Dance×3!

~ひよこの武道館(仮)~

辛口です。

2017年03月18日 | Mr.Children~Live~

ここ数年では滅多にない連投稿。

いやね、ここ数日今回の公演延期について記事にしてきたわけですが…

実は私自身、少しモヤっとしていることがありまして。

ここでそれを…。

で、ここから書く内容は、どちらかというと辛口です。

今回の件で、純粋に「桜井さんのことが心配。早くよくなって」ということだけを願っている方には少し不快な内容かもしれませんので、「嫌~な予感」がする方はこの先を読まないでくださいね。

 

まず大前提に。

私は彼らが大好きで、その中でもさんはかれこれ20年以上私の中で「不動の一位」でございます。殿堂入りしております。

なので、体調不良については心配してます。

さらに「本当に風邪なの?ちゃんと診てもらった??なにか隠してない???」という面倒くさいチラーっぷりです。

 

で、その反面。

私の中のB面ではこう思ってます。

 …え?また?

 …ちょっと自己管理が甘いんじゃね?

 …プロだよね??

さん、昨年のロックロックのときも危うかったんですよね?

で、昨年末の会報では自己管理のことに触れてますよね?

 

NHKの「SONGS」で熱を出して離脱したときにタハラ母ちゃんが言ってた、

「桜井は調子がいいと、やりすぎるから気を付けないと駄目なんだよ」

↑ まさにこれなんですよね。

「(冷静になったときの)頭ではわかっているけど、やめられな~い」ってカンジ。

それは、

「単純に音を奏でることが楽しくてやめられない」、「フロントマンとしての責任感」、「いち会社員としての責任感」、「ファンに対する優しさ」…

いろいろあるんだろうと思います。

でも繰り返しすぎです…

 

仕方のないことだけど、この日のために休みをとったり、都合つけたり、お金を貯めたりしたお客さんもいるだろうからね。

みんながみんな振替に行けるとは限らないんだし。

やっぱりそういうことも忘れてはいけないと思う。

 

きっとさんは今ごろおうちで「あーまたやっちゃった…」とションボリしているだろうと思います。

だから、延期コメントをみて胸がキューってなるし、嫌いになることはないのですけど。

わざとではないのはわかってるからね。

 

だからこそ。

エンジンチームはもう少し無理のでないスケジュールを組まないと。

さんの性格、性質にもっと客観的に過敏にならないと。

世間一般でも「今日を乗り越えたら、いけるかも」という読みはアテになりませんぜ。

そして、タハラ母ちゃんの一声は「最後の手段」ですぜ。

 

って思うのです。

 

と、つらつらと書きましたが。

ホントね、桜井さんの声がなくなってしまったらMr.Childrenは終わってしまいますから。

本人はもちろん、我々を含めみんなで守っていかないと。

 

最後に。

 本当に「ただの風邪」だよね??

 ね?私ってホント過保護でしょ?笑

というわけで、

しっかりと回復することを切に願ってます!