Conquest of Paradise
日時:1月30日
内容:親族の入院に係る業務。買い物支援。公衆トイレ清掃は明日に延期させて頂きました。
感想:
近代思想は
苦難、十字架の意味をなきものとし
ギリシャ哲学を持ち出して
功利主義、安易な幸福論に
逃げました。
しかし
深奥の苦悩は減るどころか
かえって深まり
お互いの正義に固執して
戦争を始め
人類は絶望の淵に立っております。
結局
マキャベリ、グロティウス、ロールズなど
いかにも偉そうな言説は
平和にも正義にも
役立たずでした。
人生は
四苦八苦であり
自らの適正な十字架を背負って生きるしかない
です。
快と不快を
人生の幸福基準とすると
安楽死の容認となります(究極には自死もジェノサイドも人口削減も)。
現世の苦しみと不完全性の意義を再認識するならば
独善と不寛容
争いと不安は減るような気がします🐟
終り
高橋記
芸能文化活動は
アマチュアで良いと思います。
農林水産業に従事し
ハレの祝祭にて芸能を披瀝すればどうでしょう。
手工業、物づくりをして
祝祭に芸能人に化身すればどうでしょう。
家事、育児、介護と生業
芸能、スポーツ文化活動を最適化するには
芸能芸術文化スポーツを
アマチュアとして行うべきです。
芸能芸術文化スポーツが専門分化し
専業の生業となったことが
失敗でした。
なので
その分野の人々は
普通に働いて頂きたい。
ワールドカップの活躍を褒めるなら
日々の暮らしを支える
一介の働くおじさんを褒めて下さい。
一般国民に
国民栄誉賞を授与すべきであります☃️
高橋記
日時:1月29日
内容:親族の入院手続き等。雪かき。
感想:
最近の芸能的な世界、テレビやユーチューブ等のコンテンツがしょうもなてしかたないです。
内輪のり、内輪もめ
論争、論破(スコラ神学論争のように論争など無意味です。各々の見解はそれぞれで良いので、朝まで論争はしなくてよいです)
お笑い芸人さんの集い
変なドラマ
勘違い一般人ユーチューバー(テレビの俳優芸能人のような立ち居振舞い)等で溢れかえっております。
それらは一般大衆の懊悩からかけ離れ
いつまでたっても
昭和バブル文化のようで
痛々しいです。
昭和文化は陰影が深く
良かったですが
それを現代に復活するのは無理です。
令和は戦乱と天変地異の時代ですので
それに応じた
より深い彫琢コンテンツが望まれます🐰
終り
高橋記