Dance×3!

~ひよこの武道館(仮)~

ぶちまけっ

2005年12月27日 | Mr.Children~Live~
終わっちゃいましたね~、ミスチルドームツアー
キョロキョロ・・・も、もういいよね?

・・・いっやぁ~

『LOVEはじめました』 でアイラブユーツアーが始まるとはねぇ!!
そうされると「そうかぁ!」って思うんだけどさーー。びっくらしたねぇ!!

んで、『くるみ』 ! 感動しちゃったもんねーー!

『Worlds end』 は想像以上にカッコよかった!あの曲、ライブ映えするよねー!

そして、『跳べ』 ! 桜井さんの「ワンツーのスリー、GO」スクリーンアップを見たときは私、妊娠したかと思ったよー!(←アイタタタ

スクリーンといえば、メンバーが4分割 で映し出されたとき!
「Mr.Childrenだぁ 」って。やっぱりさ、4人でミスチルなんだよね。(←当たり前か・・・笑)

そしてそして、最後の 『and I love you』 ! ホンっトによかった!
スクリーンに映る丹下さんのプロモに桜井さんが重なって手を差し伸べたとき、鳥肌たちましたよ!!


ふぅ・・・ あ~、とりあえずスッキリした・・・(笑)


今回のライブって始めにハデ曲でがっちり掴んで、あとはアルバム曲でジワジワ攻めるっていうカンジでしたね。

でも、桜井さんの弾き語りコーナーなんて初めての試みだったよね?
私たちのほうに近づいてくれてるカンジがして嬉しかったなぁ。
弾き語りの分はDVDで全て収録してほしいですねー。

そういえば・・・ずっと気になってたことがあるんですけど、『言わせてみてぇもんだ』を歌ったとき、最後にビートルズの『ヘイ・ジュード』と尾崎豊の『卒業』のワンフレーズを入れたんですよね。
なぜこの曲だったんでしょう?

特に『卒業』。

尾崎豊は昔、好きだったんですよね。(あ、今でも好きですけど)
ライブにも何度か行きました。
でも、『卒業』・・・あの曲って学校という枠から解かれた喜び・・・っていうか大人への第一歩を踏み出した「旅立ちの歌」っていう意味合いが強い曲だと思ってたんですよね。

だから、とくに「なんでだろう?」って思って。

誰か・・・教えて!!

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ドームツアーファイナル! (chika)
2005-12-28 16:09:31
最高でした

楽しかったよぉ!!!!!! 

ミスチルは最高だよぉ~ このぉ~

一緒に行ったのは 前回の東京ドームにも行った友達。

席も初日と同じく やぐら&ネット付きだと思ってたら、、なんとよい席だったぁ

ステージ全体が見渡せて

大好きな音と映像と光の世界に浸ってたら、あっ 浸ってる場合じゃなくてよ

ファイナルとDVD収録ってことでメンバーも客席も熱い!熱い!!

桜井さんの笑顔もハンパじゃない!笑

会場全体で手振りぶんぶんだったよぉ

ナカケーもけんちゃんも動いてたし

音もよくなってたぁぁぁぁ(嬉)

桜井さんのMCがおもしろかったぁ!

”ボクと付き合ってください!”ぎゃー

”いいんだね!” ぎゃーぎゃー

思い出してもドキドキするよ笑

私の一番のつぼは

弾き語りの名もなき詩。

♪足元をごらんよぉ~

スタンドをごらんよぉ~ アリーナをごらんよぉ~ 

ステージをごらんよぉ~ ナカケーはいないよぉ~ 田原もいないよぉ~ 足元をごらんよぉ きっところがってるさぁ♪

曲もすごくよくて でも ここんとこが最高におかしくて 私はかなりうけた。

曲と曲との繋がりがよくて ファイナルにふさわしいステージだったよぉ

大阪から始まって 転んだり、間違ったり、

全力疾走したり、、驚きのオープニング。

いろんな想いがあふれてきたよ

そして アンコール!

大好きな僕らの音→潜水にどっぷり浸って

”生きてるって感じぃ~”てぼーっとなってる私の横で友達が

”照明つかないなっ?”って

でも 生きてるって感じ~の私は

全然気づかない、、、

サポートメンバー紹介が終わってもみんな帰らないとこで初めて

”え????!!!”

友達 するどいよ!っ

もしかしたら。。。どきどきっ

そして 小林さん登場!!!!会場ぎゃー

桜井さんが

”これから当分ミスチルライブもなく(え?ないの?当分って??”)ありふれた日常に戻るわけですが その平凡な日常が素晴らしいものでありますようにこの曲を贈ります”

うる覚え、、

サインです

もう 涙がどばーーーーーーっ

一緒に歌いたくても 涙がどばーっ

”あぁマスカラが、、”と思ってしまう自分がいやっ笑

行けなかったみんなに届いてくれるといいな~

メンバーから送られるサイン!!!!!

ちゃんと感じました
返信する
つづき (chika)
2005-12-28 16:17:25
こうして ファイナルも終わり

ミスチルドームツアーは終わりました。

ありふれた日常です。

ミスチルからのサインがあるから頑張れそうです!!!!

でも 大掃除は明日にします笑

DVDは 田原さんがいやだって言わなければ

春には出るそうです笑

次はどんなサインをくれるのかな~

楽しみですね
返信する
chikaさんっ☆ (snow)
2005-12-28 17:47:48
お帰りなさいっ

そして、レポありがとうございますぅっ!

伝わる!伝わりますよ!どんなにいいライブだったか!!

ハァ~・・・いい夜だったんですねぇ~。



そうそう、桜井さんが「僕と付き合って」発言したらしいですね!そら、キャーキャー☆だわー。

そんなリップサービスするようになった、ていうのが今までと違いますよね



「平凡な日常」かぁ・・・そうなんですよねー。ちょっと腑抜け状態です

でも、ミスチルの音楽があるかぎりは大丈夫!

DVD楽しみだな~。早く見たいな~。



chikaさんもドームツアーお疲れさまでしたぁ。

もちろんこれからもよろしくです
返信する
妊娠といえば笑 (chika)
2005-12-29 08:30:38
snowさんは跳べでしちゃったのね笑

大阪の友達は DANCEDANCEDANCEで桜井さんが

自分の指をべろってなめるとこで二人ほど妊娠しちゃったそうです笑

見逃しちゃった私は その後もぼーっとしてて妊娠せずでした~ 残念っ

失礼しましたっ
返信する
chikaさん♪ (snow)
2005-12-29 11:58:07
あははっ。やっぱりみなさん妊娠してるのねー。

この少子化の時代に素晴らしい話ですよね。



ただ、いくら妊娠したと思っても、どーしても実物が姿を現してくれないんですけど(笑)

同じように「妊娠したわっ」と豪語していた友人は翌日にめでたく月のものがいらっしゃってたし。



・・・これ読んで男性の方、ひかないでくださいね(笑) 

こんなこと言うのが楽しいんです。
返信する
スッゴイッですね (saico)
2006-01-06 20:30:35
色んな方々のブログからこちらに辿り着きました。随分前の所にコメントしてスイマセン・・・。いやぁミスチルへの思い満載でスゴイですね。ドームライブの感想の所が私もメンバーの4分割の所で胸に熱いものがよぎったので・・・。

同じ様な思いにおもわずコメントさせて頂きました・・・。私のブログにも感想載せてるのでよろしかったら遊びに来て下さい。



後、森田さん話が出てきているのにも嬉しかったです。私の森田さんとミスチルの思い出は「PATIPATI」の担当ライターさんというのが一番です。ここで名前拝見して懐かしかったです。

雑誌探して見ますね。
返信する
saicoさん♪ (snow)
2006-01-06 23:08:33
こんにちは コメントありがとうございます。

ミスチルネタばかりですみません

地味~に「濃いブログ」をつくってます(笑)

メンバー4分割はよかったですよね。

あの場面、DVDにも収録されてたらいいなぁと思ってます。



森田さんは私が好きなライターさんの一人です。

「PATI・PATI」!ああ、なんか懐かしい響きです!

昔はよく買って読んでたけど、最近は手に取らなくなってるなぁ。森田さんはまだそこでも記事を書かれているんでしょうか?



いつでも気軽に遊びにきてくださいね☆

saicoさんのブログにもおじゃましに行きます♪
返信する
PATI・PATI (saico)
2006-01-07 22:51:17
さっそく遊びに来て下さって、ありがとうございます。

本当に懐かしい響きです、『PATI・PATI』。

私もとんと読まなくなったので、現在の状況は全くわかりません・・・。スイマセン。当時は熱心に毎月買ってたなぁって思い出します。まだ全部我が家にありますよ~。

これも青春の思い出なのかな???
返信する
saicoさん☆ (snow)
2006-01-09 14:50:27
へぇ~っ!『PATI・PATI』ずっと置いてあるんですかぁ!

それは貴重ですねー。拝見したいくらいです。

『PATI・PATI』とか、あとは・・・そうそう『GB(ギターブック)』という雑誌はよく買ってました。←いつの時代だ!?(笑)

でも、その雑誌たちは我が家にはすでに存在してません~

私、そういうところがてんでダメで・・・

あ、またこういう話を記事にしよっと。



saicoさん、雑誌たち大切に残してあげてくださいねー。
返信する

コメントを投稿