Dance×3!

~ひよこの武道館(仮)~

マナー

2005年11月16日 | Mr.Children~Live~
ライブマナーについてなんですけど・・・

今までのライブで 「ちょっとやめてやー」 と思ったこと。

 ・すべてを大声で歌う
 ・MC中にやたらめったか「サクライサーーーン!」って叫ぶ
 ・ニンニクくさい

いやね、ほどほどならいいんですよ。気持ちが高ぶるのもわかるし。
でも、ある程度の度を過ぎれば、やっぱりそれは迷惑行為だと思うんです。
人に不快な思いをさせたらいけません。

とはいえ、私も人に不快な思いはさせてないだろうか??
「ある程度の度」が他の人と違っていたらどうしよう・・・なんてことを考えちゃいます。


で、ですね、上に書いてあるマナーは世間一般でもよく言われてることです。

あ、「ニンニクくさい」は違うかな(笑)。昔、立見席だったとき後に立ったお兄さんが
ニンニクくさかったんです。かなりキビシかった。
パワーつけてライブに挑む姿勢は素晴らしいですけど、ほどほどにね。

ちょっと話がそれましたが、

今回のミスチルライブで一番マナー違反だと思ったこと。

  アンコール前に手拍子しないこと

はい、これです。

昔は「アンコール!アンコール!!」って叫んでましたよね?
それがいつのまにか時代とともに手拍子だけでアンコールの気持ちを表すようになりましたよね?

今回の大阪ドーム、その手拍子が少なかったです。
ほとんどの方がずっと立ちっぱなしで、メンバーも一旦ステージからいなくなるわけだから、
「どっこいしょ」ってなるのはわかります。
でも、手拍子はしましょうよ。

「どちらにせよアンコールはある」

っていう気持ちがそうさせるのだと思うんですけど・・・
やっぱり、メンバーに失礼じゃないかと。

「もっと聞きたい!」っていう気持ちがあるならちゃんとカタチで表そうよ。

こんなことを思うなんて古いのかなぁ?私、「アンコール!」世代なもんで。

でも、そんな一体感も私は感じたかったし、メンバーにも伝えたかったです。