Dance×3!

~ひよこの武道館(仮)~

オフ!

2006年11月30日 | 出来事

昨日はお休みをいただきました。
あ、病気とかではありません。
年休がいっぱい余っているのでね。休めそうなときに休みもとらないと。

というわけで、

 1.「めざましTV」でハンチング王子を拝みました。

 2.映画 地下鉄に乗って を観てきました。

 3.携帯電話 の機種変をしてきました。

 4.ジムに行ってきました。

 5.「ベストアーティスト2006」を見ました。


・・・すっごい充実した休みに一瞬見えるけど・・・

 1、4、5なんて普段でもアリだもんね・・・

いやでも 『地下鉄に乗って』 を観に行ったのは大きいよね。
今月末までだったんですよ、上映が。
それに昨日、大阪はレディースデーで1000円になる日で。
朝イチの回を見たので、ガラガラだったしねー(ある意味寂しい話ですかね?笑)

そうそう、それから映画を見終わってからランチをしました。

平日の昼下がり・・・何を食べようか考えました。
せっかくだからおしゃれなカフェでパスタランチでもしようかな、とか。

でも、出した結論は・・・そのとき一番食べたかったモノ

・・・

・・・

・・・それは、

 ラーメーン!ラーメン、ラーメン!!

私はひとりででも平気でラーメン屋にも入ります。ハイ。

 ・・・ひきますか? そうですか、ひきますか。


でもね、そんな私でも彼らは見捨てませんでした。
ラーメン屋にはいってしばらくすると・・・

   BGM : 『箒星』

 ミラクル~~!!

まさかラーメン屋で『箒星』が聴けるとは。

いや~、いい休日でした (単純。)

「ベストアーティスト」で私が一番好きな歌詞を・・・・なんて気にしてません。

桜井さん、動じずに歌いきってたしね

 

今日は会社帰りに大阪のエイズデーライブAct Against AIDS に行ってきます。

さて・・・私はまともにKANさんを見れるでしょうか? さてはてフフーン。

 


ありえへん。

2006年11月25日 | 出来事

明日というか今日(現在午前0時半)、ライブに行くわけですが・・・。
その前に遠方からくる友人と一緒にお昼も食べる予定なんですね。
で・・・せっかくなので「たこ焼き」を食べようと思いまして。

そこは関西でも数少ない「自分で焼いて食べれる店」。
70席くらいありますが、混んでるとちょっと待たなければなりません。
なので一応、予約をいれておこうと金曜日、お昼休みに電話しました。


 私 : 明日、お昼なんですけど予約いけますか? (←余裕シャクシャク)

 店 : すみませーん!団体のお客様の予約が入ってまして、貸切なんスわー。

 私 :


‘たこ焼き屋を貸切’ってどーゆーこと!?
何の会?


 店 : すみませ~ん。またよろしく~。


ボーゼンとした表情で電話を切った私に会社の友人たちが・・・


 友 : 何?どーしたん?

 私 : たこ焼き・・・貸切客が入ってて予約できんかった・・・

 友 : か、貸切ぃ~~!?

  一同、大爆笑。

 友 : そんなことってあるの?
     そしてそんな日にあたるなんて・・・snow、すごい運持ってるよね(笑)


ハイ、でました。 私の訳のわからん運


これは何かの前ぶれでしょうか・・・不安

 

※私の感情を素直に出すために記事タイトルは関西弁になっております。
  「ありえへん」=「在りえない」または「ちょっと、ちょっとちょっと」

 


ふふっ

2006年11月22日 | 出来事

うも。

「15周年」とか「音楽するのが楽しくなった」とかの威力についていく
のに息切れ気味の私です。

話題の『フェイク』リリースについてYahoo!ニュースでもトピックスで出てました。

それが  コチラ

・・・

・・・

・・・

・・・リーダーの桜井和寿?

・・・

・・・ふふっ

・・・ミスチルに「リーダー」って言葉、似合わんなぁ。

 


・・・。

2006年11月13日 | 出来事

・・・・

昨晩、を見たんです。  (でた!)


そこはライブ会場。 寒いのになぜか‘野外’。

KANさん登場。

ピアノを弾きながら 『カレーライス』 を歌い始めて  わーい

途中から桜井さん登場。テンションがあがる私たち

・・・( -_-)

・・・あれ?

桜井さん・・・アゴのまわりに肉が・・・肉がつきました?

それにスカジャン着て・・・変なサングラスもかけてる・・・あれれ??(-""-;) どうした?

2曲目。『イノセントワールド』 。

違和感を感じながらも喜ぶ私たち。

サビ。

お決まりの振り(両手を横に振るやつね)をしようとしたその瞬間・・・!

ダンサー登場。

ロボットダンスのような振りを・・・。

・・・・・ ( ̄□ ̄;)!!

さらに桜井さん(らしき人)も一緒にやってる・・・

(@Д@; どぉゆうコト?

訳がわからないままKANさん&桜井さん(らしき人)、終了。

そのあとは、タイガースのはっぴを着た‘ちるファン’らしきおっちゃんに、
「じゃあ、来週は日テレで!」 と声をかけられ。


他にもいろいろなことが起こりました。
あまりにも奇想天外すぎてここでは話せません。

とにかく長い長い夢でした。

起きたとき、寝る前より疲れてましたから。

 

これは何を暗示しているのでしょう??

虹彦先生、教えてくださぁい

 


イメージ・・・

2006年11月10日 | 出来事

私のイメージってどんなんですか?

あ、別に答えなくていいですよ。(怖いので)

なぜ急にこんな話をするかといいますと・・・

先日の歓送迎会 での話なんですけど、私の隣りには今年の6月に広島から
異動してきた男性社員‘Aさん’
が座ってたんです。
で、向かいには女性2人。
一人は8つほど年下‘Sちゃん’、一人はひとつ年下‘Fちゃん’。

仕事の話からくだらない話までいろいろしゃべっていたんですけど。

どーもね、私のイメージがすでにコリ固まってるんですよ。そのAさん。
着任してまだ半年もたってないのに。

Aさんからすると・・・

 「Sちゃん、Fちゃんは料理できそう。でもsnowさんは・・・はっはっは

 「Sちゃん、Fちゃんはもし子供を産むなら女の子を産みそう。
         で、snowさんは・・・ぜひ男の子を産んでくださいね!

 何スか?その線引き。

ちなみにね、「私、料理できますが?」って言ったら、

「えー!?やめてください!

だもん。 「やめて」て・・・

たぶん、「私、産むなら女の子が欲しいなぁ」って言ってたら、

「えー!?やめてください!

って言われてた・・・よね  (ちなみに産むなら「男の子」がよかったりしますがね・・・)

まーね、女の子特有のキャッキャ☆的な雰囲気はないです。
基本的に集団で行動するより、一人で行動するほうが好きです。
愛想笑いというものもほとんどしません。
  かわいくねーー

それでか、
「サバサバしてる」とか「怖いもんなし」とかそんな感じのことをよく言われるんですが・・・

 これでもけっこう女々しい部分ありますよ。

 言いたいことがあってもグッと堪えてること、よくありますよ。 

 基本、人見知りですよ。

そう思ってるのは自分だけなのかなぁ・・・

 


おどろいた。

2006年10月30日 | 出来事

今日の午前中の出来事なんですが。

私はこれでもOLなので、電話 もとったりするんですね。
で、電話の横には必須アイテムのメモ紙。

そしてさきほど何気にそのメモ紙を見ました。

すると雑然といろいろ書かれたメモ紙の中にひとつ光る単語が。

でっかく「桜井」って。 キャ

・・・

・・・

・・・あれ?

・・・今日、「桜井」なんて人と接触あったっけ??

朝からの出来事を一から思い返しました。

・・・

・・・

・・・あ゛っ!そういえば・・・

今日、 「サカイ」さんって人からの電話をとったような・・・

ソレ?

ソレですか?

普段なら、「さかい」とか「サカイ」とか「坂井」とか「酒井」ってメモるのに。

私、大丈夫でしょうか?

 


おしゃれバーにて。

2006年10月25日 | 出来事

昨日は久しぶりに帰宅が午前様になってしまいました。

うちの部署の歓送迎会があったんです。
それ自体は21時前には終わったんですけど、その後、部長に付き合いまして。
言いたいこともたまってたので、たまには・・・ね。

部長含め4人でちょっとお洒落なバーへ。
カクテルが800円・・・だったかな。

 う~ん、さすが上役がいると行く店のグレードもアップするなぁ。

なんて思いながら、そこでなんやかんや話してたんですが。

部長、かなり酔いましてどんどん饒舌に。独演会状態。
「あ、部長。その話さっきも聞きましたよ 」ってなこともしばしば。

でもですね、一度だけこう言ったんですよ。

  「俺はさぁ~、武士なんだよ」

おお! 武士!?言ってる意味は分からんけど、スゲエ。

さらにこんなセリフも。

  なんでも好きなもの頼めよ。俺、カネは持ってんだ」

おおお!! 

というわけで、話し続ける「金を持っている武士」の横でお高めのチーズ、
チョコレートをむさぼり喰う我々なのでした。

部長・・・居酒屋でよかったんじゃ・・・

 

Amazonにて『ap bank fes'06』 DVD予約開始してます。→ コチラ

   25%OFFだよ・・・ありがたいです。

 


我に返る。

2006年10月24日 | 出来事

昨日、会社の帰りにファミリーマートに寄ってきました。

チルピロ 『MISTER BUSTER Tシャツ』 のお引取りです。
え~っと、第一回目の予約販売のときに「タオル」を購入したのですが・・・

 ええ、追加購入です。

悪魔の・・・いや、天使の誘惑に負けまして。

で、それがコレ ↓

   


おおーっ、カワイイ~~

せっかくなので着てみました。

   

ついでにタオルを持ってみました。

   

前後逆に着てみました。(もちろん首元に違和感あり。)

   

・・・

・・・

・・・

ハッ

・・・何やってんだ?私は。


深夜に部屋でひとり着替えて、さらにセルフで写真まで・・・。

ZEPP旋風もすっかり落ち着き、夏も終わり、明日も仕事の三十路OLがさ。

下手 サインまでしちゃってさ。

虚しい・・・虚しいです ひゅ~るり~


ま・・・

カワイイからとりあえず許してください。。。 (※Tシャツが)

 


言わせてちょうだいよ。

2006年10月11日 | 出来事

日で夢のZeppツアーも終わります。(in札幌)

ツアー発表からチケ販売、そしてツアー突入。
ほんの2ヶ月くらいですが、私自身、そりゃもう浮いたり沈んだり大変でした。


・・・ もうこれで最後にするから言ってもいいですか?


あ~~~・・・

ライブハウスでミスチルを味わいたかった・・・

桜井さんの腕の筋肉・・・『前腕筋群』 (←調べた)を生で見たかった・・・

桜井さんのホクロを確認したかった・・・

JENのカウントを聞きたかった・・・

職人・健ちゃんの細さを確認したかった・・・

ナカケーの笑顔を見たかった・・・

拳を突き上げたかった・・・

壮大なロマン&魔法をこの目で見たかったぁぁぁぁっ  うおおーーーっ


・・・往生際悪くてスミマセン

でもね、やっぱりそう思っちゃうんですよ。だってミスチルが好きだもん。

だけどその反面・・・

参加できたチル友の方が幸せをおすそわけしてくれたり、私と同じように参加
できなかったチル友の方が私の女々 に付き合ってくれたりして。

なーんかステキなものをたくさんもらった気分はあったりするのです  ありがとう~。

さぁて、次のライブまでまたパワーを貯めるぞぅ

 


ありゃりゃ。

2006年10月07日 | 出来事

@会社です。

何連勤目だろう・・・?
先週の水曜からだから・・・11連目っすか・・・

・・・もしかしたら明日もでないといけないかもなぁ。

いや、仕事だから仕方ないとは思ってるんですけどね、
まあいろいろと思うところはあるわけで。
でも今年度しっかり仕事をこなせば来年度、環境が変わるかも
しれないので、あとひとふんばりしまっす。


れはそうと、昨晩の「サッカーアース」
新聞のテレビ欄には、 「ミスチルと名波」 と。まるで今日のメインのように。

で、結果

・・・最後にちょろっと。

・・・CMをたっぷりはさんで。

・・・名 : 「勝負ソングは‘終わりなき旅’で~す」 (BGMに」『終わりなき旅』)

おしまい。


う~ん、うすうすはそんな予感もしてましたが。

あれはまさしくミスチルファン トラップ

  恐るべし、テレビ業界!


「サッカーアース」さん。
司会がGAKUさんでよかったね。


注 : 名波さん、ちゃんと曲についての思い入れを話しておりましたので。
   ま、概略ということで。あしからず。