NPO法人 地域福祉協会

清掃事業  森林事業(植栽・剪定)

三島由紀夫氏の思想と行動。 ―総括の序章―

2020-11-25 | コラム
正直に申しまして
同時代的なリアルタイムで

右翼人として
強烈な印象に残っているのは
野村秋介氏でありました(朝日新聞社にて自決)。



その野村氏は
三島由紀夫氏の思想と行動に多大な影響を受け
新右翼の代表的な人物となった
訳であります。


いわゆる
戦後右翼は
観念右翼となって
単なる政権の走狗となり
日米安保に安住しました。



しかし
本来の右翼
影山正治、葦津珍彦といった
純粋右翼は

日米安保
あるいは
ヤルタポツダム体制(YP体制)の超克を
必然とし

大東亜共栄圏の
軍事的、世俗的解釈に異を唱え

本来の古神道
神社神道への回帰を唱導したのであります。





まず
三島氏の思想と行動を
道徳的に総括します。



カトリックの倫理から言えば
自死は
汝殺すなかれの
神の十戒に反します。



また
三島氏が賛美したところの
ソドミーも
道徳的には誤りであり
聖セバスチャン殉教者への憧憬には
違和感を覚えます。



そして
自衛隊を国軍にするというイメージは
フランス絶対王政時代の
ナショナリズムの傲慢なあり方を
彷彿させる
謬説であります。



楯の会は
やはり
近代国家の軍隊であり
武士団ではありませんでした。



剣道とボディビルは
近代の剛直を象徴し

本来の
日本の剣術や柔術では
ありません。




すなわち
三島氏の文学的な世界観は
リルケ、バタイユ、サドに影響され

カトリックへの
ある種の幻想も
近代思想のフィルターを通した
歪んだ像であります。




それは
カトリックの無免許運転を自認した
福田恒存氏と同様

日本の近代知識人の
限界を露わにするものです。



ここにおいて
三島由紀夫氏の思想と行動の
総括を致しますと

近代日本の
代表的な知識人の陥穽
限界を見たということであります。




但し
その理想と志は
今まさに
受け継がれたのであります。











高橋記(ウルトラコンサバティブ)






活動の記録。

2020-11-25 | 報告
日時:11月25日
内容:清掃(経田駅前トイレ)。地域ケア推進事業(チキチキ昭和歌謡ショー)。事務所引っ越し(富山市から魚津市)。


感想:
事務所を
魚津市に引っ越すことになりました(介護のため)。



昭和歌謡ショーを
開催し
昔の歌を歌いました(ああ上野駅、九段の母、りんごの唄等)。


参考図書:思い出の歌·日本のうた(成美堂出版)




おわり





高橋記

森昌子 お吉物語 1985年 Masako Mori Okiti Monogatari

2020-11-25 | 音楽
森昌子 お吉物語 1985年 Masako Mori Okiti Monogatari

【没後50年】当時の担当編集が語る、三島由紀夫の真実①:三島由紀夫の想いとは?

2020-11-25 | 歴史
【没後50年】当時の担当編集が語る、三島由紀夫の真実①:三島由紀夫の想いとは?