、買うかどうかは悩んでたんです。

白地にピンクのプリントの「ラッキーラクーンTシャツ」のほうをあの日に買ってたし。

なので、13日の17時から予約受付開始でしたが、そのときは見送り。

でも・・

夜中に見てみると・・・

まだ「在庫あり」だったんです・・・

で・・・


 「カート」に入れちゃいました。(=購入)


 ・・・何? この‘満足感’と‘虚脱感’が入り混じったような感覚は。

も~今年、何枚目よ?イベントTシャツ・・・

いや、いいや。

  「迷う」=「気になってる」=「買わないとあとで後悔する可能性アリ」

っていうこと・・・だよね?

あ、到着が楽しみになってきた。

そしてそして。
LuckyRaccoon vol.20もホント楽しみです  表紙でクラクラ